アフタヌーン作品一覧

フラジャイル(21)
アフタヌーン
進行していく移植処置。副作用に苦しむ天羽を支えきれず、自らの無力を思い知らされる朝加。事実に心が折れそうになる英雄志願者だが、ふたりの先達から支援の手が差し伸べられる…!今、必要なのは、ひとりのヒーローではなく、プロフェッショナルによるチーム。壮望会の誇る精鋭職員達が集結し、総力戦での治療が始まる…!「ヒーロー見参!編」クライマックス!

スポットライト(3)
アフタヌーン
オープンキャンパスのミスコンブースで
出場者紹介パネルの制作を一任された斎藤は、
出場者の本当の魅力とは何か? を伝えるために奮闘する。
一方、ミスコン局長・元貴に彼女ができたという噂が広まる。
その相手とは、学園祭実行委員OGの高島涼華。
噂の真相を確かめにきた斎藤は、元貴の過去を知ることになる。
斎藤からあやめへの想い、あやめから元貴への想い、そして元貴から高島への想い。
それぞれの好意が絡み合う中、陰キャと呼ばれ卑屈に生きてきた斎藤が踏み出す決断とは――。
青春の痛みを真正面から描いた大学生リアリティ、ここに完結!

ワンダンス(6)
アフタヌーン
高校対抗ダンスバトル個人戦、
準決勝でカボ vs. 壁谷が激突!
「俺は誰かの代わりじゃない。俺は俺だ」
経験もスキルも格上のB-BOY壁谷との決戦に、
カボは自らのダンスと、そして自分自身を信じて挑む。
対する壁谷は、トレードマークのマスクで目隠しをして、
超挑発的かつ攻撃的ムーヴで対峙する。
その他者を寄せ付けない圧倒的な強さで、
壁谷が一瞬でフロアの熱気を支配する中、
カボが魅せるムーヴは――。
決勝進出を賭けた大熱戦が始まる!

はしっこアンサンブル(7)
アフタヌーン
『げんしけん』の木尾士目が描く工業高校×合唱の青春物語! 低い声にコンプレックスを抱える藤吉晃。工業高校に進学した藤吉は、合唱に意気込む同級生・木村仁と出会い、自分の殻をやぶり合唱に挑戦する! 初めてのコンクール・Mコンと充実の夏合宿を終え、迎えた新学期の文化祭。端工に乱立するアカペラグループたちの、何でもありのアカペラトーナメントもいよいよ佳境! 着々と勝ち進む合唱同好会の前に、ついに木村の母・礼香が現れる! 音楽に対する考えの違いから、相容れない仁と礼香。合唱同好会の歌は、礼香の心にどう響くのか!? 工業高校の日常と、歌で人の心が繋がってゆく青春模様です!

ブルーピリオド(11)
アフタヌーン
高2で絵を描くことの楽しさに目覚めた矢口八虎の新しい生活が始まった。
金欠に悩む八虎がたまたま応募したバイト先は高校の恩師・佐伯先生が開く絵画教室だった。
佐伯先生のもとで働くことになった八虎は小さな子供たち相手に四苦八苦。
中でも問題児の翔也くんに「ピカソはなぜすごいのか?」と問われるも答えられず…。
躍起になって調べるが、深く理解できない八虎は博識なある人物に相談する…!
TVアニメ化も決定した超話題の美術系青春漫画、早くも最新刊登場!!

月に吠えたンねえ(2)
アフタヌーン
萩原朔太郎、北原白秋、室生犀星らの作品から生まれた「朔くん」「白さん」「犀」など、詩人本人ではなく作品のイメージをキャラクター化し、近代詩と日本の近代を描き話題を呼んだ「月に吠えらんねえ」をPOPでライトにリブート! しかし隠せぬディープさ! 「月に吠えらんねえ」では描き切れなかった詩人俳人たちの濃く細かいディテールを濃厚に味わい尽くせる、笑えて学べてちょっとコワい近代文学者青春群像!

ああっ就活の女神さまっ(4)
アフタヌーン
『ああっ女神さまっ』からスピンオフ! 混沌とした現代に、再び女神が舞い降りる!
女神だけどよく考えたら無職だったので、人間界での就職を決意したベルダンディー。しかし女神の力を以てしても厳しい就活戦線に、ついにベルを「就活うつ」が襲うーー!?
社会人として活躍する友人たちのOB・OG訪問の仕上げは天才技術者となった森里恵!親族でも会えないほど多忙な恵は何か悩み事を抱えているようで…。
ウルド&スクルドも大活躍、女神が挑む就活コメディ第4巻!

