現代美術コレクター

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

現代美術コレクター

ゲンダイビジュツコレクター

講談社現代新書

草間彌生、村上隆、奈良美智、会田誠、山口晃……他に類を見ない、多数の重要な日本現代アートを有する高橋コレクション。全国でコレクション展を毎年開催するほど、日本の文化・芸術への貢献は多大なものです。難しいと言われる現代アートの魅力を高橋コレクションの作品から解説し、アートを見極めるコツを教えます。また、美術業界の世界潮流や、文化行政についてなど、コレクターだからこそわかるアートシーンへも提言します。


草間彌生、村上隆、奈良美智、会田誠、山口晃……
他に類を見ない、多数の重要な日本現代アートを有する高橋コレクション。全国でコレクション展を毎年開催するほど、日本の文化・芸術への貢献は多大なものです。

高橋コレクションの魅力溢れるアート作品を解説しながら、
難しいと言われる現代アートの魅力とは何か?
アートを見極めるコツとは?
間違えない現代アートの購入の仕方とは?
といった、これらの素朴な疑問に答えます。

また、美術業界の世界潮流や、中国に負けている日本の文化行政についてなど、コレクターだからこそわかるアートシーンへも提言も。


  • 前巻
  • 次巻

目次

はじめに
第一章 草間彌生に魅入られて
第二章 アートを読み解くキーワード
第三章 高橋コレクション十六人の作家たち
第四章 アートを買う喜び
第五章 世界の中の日本アートシーン
おわりに

書誌情報

紙版

発売日

2016年10月19日

ISBN

9784062883931

判型

新書

価格

定価:880円(本体800円)

通巻番号

2393

ページ数

192ページ

シリーズ

講談社現代新書

電子版

発売日

2016年10月28日

JDCN

0628839300100011000J

著者紹介

著: 高橋 龍太郎(タカハシ リュウタロウ)

精神科医、医療法人社団こころの会理事長。一九四六年生まれ。東邦大学医学部卒、慶應義塾大学病院精神神経科入局。国際協力事業団の医療専門家としてのペルー派遣、都立(現・公益財団法人東京都保健医療公社)荏原病院勤務などを経て、一九九〇年、東京・蒲田にタカハシクリニックを開設。ニッポン放送「テレフォン人生相談」担当。日本現代アートのコレクターでもあり、自身のコレクション展を全国で開催。著書に『恋愛の作法――精神科医の結婚のすすめ』(ポプラ社)、『「謝る力」が器を決める』(青春出版社)などがある。現在、ウェブマガジン『FORZA STYLE』(http://forzastyle.com/)にて「一匹狼宣言」を連載中。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT