誰かに教えたくなる「社名」の由来 不況に強い企業精神

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

誰かに教えたくなる「社名」の由来 不況に強い企業精神

ダレカニオシエタクナルシャメイノユライフキョウニツヨイキギョウセイシン

講談社+α文庫

「社名」には魔力がある。人を惹きつけるブランドやのれんは、逆境時にも会社を支えてくれる。ネーミングに秘められた、熱き闘いの物語。※当文庫は、いずれも小社より刊行された 2002年4月『誰かに教えたくなる社名の由来』、2003年10月『誰かに教えたくなる社名の由来Part-2』、2006年4月『誰かに教えたくなる老舗の底力』から、108社をよりぬき、最新データに修正・加筆、再編集したものです。


社名で打ち克つ! アドバンテスト=先進的試験技術、東急ハンズ=手の復権、企業は何で社会に貢献するのか? 名前には魔力がある。「社名」もしかり。人を惹きつける「ブランド」や「のれん」は、逆境時にも会社を支えてくれる。国民の健康増進、社会啓発、技術革新、流通革命……起業家たちの背負ってきた理念・目標は「社名」に込められていた! 読売新聞、みずほ銀行、帝国ホテルから、虎屋、USJ、ソフト99コーポレーションまで108社の、ネーミングに秘められた、熱き闘いの物語。巻末に、講談社+α文庫版「社名の由来」シリーズ3冊に掲載した企業、全341社の総索引を掲載。※当文庫は、いずれも小社より刊行された 2002年4月『誰かに教えたくなる社名の由来』、2003年10月『誰かに教えたくなる社名の由来Part-2』、2006年4月『誰かに教えたくなる老舗の底力』から、108社をよりぬき、最新データに修正・加筆、再編集したものです。


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2009年03月20日

ISBN

9784062812658

判型

A6変型

価格

定価:817円(本体743円)

通巻番号

ページ数

270ページ

シリーズ

講談社+α文庫

電子版

発売日

2013年08月23日

JDCN

0628126500100011000C

初出

いずれも小社より刊行された2002年4月「誰かに教えたくなる 社名の由来」、2003年10月「誰かに教えたくなる 社名の由来Part-2」、2006年4月「誰かに教えたくなる 老舗の底力」から、108社をよりぬき、最新データに修正・加筆、再編集したもの。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT