調理以前の料理の常識2

マイページに作品情報をお届け!

調理以前の料理の常識2

チョウリイゼンノリョウリノジョウシキ

講談社の実用書

待望の第2弾!もっともっと素朴なギモンがますます解決する!
基本の知識280

納豆の正しい混ぜ方?しょうゆは先?あと?
焼きのりは両面あぶる?裏面だけ?

Chapter1 計量カップの正しいはかり方から必要最小限の台所道具の揃え方まで
「意外に知らない調理以前の台所の(超)常識」
Chapter2 枝豆の正しいゆで方からそうめん、冷やし中華の作り方まで
「さらに定番料理32品の自己流脱出(旨)常識」
Chapter3 まな板、鍋、ボウルから調理小物にいたるまでサイズ表示つきで指南
「必須調理器具の選び方&手入れ法(基)常識」
Chapter4 うるち米ともち米、かれいとひらめ、この区別がつきますか?
「迷いがちな食材の見分け方&保存法(得)常識」
Chapter5 砂糖、塩、しょうゆ、酢、みその5大調味料から洋風、中華の油まで
「料理の必需品 調味料の(極)常識」
Chapter6 今さら人には聞けないから、これだけは知っておきたい用語集
「言葉がわかれば楽しさ倍増!料理用語の(必)常識」

簡単すぎてどの料理書もとり上げなかった料理、つい誰かに話したくなるネタ、そうだったのかと思わず膝を打つ納得のワザが満載!楽しく学びながら知らず知らずに料理の腕も上がってしまう!そんな不思議な1冊です。


書誌情報

紙版

発売日

2005年12月22日

ISBN

9784062742207

判型

A5

価格

定価:1,540円(本体1,400円)

ページ数

196ページ

シリーズ

講談社の実用BOOK

著者紹介

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT