「孤独」が人を育てる 小池一夫 名言集

マイページに作品情報をお届け!

「孤独」が人を育てる 小池一夫 名言集

コドクガヒトヲソダテルコイケカズオメイゲンシュウ

講談社+α新書

『子連れ狼』を生んだ劇画の大家・小池一夫が、80年の波瀾万丈の人生から紡ぎ出した後世へのメッセージ集。「なんとなく生きるな」「トラウマを飼いならせ」「悠々として急げ」「自由すぎるのは不自由」など、時代に阿らず、時流に対して屹立し、人生を本当に豊かにするための珠玉の言葉の数々。


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

第一章 八十年生きてきた僕の実感
第二章 人と人との間で
第三章 人生を楽しむ秘訣
第四章 表現者として

書誌情報

紙版

発売日

2015年06月23日

ISBN

9784062729024

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

ページ数

176ページ

シリーズ

講談社+α新書

著者紹介

著: 小池 一夫(コイケ カズオ)

小池 一夫 (こいけ・かずお) 1936年、秋田県生まれ。漫画原作者、小説家、脚本家、作詞家、作家。2000年より大阪藝術大学映像学科教授を務め、「キャラクター造形学」を教える。 漫画原作作品に『子連れ狼』、『御用牙』、『修羅雪姫』、『クライング フリーマン』、小説に『乾いて候』、などがある。『無用の介』、『ゴルゴ13』の原作にも携わる。後進育成のため「劇画村塾」を開設。同塾門下生に高橋留美子、原哲夫らがいる。 著書には『人を惹きつける技術』(講談社+α新書)などがある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT