忌み地 怪談社奇聞録

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

忌み地 怪談社奇聞録

イミチカイダンシャキブンロク

講談社文庫

怪談社の糸柳寿昭と上間月貴が全国各地の忌み地、いわくつき物件を中心に取材。ふたりが足で集めた情報をもとに作家・福澤徹三が取材のプロセスや現場の状況を書き起こした前例のない怪談実話集。糸柳と上間は事故物件が集中する地域で、恐るべき怪異の連鎖に遭遇する。歴史から忘れ去られた戦慄の真相とは?


ⒸTetsuzo Fukuzawa・Toshiaki Shana 2019

目次

発端
首洗い

高田の婆ちゃん
猫が鳴く道
侵入者
三人連れの真相
お婆ちゃんの家
ガード下の幽霊
怪談稽古場
洗面所の影
先輩の彼女
盗み聞き
体操する幽霊
開いたドア
女の子の怪談
素人呪術
除霊
多磨霊園まで
不思議な迷子
古井戸があった家
東京のホテルって
奇怪な電話
アヨノサト
駆けこんできた女の子
真言
底喰川
三文字の遺書
心霊ビデオ
テナントビル
うえのえき
Sダム
Sトンネル
旧Iトンネル
カラーセラピー
赤いニット帽の女
奥歯
撮影禁止
町内放送
うなる男
瑕疵店舗
事故物件のマンション
封印されたアパート
水面を歩くもの
防犯カメラの人影
首さがり
終局

書誌情報

紙版

発売日

2019年07月12日

ISBN

9784065166789

判型

A6

価格

定価:660円(本体600円)

ページ数

224ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2019年07月12日

JDCN

06A0000000000128996G

著者紹介

著: 福澤 徹三(フクザワ テツゾウ)

ふくざわてつぞう 小説家。『黒い百物語』『忌談』『怖の日常』など怪談実話から『真夜中の金魚』『東京難民』などアウトロー小説、『白日の鴉』『群青の魚』などの警察小説まで幅広く執筆。08年『すじぼり』で第10回大藪春彦賞を受賞。『侠飯』『Iターン』はドラマ化・コミカライズされた。近著に『S霊園怪 談実話集』がある。

著: 糸柳 寿昭(シヤナ トシアキ)

しやなとしあき 怪談イベントを開催する団体、怪談社に所属する怪談師。語り手以外にもイベントや番組の構成・演出も担当。著書に『あやしかいわ』『とこよかいわ』など。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報