
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT(トランジット)13号 永久保存版! 美しきフランスの浪漫
トランジットエイキュウホゾンバンウツクシキフランスノロマン
- 編: ユーフォリアファクトリー
神秘的なモン・サン・ミシェル、凱旋門とシャンゼリゼ通り、
パリの象徴エッフェル塔に風光明媚な南仏のコート・ダジュール……。
切り取る景色がすべて絵はがきになるような、ロマンティックな世界。
トラベルカルチャー誌『TRANSIT』最新号(6月24 日発売)はフランスを総力特集。
フランス人の美意識を求めパリからモン・サン・ミシェルへ、
中世を彷彿とさせる城や田園風景をめぐった南西部の旅、
地中海の陽光を追ってモナコやニース、カンヌを訪れた南仏紀行など、
フランス全土をくまなく現地取材しています。
他にも映画・音楽・写真・ファッションで振り返るパリの100 年史と、
盛り沢山の内容でお届けします。
特別付録は、フランスの食をまとめたBOOK in BOOK。
ワイン、フランスパン、チーズ、そしてスイーツまでフルコースで お届け。
フランスの美意識 パリ/ノルマンディー他 【写真: 宮本武/文:加藤直徳】
コート・ダジュール&プロヴァンス/ニース/カンヌ/モナコ/マ ルセイユ他 【写真:NUMA】
幻想のフランス 迷宮の彼方 ロカマドール/コンク/ カルカソンヌ他 【写真:加治枝里子】
輝く馬と駈け抜けて シャンティイ/ヴェルサイユ
【写真:在本彌生】
フランスの残り香、瞳に宿して ベトナム 【写真:在本彌生】
パリ黄金の100年
フランス人解体新書
フランス全地図
世界の中のおフランス
PARISの地図からみるフランス音楽
魅惑のフレンチシネマ
フランス憧れの系譜
フランスの乗り物たち
フランスって何だ
名家で綴るフランスの歴史
「ベルばら」で学ぶフランス革命
モナコって……なんだかステキ(ため息)etc...
【豪華執筆陣】
角田光代/津田 直/椎名 誠/畑中章弘/ソニア
パーク/辛酸なめ子/細野晴臣
■特別付録
<BOOK in BOOK>フランス料理小冊子
書誌情報
紙版
発売日
2011年06月22日
ISBN
9784063895667
判型
A4変型
価格
定価:1,885円(本体1,714円)
ページ数
180ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法