迫るアジア どうする日本の研究者 理系白書3

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

迫るアジア どうする日本の研究者 理系白書3

セマルアジアドウスルニッポンノケンキュウシャリケイハクショ3

講談社文庫

転落した科学技術国家・日本のこれからの戦略。弱いニッポンの再生法ーー2006年、中国人研究者の発表論文数は、米国に次いで世界2位となった。引用された論文数や引用回数では、まだ日本が多いものの、理学分野では、抜かれるのも時間の問題だ。工学分野においても、韓国をはじめとする電機メーカーに、シェアで抜かれている。日本人研究者は、いま何をすべきなのか?


ⒸTHE MAINICHI NEWSPAPERS

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2009年01月15日

ISBN

9784062762571

判型

A6

価格

定価:639円(本体581円)

ページ数

320ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2021年02月12日

JDCN

06A0000000000147043D

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

製品関連情報