ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか

ビーグルゴウセカイシュウコウキダーウィンハナニヲミタカ

講談社学術文庫

1831年、英海軍の測量船ビーグル号に同乗したダーウィンが南米大陸沿岸や南太平洋諸島で目にした世界の驚異。進化論へと結実する着想を得た調査記録『ビーグル号航海記』はこの旅で誕生した。その記念碑的著作から動物・人類・地理・自然の記述を抜粋、細密な銅版画を豊富に交えて再編集。『航海記』のエッセンスを凝縮し、世界で愛された1冊。(講談社学術文庫)


豊富な図版で綴る『航海記』のエッセンス
若きダーウィンが目撃した世界の驚異
一八三一年、英海軍の測量船ビーグル号に同乗したダーウィンが南米大陸沿岸や南太平洋諸島で目にした世界の驚異。進化論へと結実する着想を得た調査記録『ビーグル号航海記』はこの旅で誕生した。その記念碑的著作から動物・人類・地理・自然の記述を抜粋、細密な銅版画を豊富に交えて再編集。『航海記』のエッセンスを凝縮し、世界で愛された一冊。
私はかねてから、科学の古典を訳してみたいと考えていましたが、なかなか適当なものはありませんでした。つねに進歩する宿命をもっている科学には、古典というものが本質的になりたちにくいのです。しかし本書は、時代の風雪に耐えてきた真の古典です。この本の特徴は、学生や生徒たちのために編集された読みやすさにあります。そして、人類で最も優れた目が見たものを、古風な絵を交えて説明しています。本書が皆さんの生涯の友となることを願っています。――訳者のことば


  • 前巻
  • 次巻

オンライン書店で購入する

目次

訳者の序
原本改訂第一版の序
第一章 動 物
第二章 人 類
第三章 地 理
第四章 自 然
人名索引

書誌情報

紙版

発売日

2010年02月12日

ISBN

9784062919814

判型

A6

価格

定価:968円(本体880円)

通巻番号

1981

ページ数

256ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2015年01月16日

JDCN

0629198100100011000Q

初出

原本は、1958年に築地書館から刊行された。学術文庫化にあたっては、同書改訂版(1975年、同社刊)を用い、著作権継承者の同意を得て一部、用語の統一などを施している。

著者紹介

オンライン書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報