入門講義 量子情報科学

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

入門講義 量子情報科学

ニュウモンコウギリョウシジョウホウカガク

量子力学と情報科学との融合が織りなす新領域、「量子情報科学」。近年の発展著しいこの分野を、量子コンピュータ・量子暗号・量子通信の3つを軸として、基礎から最前線まで見渡す。量子時代を担う若手に必携の一冊!

【おもな内容】
第1章 量子力学と情報科学
第2章 量子計算の数理
第3章 量子計算
第4章 量子アルゴリズム
第5章 量子ビット候補と操作法
第6章 量子情報通信の数理
第7章 古典エントロピーと量子エントロピー
第8章 エンタングルメントと量子情報通信
第9章 量子通信路符号化
第10章 量子光通信
第11章 量子暗号
第12章 量子誤り訂正符号と耐故障性計算
第13章 量子情報科学の現状と展望
付録A 情報科学の数理
付録B 量子ビットの数理
付録C 計算量理論
付録D アルゴリズムの数式
付録E シュレーディンガー方程式


Ⓒ渡邊靖志

  • 前巻
  • 次巻

目次

第1章 量子力学と情報科学
第2章 量子計算の数理
第3章 量子計算
第4章 量子アルゴリズム
第5章 量子ビット候補と操作法
第6章 量子情報通信の数理
第7章 古典エントロピーと量子エントロピー
第8章 エンタングルメントと量子情報通信
第9章 量子通信路符号化
第10章 量子光通信
第11章 量子暗号
第12章 量子誤り訂正符号と耐故障性計算
第13章 量子情報科学の現状と展望
付録A 情報科学の数理
付録B 量子ビットの数理
付録C 計算量理論
付録D アルゴリズムの数式
付録E シュレーディンガー方程式

書誌情報

紙版

発売日

2025年04月24日

ISBN

9784065392539

判型

A5

価格

定価:3,850円(本体3,500円)

ページ数

304ページ

電子版

発売日

2025年04月23日

JDCN

06A0000000000896591T

著者紹介

著: 渡邊 靖志(ワタナベ ヤスシ)

1944年長野県生まれ。東京工業大学名誉教授。Ph.D.。1967年東京工業大学理工学部物理学科卒業、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士前期課程修了、米国コーネル大学大学院理学研究科物理学専攻博士後期課程修了、米国アルゴンヌ国立研究所研究員、東京大学理学部助手、現高エネルギー加速器研究機構助教授、東京工業大学大学院理学研究科教授、神奈川大学工学部教授、同大学非常勤講師。専門は素粒子物理学実験。著書に『入門講義 量子論』『入門講義 量子コンピュータ』(以上、講談社)、『素粒子物理入門』、『基礎の電磁気学』(以上、培風館)、『理工系の物理学入門』、『理工系のリテラシー物理学入門』(以上共著、裳華房)などがある。

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT