大往生なんか、せんでもええやん!

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

大往生なんか、せんでもええやん!

ダイオウジョウナンカセンデモエエヤン

介護ライブラリー

ぽっくりピンピンコロリじゃなくてもええよ
住み慣れた家で最期をどうむかえるか、いっしょに考えませんか
15年にわたり在宅での看取りをサポートする医師が教える畳の上でふわっと逝く方法

“尼崎(アマ)のヒゲ医師”が贈る在宅ホスピスケアのすすめ
(こんな疑問にお答えします!)
●誰がどんなサポートをしてくれるの?
●自宅に何を用意すればいいんだろう?
●臨終のときはどうすればいい?
●家に帰りたい。でもその条件とは?
●患者本人に「告知」はするべきか?
●どこに何を相談すればいいの?


Ⓒ桜井隆

  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2010年05月29日

ISBN

9784062824484

判型

四六

価格

定価:1,650円(本体1,500円)

ページ数

250ページ

シリーズ

介護ライブラリー

電子版

発売日

2019年08月09日

JDCN

06A0000000000144294M

著者紹介

著: 桜井 隆(サクライ タカシ)

1956年、兵庫県尼崎市生まれ。内科、リウマチ、整形外科専門医。1981年に群馬大学医学部を卒業後、兵庫医科大学内科や大阪大学整形外科などを経て、尼崎市に「さくらいクリニック」を開設。家での看取りを一五年にわたり支援し続け、二五〇人余りを担当した。在宅ホスピスケアを支援する「おかえりなさいプロジェクト」や「阪神ホームホスピスを考える会」の代表も務める。著書に『先生…すまんけどなあ…』(エピック)がある。

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT