
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT(トランジット)21号 美しきアルゼンチン
トランジットウツクシキアルゼンチン
- 編: ユーフォリアファクトリー
“南米のパリ”と称されたブエノスアイレスを擁し、かつて世界でも屈指の富裕国として繁栄したアルゼンチン。その名残は街のいたるところに見ることができます。世界三大劇場の一つとされるコロン劇場、石畳の道、クラシカルなレストランやカフェなど。街の通りに入っていけば、タンゴの音楽が流れ、人びとは深夜までバーやダンスフロアで人生を謳歌しています。取材では、まず旅先の地で生活するローカルに密着。ブエノスアイレスでは、とある1日の24時間をドキュメント。大平原が広がるパンパでは、牛や馬を放牧して生きる“アルゼンチンのカウボーイ”ガウチョを追いかけました。次にフォーカスしたのは、世界8位の面積を誇る国土に広がる大自然や風土。南へ下った取材班は、太古からの姿をとどめるパタゴニアの山々や氷河を写し取り、北のボリビア国境近くへ向かった写真家は、別の惑星に来たかと錯覚させるような乾燥した荒野が広がるサルタやウマワカを訪れました。
第2特集では、歴史的時間を軸に、カルチャー、経済、社会がどのように変遷したのかを、独立、ペロン、経済破綻、未来などのキーワードから読み解き、アルゼンチンの栄光と没落の道を辿ります。さらに、大自然に生きる動物、お家芸と言えるサッカー、ビーフやワインに代表される豪快な食、そして、お約束のタンゴなど、アルゼンチンを豊かに彩るものもすべてカバーします。小冊子では、カフェ、スイーツ、音楽、ショッピング、おみやげ、サッカー観戦、交通マップなどのトピックごとにブエノスアイレスを完全ガイド!また、特別付録として、広大なアルゼンチンの全体図がひと目でわかる大地図、さらに、ラテンアメリカを駆け巡った歴代の冒険家たちの足跡を辿れる冒険地図もプレゼント。
地球の裏側にあってなかなか紹介されることのないアルゼンチンのすべてがわかる永久保存版の1冊です!
目次
・ブエノスアイレス24時間 ブエノスアイレス【写真:安彦幸枝/文・林 紗代香(TRANSIT)】
・遠くに行かなくちゃ~パタゴニア14日間~ パタゴニア【写真:宮本武/文:加藤直徳(TRANSIT)】
・誰がガウチョを殺したのか? ミシオネス州【写真・文:NUMA】
・雲の上で会いましょう サルタ/ウマワカ【写真・文:安彦幸枝】
・わたしたちが好きだったもの、消えようとしているものへの憧憬 ブエノスアイレス【写真・文:アナ・アルメンダリス】
【第2特集/アルゼンチンの光と影】
山あり谷ありのアルゼンチン/スペインがキター!/アルゼンチン独立への道/独立すれども統一ならず/南米のパリ-アルゼンチン黄金時代/軍事独裁政権という暗黒時代/破綻から生まれたニュー・カルチャー
【その他記事】
チェ・ゲバラ/ ブエノスアイレスの100年/タンゴの神に愛されたマエストロたち/アルゼンチン映画のトビラ/マラドーナ超研究!/奇跡の風景 & エキセントリック・アルゼンチンetc…
【人物】
椎名 誠/よしもとばなな/辛酸なめ子/石川直樹/戸井十月/湯山玲子/佐々木 誠/熊崎 敬
【特別付録】
BOOK in BOOK:ブエノスアイレス 街歩きガイド
特別付録ポスター:南米の冒険者たち
書誌情報
紙版
発売日
2013年06月04日
ISBN
9784063897609
判型
A4変型
価格
定価:1,885円(本体1,714円)
ページ数
204ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
世界のさまざまな風景、また、ファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介。美しいビジュアルとリアルな文章で、現地の空気感を伝えていくトラベルカルチャーマガジンです。
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法