Q、恋ってなんですか?(1)
アフタヌーン
人と接するのが得意でない会社員の青井君は、ある日、夜の公園でチョウを追いかける不思議な人・Qさんに出会う。
何かにひかれるようにQさんを追いかけると、不思議な光につつまれ、気が付くとそこは宇宙船の中――。
Qさんは、生き物を収集しに来た宇宙人だった!
さまざまな生き物を通じて、「恋」を知らない二人が、恋がなんなのかを探っていく大冒険が始まる!

友達として大好き(3)
アフタヌーン
ケンカしたら、世界一すごい仲直りしよう。
生徒会長のゆい君と「友達」になるため、副会長になったサナコ。
ひとりぼっちだったサナコが、個性派揃いの生徒会の面々とのあいだに築く
確かな絆の物語。

天国大魔境(6)
アフタヌーン
廃墟と化した未来の日本。マルとキルコは、どこにあるともわからない「天国」を目指して旅を続けていた。二人は、「天国」を見つける鍵だと思われる「キル光線のマーク」を追い茨城にある「高原学園」の施設を訪れる。そこにある「復興省」を訪れたキルコは捜し求めた人物との再会を果たす! 一方、「天国」の「高原学園」では妊娠のために隔離されていたトキオが無事に出産を果たす。脳移植を目論む園長の野望は果たして……? 厳しい世界を、悩みながらも軽やかに生き抜く、少年少女サヴァイブ群像劇!

おおきく振りかぶって(35)
アフタヌーン
いよいよ3学期! 練習も本格的に再開した西浦高校硬式野球部の部員たちは、高校受験の試験休みに神奈川へ遊びに行くことに。阿部の発案で、そのついでに神奈川の強豪校を見学するのはどうだろう? 手分けして公立、私立の野球部を訪れた部員たちは何を学ぶ? それはそれは各学校の特色豊かな高校野球のリアルだった! かつてない高校野球漫画として称賛される名作、今度は強豪の指導者の視点で高校野球を論じる! 35巻にしてまだまだ語る題材には事欠かない、これが高校野球のリアルと素晴らしさ!

イサック(11)
アフタヌーン
ロレンツォは、2人の部下に親方のものをコピーした銃を持たせ、ユーリヒ要塞へと迫る! その三倍となった脅威に対抗するため、要塞を改修しようとするイサックたち。そこを急襲するロレンツォとスピノラ先遣隊! イサックはロレンツォに肉薄できるか!? そこて商人クラウスが思わぬ働きを見せる!!

ヴィンランド・サガ(25)
アフタヌーン
ヴァイキング達が跋扈する11世紀北欧を舞台にトルフィンが本当の戦士を目指す物語。父親の仇を討つために過ごした幼少期、奴隷として農場で過ごした青年期を経てトルフィンはヴィンランドへの渡航を本格的に模索するようになる。北海最強の武力集団・ヨーム戦士団の居城・ヨムスボルグを中心にバルト海が戦火に包まれたヨーム継承戦争にまきこまれたトルフィンだが、辛くも戦争を生き抜いた。東ローマ帝国への交易で莫大な資金を調達したトルフィン達一行はアイスランドに帰郷。故郷のアイスランドで結婚式を挙げたトルフィンとグズリーズはヴィンランド移住計画の賛同者を募る。そしてついに約束の地・ヴィンランドへと出港した! まずは、レイフの故郷・グリーンランドでさらなる移住希望者を募り、補給を完了。ヨーロッパの最西端から世界の果てを目指して海を越える!

メダリスト(3)
アフタヌーン
氷の上に「絶対」はない。だからこそ、運命だって変えられる!
いのりと司の初遠征・西日本大会がいよいよ開幕!
猛特訓で習得した2種の2回転ジャンプを武器に、
二人は西の強豪各県から集結したライバル達と対決する!

来世は他人がいい(5)
アフタヌーン
スリルと笑いがつまった物語に中毒者続出! 大人気の極道ラブストーリー!!
吉乃の地元・大阪で、大騒動勃発――!
吉乃と霧島、そして翔真。3人は手を取り合って(!?)この騒動を鎮圧できるのか?
吉乃の計画、謎の男・アザミの素顔、思いがけず明かされる霧島の本心……怒涛の展開で攻めまくる第5巻!

