西鶴の感情

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

西鶴の感情

サイカクノカンジョウ

講談社文芸文庫

商都大坂、銀(かね)が銀(かね)を生む世の実相と、色と欲に翻弄される人たちの生態をリアルに描いた井原西鶴。伝記もなく、ほとんど知られざるその実像を、作品の行間から、また同時代の遊女評判記などから鮮やかな手付きで攫みだし、西鶴が生きた「時代」と「場所」を臨場感たっぷりに現前させる。中勘助、釋迢空など、評伝に新境地を拓いた作者の批評精神が最高度に発揮され、伊藤整文学賞、大佛次郎賞両賞を受賞した傑作。



西鶴は俳諧師から身を起し、後に浮世草子の作家になったという通説を見事に覆し、西鶴が生きた時代と場所を臨場感溢れる描写で追体験。評伝に新境地を拓く傑作!


ⒸKishio Suga

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2009年03月12日

ISBN

9784062900454

判型

A6

価格

定価:1,430円(本体1,300円)

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社文芸文庫

電子版

発売日

2024年11月22日

JDCN

0629004500100011000V

初出

「西鶴の感情」(2004年10月、講談社刊)を底本として使用。著者の一閲を得て誤植を正し、振り仮名を多少増やすなどしたが、原則として底本に従った。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT