
マイページに作品情報をお届け!
春・夏の野菜
シュンノショクザイハルナツノヤサイ
- 編: 講談社
ヘルシーで豊かな食生活を支える野菜の履歴書
野菜がからだに効く!
名産地を訪ねて旬の野菜を徹底レポート!最新の栄養・効能情報などをわかりやすく解説。選ぶときの目利きやおいしく食べるコツなど、知っておきたい食材情報が満載!
栄養成分図表を掲載
<本書の特色>
●手に入る野菜約240種を収録
野菜の「旬」と産地を知り、その伝統的・地方色豊かな食べ方を、また日常的な野菜の他に日本の野菜では京野菜、沖縄の野菜など地方野菜も掲載。
●主産地やこだわり生産者による栽培、収穫を紹介
出回り時期や主な産地、野菜の作り手が教える、地元の食べ方やホントの目利きを収録。
●野菜のウンチクや実用情報がいっぱい
野菜のそれぞれの特徴や味わい、歴史、最新の栄養・効能情報、簡単な漬け物、全国各地の市場・朝市情報、取り寄せの産直ガイドなども収録。
●野菜は自然のサプリメント
健康への関心はますます高まる中、サプリメント(補助食品)も販売されているが、体に有効なのは、食べ物からの摂取。野菜でしか採れない栄養素、および機能性成分についてくわしく解説。
- 前巻
- 次巻
書誌情報
紙版
発売日
2004年03月10日
ISBN
9784062701358
判型
A4変型
価格
定価:2,750円(本体2,500円)
ページ数
144ページ
著者紹介
編: 講談社(コウダンシャ)
関連シリーズ
製品関連情報
-
お詫び
『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』に関するお詫びとお知らせ
平素より弊社の出版活動にご理解とご協力をたまわり、まことにありがとうございます。
2013年5月発行の『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』(編集:講談社エディトリアル 発行:講談社)の23ページにおいて、厚生労働省が、健康被害をもたらすおそれがあるとしている野菜が掲載されていることが判明しました。同省が、販売およびそれを含む食品の製造の自粛、製品の回収、一般消費者への摂取を控えることを留意事項として情報を提供した「コンフリー」です。
本書をお求めいただいたみなさまにご心配をおかけしますことを、深くお詫び申し上げます。
同書籍は、2004年3月発行の『旬の食材 春・夏の野菜』『旬の食材 秋・冬の野菜』の2冊を再編集したものですが、その際の確認作業に不備があったことに起因するものです。当該の野菜「コンフリー」は、『旬の食材 春・夏の野菜』23ページにも掲載されています。
現在、流通市場において「コンフリー」の販売は停止されておりますので、購入の可能性はほぼございませんが、もし何らかの経路で入手されたとしても、調理、摂取はお控えいただくようお願い申し上げます。
厚生労働省によれば、これまで、国内で健康被害の報告はないとのことですが、2つの当該書『からだにやさしい旬の食材 野菜の本』『旬の食材 春・夏の野菜』を回収・交換させていただきます。お手元にございましたら、お手数をおかけいたしますが、送料着払いにて下記宛てにお送りいただきますようお願い申し上げます。改訂した良品のお届けは、2019年8月末以降となります。
<交換に関するお問い合わせ先>
株式会社講談社 業務部 03-5395-3615
受付時間 9:30~17:30 *土日、祝日、弊社休業日をのぞく
<送付先住所>
〒112-8001 東京都文京区音羽2-12-21 講談社 業務部 「旬の食材 野菜の本」係
<内容に関するお問い合わせ先>
株式会社講談社エディトリアル 03-5319-2171
読者の皆様、関係各所の皆様に多大なご迷惑をおかけする事態となりましたことを重ねてお詫び申し上げます。今後はこうした事態が起こらないよう、細心の注意を払って編集活動に努めてまいります。
講談社
講談社エディトリアル