
マイページに作品情報をお届け!
TRANSIT(トランジット)43号 カトマンズもヒマラヤも! 愛しいネパール
トランジット43ゴウカトマンズモヒマラヤモイトシイネパール
- 編: ユーフォリアファクトリー
“世界の屋根”といわれるヒマラヤ山脈を有するネパール。
インドと中国のはざまで、激動の歴史を歩んできた神秘の国を総力特集!
【現地取材】
・エベレストを見上げて
登山初心者でも大自然を満喫できる、エベレスト街道を歩いた8日間。
・母なるヒマラヤに寄せて
ヒマラヤの8000m峰に挑みつづける写真家・石川直樹が見た母なる山とは。
・祈りの街の素顔
バクタプル、カトマンズ、パタンなど、王朝時代に栄えた都市での暮らし。
・世界の屋根を東から西へ。GHTを歩く。
ネパールを横断する約1,700キロのトレイルを歩いた5年間の軌跡。
・ヒマラヤの冬を越えて
ヒマラヤの奥地で見たたくましい人びとと美しい景色。
・シェルパの生きる山
山岳ガイドとして名を馳せるシェルパの人びとの日常。
・ライ麦畑にかこまれて
写真家・阿部裕介が出会った、辺境の地・ニムディで生きる女性たちの姿。
・天空の秘境・ドルポを訪ねて
ヒマラヤ最奥の秘境・ドルポを目指した旅。
【特集企画】
・ネパールでココロ・カラダととのえ塾
アーユルヴェーダ、聖なる植物にダルバートなど。心身を磨く術をご紹介。
・ヒマラヤふしぎ百科
開拓の歴史、幻の王国・ムスタン、極地の動植物……。ヒマラヤの実態を探る!
・ゆっくりいいこう、ネパール
政治、経済、環境問題など、国内の現状と未来。
・クマリという神様
・U-zhaanとコムアイの新大久保ダルバート探訪
・東京リトルネパール物語
【付録】
・BOOK IN BOOK ネパールでしたい88.48のこと
カトマンズやポカラなど各地のオススメ、名物料理、登山の楽しみ方など。
・とじ込み付録 THE NORTH FACEのヒマラヤステッカー
【連載】
・旅支度 / IMALU、竹内洋岳、新音
・越境の民 vol.5 トゥルカナ族(ケニア)/ 佐藤健寿=写真
書誌情報
紙版
発売日
2019年03月14日
ISBN
9784065150665
判型
A4変型
価格
価格:1,980円(本体1,800円)
ページ数
196ページ
シリーズ
講談社 Mook(J)
著者紹介
TRANSITとは? 世界のさまざまな風景やファッション、食、音楽などの文化を、“旅”というフィルターを通して紹介するトラベル・カルチャー・マガジン。現地の空気感を伝える美しい写真と文章により、世界を見つめる新たな視点を提案し続けます。
既刊・関連作品一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法