仏教名言辞典

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

仏教名言辞典

ブッキョウメイゲンジテン

講談社学術文庫

何万、何億もの人々の批判に堪え、何百年もの世の変遷を超えて今に残る仏家の言葉を、悩み問題別に選定し、歴史的背景と思想的系譜を解説。インド仏教の理論性、中国仏教の実用性、日本仏教の情緒性の違いを味わいながら、仏教通史を学べる。
検索に便利な人名解説と名著リストも備えた、日々に役立つ画期の書!


目次

1 人 間
人/心/人生
2 世 間
自然/夫婦・家/国家・社会/歴史
3 学 問
真実/知恵
4 道 徳
感情/道徳
5 宗 教
修行・信仰/仏/各宗

付録
人名辞典
書目改題
仏家別名言

本書は『仏家名言辞典』(1971年12月 東京堂出版)を改題したものです。


Ⓒhidero kanaoka

  • 前巻
  • 次巻

目次

目次

1 人 間
人/心/人生
2 世 間
自然/夫婦・家/国家・社会/歴史
3 学 問
真実/知恵
4 道 徳
感情/道徳
5 宗 教
修行・信仰/仏/各宗

付録
人名辞典
書目改題
仏家別名言

書誌情報

紙版

発売日

2025年01月16日

ISBN

9784065385029

判型

A6

価格

定価:1,694円(本体1,540円)

通巻番号

2848

ページ数

448ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2025年01月15日

JDCN

06A0000000000865843D

初出

本書は『仏家名言辞典』(1971年12月刊行 東京堂出版)を改題したものです。

著者紹介

著: 金岡 秀友(カナオカ シュウユウ)

金岡 秀友(かなおか しゅうゆう) 1927年- 2009年。東京大学文学部印度哲学科卒業。東洋大学名誉教授。仏教学者、真言宗僧侶。妙楽寺住職。著書に『密教成立論』『密教の起源』『古寺名刹辞典』『経典のことば』『仏教の国家観』、訳書にシチェルバトスコイ『大乗仏教概論 』『小乗仏教概論』空海『即身成仏義』講談社学術文庫に『般若心経』がある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報