
マイページに作品情報をお届け!
完全版 世界で一番寒い街に行ってきた ベルホヤンスク旅行記
カンゼンバンセカイデイチバンサムイマチニイッテキタベルホヤンスクリョコウキ
- 著: まえだ なをこ
Kindleノンフィクションマンガで何度も1位を取った、大ヒットの旅のイラストエッセイ漫画4話を1冊の本に収録!! 世界で一番寒い街の旅、欧州ピカソ追っかけの旅、おいしい南国の旅、中国15年ぶりの再会の旅。
さらに、書籍版だけでしか読めない旅人なら共感する描きおろしエピソードも追加して、さらに楽しめる内容に!
さぁ! 一緒に旅に出よう!
【収録内容】
第一話【世界で一番寒い街に行ってきた:ベルホヤンスク旅行記】
世界で一番寒い街ベルホヤンスクってどこにあるの? マイナス50度の世界ってどんな感じ? 行くことを決めたものの、準備からも大変で…。さて実際行ってみたら、どんな人々がどんな暮らしをしていたのでしょうか。謎多きベルホヤンスク初のイラストエッセイ。
一部内容紹介
・客室乗務員も分厚いコートを着る飛行機
・寒い街だけどあたたかい人々
第二話【旅のらくが記ヨーロッパ:ピカソ美術館めぐり】
カタール航空の航空券と、ヨーロッパの鉄道乗り放題のユーレイルパスが当たった!! ヨーロッパの全ピカソ美術館制覇を目指し、時にチーズ、時にチョコレートと脱線しながらフランス、スイス、ベルギー、ドイツ、イギリスの列車の旅へ!
一部内容紹介
・マドリッドのスーパーマーケット、バルセロナの市場
・ロンドンで本場イギリスでのアフタヌーンティーに行ったけれど…
第三話【おいしいマレー半島縦断】
あなたもきっとマレー半島に行きたくなる! タイからマレーシア、シンガポールへおいしいものを探して縦断! 時に贅沢、時には節約、航空券とお土産込みで2週間79630円! バンコク今昔、ペナン人たちの食いしん坊っぷり、シンガポール人たちのガッツの理由、クアラルンプールで買うべきもの、格安航空券バックパッカー旅行の裏技…一緒に現代のどこでもドア、LCCでマレー半島に飛んじゃおう!
一部内容紹介
・ニョニャ料理は世界で一番おいしい
・クアラルンプールで買うべきヨーロッパのアレ?!
第四話【中国少数民族いまむかし:西江・元陽をめぐる旅】
少数民族の世界へようこそ! 15年ぶりに貴州省・雲南省の村に行くことにした。今と昔でどう変わったのか、変わらないものはあったのか。
一部内容紹介
・苗族の大集落、千戸苗寨のビフォワーアフター
・旅人が集まる昆明のゲストハウスの夜
・哈尼族の食卓は虫も並ぶ山の幸
描きおろしエピソード
・飛行機乗り遅れの言い訳
・がんばらないときのヨーロッパごはん
・パーソナルスペースいろいろ
・旅の工夫をめぐる旅
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2020年02月20日
ISBN
9784065186695
判型
A5
価格
定価:1,320円(本体1,200円)
ページ数
208ページ
著者紹介
イラストレーター。2018年4月『世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記 』をKindleでリリース。その後『旅のらくが記ヨーロッパ: ピカソ美術館めぐり』、『おいしいマレー半島縦断』、『中国少数民族いまむかし: 西江・元陽をめぐる旅』、英語版『世界で一番寒い街に行ってきた: ベルホヤンスク旅行記」をKindleでリリース。今まで訪れた国は44ヵ国。 ホームページ https://www.nawoko.com
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
出口治明の 歴史と文化がよくわかる旅の楽しみ方
-
添乗員ariko まだまだ日本のおいしい旅
-
TRANSIT Travel Guide
-
歴史を変えた「旅」と「病」
-
旅行の世界史 人類はどのように旅をしてきたのか
-
大使が語るジョージア 観光・歴史・文化・グルメ
-
旅の手紙<見えないものが見えてくる>
-
世界一周ビンボー大旅行
-
ホテルアジアの眠れない夜
-
旅人たちのピーコート
-
旅ときどき沈没
-
バリの魂、バリの夢
-
地球の笑い方
-
木を植えた男を訪ねて <ふたりで行く南仏プロヴァンスの旅>
-
ハイジ紀行 ふたりで行く『アルプスの少女ハイジ』の旅
-
食べた! 見た! 死にかけた! 「運び屋女子」一人旅
-
イタリア歩けば…
-
南海楽園
-
アジアロード
-
北京散歩ノート
-
グローバルエリートが目指すハイエンドトラベル
-
週末アジアに行ってきます
-
アジアの友人
-
アジアの旅人
-
アジアの誘惑
-
ニッポンおみやげ紀行
-
トイレのない旅
-
子連れババ連れ花のパリ
-
アジアへごはんを食べに行こう
-
旅するこころ
-
自分をさがして旅に生きてます
-
南の島で暮らしてみたい
-
地図から旅へ
-
出ようかニッポン、女31歳 アメリカ・中国をゆく
-
一筆啓上 旅の空
-
アジアの路上で溜息ひとつ
-
いくたびか、アジアの街を通りすぎ
-
アジア・旅の五十音
-
私的メコン物語
-
チャイナタウン発楽園行き――イースト・ミーツ・ウエスト物語
-
マカオ発 楽園行き
-
TRIP with KIDS こありっぷ
-
旅はお肌の曲がり角
-
アジア発、東へ西へ
-
よい旅を、アジア
-
母とヨーロッパへ行く
-
世界の混沌を歩く ダークツーリスト
-
幸福な旅人 グローブ・トロッタースタイル
-
週末バックパッカー
-
TRANSIT
-
ブラを捨て旅に出よう 貧乏乙女の“世界一周”旅行記
-
ぶらりニッポンの島旅
-
釜ケ崎有情 すべてのものが流れ着く海のような街で
-
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術
-
「格安エアライン」で個人旅行が変わる!120%使いこなす方法