
マイページに作品情報をお届け!
伝説の外資トップが教える コミュニケーションの教科書
デンセツノガイシトップガオシエルコミュニケーションノキョウカショ
- 著: 新 将命

営業、会議、人脈づくり、交渉など、ビジネスのあらゆる場面で役に立つ! どんな相手も味方につける、実践的話し方、聴き方の極意!
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2014年09月23日
ISBN
9784062815680
判型
A6変型
価格
定価:770円(本体700円)
通巻番号
ページ数
256ページ
シリーズ
講談社+α文庫
初出
2013年4月、小社より刊行された『伝説の外資トップが教える コミュニケーションの教科書』を文庫収録にあたり、加筆、改稿したものです。
著者紹介
オンライン書店一覧
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
対話のトリセツ
-
友だちがしんどいがなくなる本
-
人間関係で「疲れない心」に変わる 言いかえのコツ
-
手の倫理
-
臆病者のコミュニケーション 考える、思いつく、伝える
-
英語で学ぶ カーネギー「人の動かし方」
-
人間関係が楽になる神経の仕組み 脳幹リセットワーク
-
人は見た目が9割
-
「伝わらない」がなくなる 数学的に考える力をつける本
-
あなたの人生が変わる対話術
-
力を引き出す 「ゆとり世代」の伸ばし方
-
すごい「会話力」
-
石原壮一郎 無敵の人
-
信頼学の教室
-
対話のレッスン
-
喧嘩の作法
-
伝わらない時代の伝える方法
-
野蛮人のテーブルマナー
-
つきあいベタでいいんです -気疲れしない交際術
-
表現力のレッスン
-
非社交的社交性 大人になるということ
-
頭が良くなる議論の技術
-
組織を強くする技術の伝え方
-
自分をどう表現するか
-
私とは何か――「個人」から「分人」へ
-
議論のウソ
-
わかりやすく〈伝える〉技術
-
わかりあえないことから──コミュニケーション能力とは何か
-
だまされない〈議論力〉
-
ジョークとトリック
-
アサーション入門――自分も相手も大切にする自己表現法
-
アイデアを形にして伝える技術
-
「説得力」を強くする 必ず相手を納得させる14の作戦
-
「関係の空気」「場の空気」
-
「街的」ということ
-
「からだ」と「ことば」のレッスン
-
相手に「伝わる」話し方