新装版 なっとくする物理数学

マイページに作品情報をお届け!

新装版 なっとくする物理数学

シンソウバンナットクスルブツリスウガク

なんのために微分積分しているのか?なんのためのdivやrotなのか?取り付きにくい物理数学のエッセンスを、平易明解に解説!やさしすぎる本が一冊ぐらいあってもいい、という信念で書かれた入門書。本文カラー化、装丁も一新。より手軽に読める体裁になって復刻。


読者の層は厚い。ならば、やさしすぎる本があってもいい。その信念のもと、「物理数学の本としてはやさしすぎないか」との批判をおそれずに書かれた入門書。数式は出てくるけど、飛ばして読んでも理解できる。
不朽の名著が、より読みやすい体裁になって復刻! コンパクトな判型で手に取りやすく、本文もカラーになりました。


ⒸToru Tsuzuki

オンライン書店で購入する

目次

第1章 なぜ微分・積分か
第2章 パズル感覚で微分方程式を
第3章 ベクトル解析はこわくない
第4章 近似値,展開式のリアリティ
第5章 変数と関数の活躍

書誌情報

紙版

発売日

2018年08月10日

ISBN

9784065124499

判型

B6

価格

定価:2,200円(本体2,000円)

ページ数

272ページ

シリーズ

なっとくシリーズ

初出

本書は『なっとくする物理数学』(1995年7月、講談社刊)を新装版として再出版するものです。

著者紹介

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT