決戦!忠臣蔵

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

決戦!忠臣蔵

ケッセンチュウシングラ

講談社文庫

三百有余年、日本人が愛し涙を流し続けた続けた歴史物語『忠臣蔵』。多くの文学賞を受賞している歴史小説界の至宝とも言うべき作家たちが、日本最大の歴史サーガに挑む。傑作アンソロジーが待望の文庫化。


ⒸRin Hamuro 2022/Makate Asai 2022/Baku Yumemakura 2022/Kyo Nagaura 2022/Yoko kaji 2022/Reiko Morota 2022/Ichiriki Yamamoto 2022

書誌情報

紙版

発売日

2022年11月15日

ISBN

9784065298541

判型

A6

価格

定価:770円(本体700円)

ページ数

272ページ

シリーズ

講談社文庫

電子版

発売日

2022年11月15日

JDCN

06A0000000000569688V

初出

本書は2017年3月、小社より単行本として刊行されました。文庫化にあたり、一部を加筆・修正しました。

著者紹介

著: 葉室 麟(ハムロ リン)

1951年福岡県生まれ。2005年『乾山晩愁』で歴史文学賞を受賞し、デビュー。2007年『銀漢の賦』で松本清張賞、2012年『蜩ノ記』で直木賞を受賞。2017年12月、逝去。

著: 朝井 まかて(アサイ マカテ)

1959年大阪府生まれ。2008年第3回小説現代新人賞奨励賞を受賞しデビュー。2014年『恋歌』で直木賞、『阿蘭陀西鶴』で織田作之助賞を受賞。

著: 夢枕 獏(ユメマクラ バク)

1951年神奈川県生まれ。『神々の山嶺』で柴田錬三郎賞受賞、『大江戸釣客伝』で泉鏡花文学賞、舟橋聖一文学賞、吉川英治文学賞をトリプル受賞。

著: 長浦 京(ナガウラ キョウ)

1967年埼玉県生まれ。2011年『赤刃』で、第6回小説現代長編新人賞を受賞。次作の『リボルバー・リリー』が第十九回大藪春彦賞受賞。

著: 梶 よう子(カジ ヨウコ)

東京都生まれ。2005年「い草の花」で九州さが大衆文学賞大賞を受賞。2008年「一朝の夢」で松本清張賞を受賞し、同作で単行本デビュー。2016年『ヨイ豊』で直木賞候補、歴史時代作家クラブ賞作品賞を受賞.。

著: 諸田 玲子(モロタ レイコ)

1954年静岡県生まれ。2003年『其の一日』で吉川英治文学新人賞、2007年『奸婦にあらず』で新田次郎文学賞、2012年『四十八人目の忠臣』で歴史時代作家クラブ作品賞を受賞。

著: 山本 一力(ヤマモト イチリキ)

1948年高知県生まれ。2002年『あかね空』で直木賞を受賞。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報