青野くんに触りたいから死にたい(8)
アフタヌーン
「こんなに面白い漫画、なんで今まで読んでなかったんだ!」
「切なくて怖くて面白くて、感情をぐちゃぐちゃにされる…」
「ふたりに幸せになってほしい~~~!」
「怖すぎて夜読んだのを後悔してる」等、
SNSを中心に話題騒然! 禁断の本格ホラーラブストーリー第8巻!
四ツ首様に翻弄された夏休みが終わり、新学期が始まった。
優里の白髪と赤い目はクラスメイトに恐れられ、
文化祭の係決めでも遠巻きにされてしまう。
優里に対する「窃盗したい」という気持ちを自覚し始めた藤本と、
その藤本を複雑な思いで見つめる青野。
3人の関係は、いよいよもつれていく……。
そしてついに、優里たちに「正体不明の女の霊」が迫る――!!
恐怖と激情がますます深化する新章「受肉編」、開幕!!

ダーウィン事変(2)
アフタヌーン
半分ヒトで半分チンパンジーの「ヒューマンジー」チャーリーは高校に入学したばかり。
両親は平和な学園生活を送ってくれることを願っていたが、チャーリーは「動物開放」を掲げるテロ集団・ALAに目を付けられてしまう。
ALAはチャーリーを仲間に引き入れようと画策し、周囲の人間からチャーリーが孤立するように動き始める。
一方、チャーリーと仲良くなった同級生のルーシーは、チャーリーを学園生活になじませようと奮闘する。
そしてーー学園を揺るがす「最凶の事件」が起こる。
「テロ」「炎上」「差別」……ヒトが抱える問題に、「ヒト以外」のチャーリーが、ルーシーとともに向き合うヒューマン&ノン・ヒューマンドラマ。
「マンガ大賞2022」大賞、「このマンガがすごい!」2022(宝島社)オトコ編第10位、第25回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞など、数々の評価を得た話題作!
作品集『パンティストッキングのような空の下』でも「このマンガがすごい!」2017オトコ編第4位にランクインし、話題になった漫画家・うめざわしゅんによる連載作品第2巻!

乾と巽―ザバイカル戦記―(5)
アフタヌーン
安彦良和、入魂の歴史巨編!!『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』『天の血脈』など数々の名作を世におくり出してきたレジェンドが「最後の長編」と銘打ち挑むロシア革命と日本。大正時代、「シベリア出兵」によりロシアの戦場に立った腕利きの砲兵・乾と、気鋭の新聞記者・巽の物語。
反革命勢力セミョーノフ軍に協力する乾は少尉に昇進。ザバイカルの独立をうたうセミョーノフ討伐に向かうコルチャーク軍を食い止めるため、イルクーツクでチェコ軍団の装甲列車と対峙する。一方巽は、新聞社という組織の限界を感じ浦潮日報を退社。この戦争の真実を見ようと、元同僚の珠子とチタへ向かった。
乾と巽、二人の目はこれから何を見ることになるのか──。

フラジャイル(20)
アフタヌーン
高度1万メートルを飛ぶ旅客機内で、急病患者が意識不明に!その時、機内に居あわせたのは3人の医師。ベテラン眼科医、血気盛んな後期研修医、そして病理医・岸京一郎!医療器具、薬品、患者の情報、すべて不利な状況で、直接患者と会う事のない医師・岸の判断は…!新章「ヒーロー見参!編」開幕!

ブルーピリオド(10)
アフタヌーン
高2で絵を描くことの楽しさに目覚めた矢口八虎の新しい生活が始まった。
新しい仲間たちと受ける講義、課題、講評は厳しく…。凹んでモチベーションすら無くす日々は
八虎を成長させるのか、それとも…。そしてそれは八虎のライバルの世田介にも訪れる。
猫屋敷教授から厳しい指摘を受けた世田介。自信をなくしてほしくない八虎は
世田介くんには才能があるから…と励ますが「才能」と「努力」の考え方の違いでさらに険悪な空気に。
2人の会話を聞いていた鉢呂から客観的な意見を聞いた八虎は自分の視野の狭さを痛感する。
そこで改めて世田介と向き合うため「絵は好きか」と問うが……。
2020年数々の漫画賞を受賞し、2021年TVアニメ化が決定した超話題作のスポ根美術漫画最新刊登場!!