
マイページに作品情報をお届け!
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
タベタミタシニカケタハンドキャリージョシヒトリタビ
- 著: 片岡 恭子
テレビ番組『アウト×デラックス』で話題騒然! 運び屋女子の強烈一人旅!
第1章 ヨーロッパエリア
スペイン
スペインからグアテマラへ
2001年、私の背中を押した同時多発テロ~2度目のスペイン
スペインで命の危機~首絞め強盗
不運は無知が招く
・・・ほか
第2章 ラテンアメリカエリア
グアテマラ
荷物がなくなり、謝礼を脅し取られる
グアテマラ、アンティグアへ
グアテマラ・バックパッカー事情
セマナサンタのアルフォンブラ
・・・ほか
アルゼンチン
1度目の訪問は経済破綻直後
2度目の訪問は農家のストライキ真っ最中
3・4度目のアルゼンチン訪問は果たして……
アルゼンチンの上野山荘
・・・ほか
ボリビア
衝撃! 耳がもげた?!
ポトシ銀山の坑道ツアー
高地すぎて、米が炊けない~ボリビア食事情
日本人観光客に大人気・ウユニ塩湖
・・・ほか
ペルー
今が狙い目「第2のマチュピチュ」チョケキラオ遺跡
世界中から観光客が押し寄せるマチュピチュ
インカトレイルで行くマチュピチュ
サルカンタイ・トレッキングで行くマチュピチュ
・・・ほか
ベネズエラ
私がベネズエラにいた頃
諸悪の根源チャベスの置きみやげ
南米の経済はアメリカとの関係が難題
ベネズエラ、今は行ってはいけません!
・・・ほか
メキシコ
かつてメキシコの一部だったアメリカ
トランプよ、アメリカの歴史を学べ。されば愚策に気づくであろう
世界危険都市ランキング上位。しかし被害は石けんケースのみ
現地に住んでいても油断は禁物!
・・・ほか
第3章 東南アジアエリア
フィリピン
日本未上陸ジョリビー
お試しあれ! フィリピンスイーツ
フィリピンの光と影
バタック族最後のふんどしじいさん
・・・ほか
第4章 南アジアエリア
インド
インドで知る。人間の遺体は甘い
インドで食べた70円カレーと1000円カレー
インド・マクドナルド事情
インド人の平均寿命
インドの真のエンターテインメントは「人」
・・・ほか
第5章 ダメな国の法則
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2019年08月08日
ISBN
9784065168400
判型
四六
価格
定価:1,100円(本体1,000円)
ページ数
160ページ
電子版
発売日
2019年08月07日
JDCN
06A0000000000133644W
著者紹介
ハンドキャリー、プロバックパッカー。1968年京都府生まれ。同志社大学文学研究科修士課程修了。同大図書館司書として勤めた後、スペインのコンプルテンセ大学に留学。中南米を3年にわたって放浪。帰国後、NHKラジオ番組にカリスマバックパッカーとして出演。その後、偶然手にした職、ハンドキャリーが話題となり、テレビ、雑誌などさまざまなメディアに取り上げられる。旅にまつわる講演会も多数開催。訪問国は51ヵ国。ハンドキャリー歴13年。著書に『棄国子女 転がる石という生き方』(春秋社)。
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
TRANSIT
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法