イブニング作品一覧

おせん(16)
イブニング
日本の美を想起させる数々の事象・事柄をまんがにしたら、こうなりました。ああ、あともちろん女性も……。

モテキ(1)
イブニング
フジ君と距離を置いた、その後の”中柴いつか”を描いた新作
「モテキガールズサイド」60P収録の最新刊!
久保ミツロウのインタビューに久保ミツロウ×江口寿史対談、
さらに初期設定資料ほか描き下ろし満載の
ファンブックテイストな1冊!

とろける鉄工所(2)
イブニング
夏、灼熱の工場で汗を流し、やつれていく溶接工。秋、工場に迷い込んだ鳩を一生懸命逃そうとする溶接工。冬、年に一度の社員旅行で小樽へ飛ぶ溶接工とその家族たち。ほろ苦くて、ちょっと甘い。そんな毎日が愛おしい、溶接工の世界へようこそ。

ハタキ(2)
イブニング
ある日、無職の旦那が働く妻のために入手したナゾのペット。「ハタキ」と呼ばれる彼についてわかっていることは、育て方によって姿かたちが変わっていくということだけ。そして、そいつが家にやってきてから、旦那の日常が少しずつ変化しはじめて……!? はたして、旦那の行く末は? そして、「ハタキ」とはいったい何なのかーー?『魁!!クロマティ高校』で一世を風靡した野中英次が渾身の脱力でお送りする最新作は、ギャグとナゾが奇妙に折り重なる新境地!

夢幻の軍艦 大和(8)
イブニング
現代の若者上原クルスは、父親の仕事で同乗した船で「奇妙な声」に呼ばれ意識を失う。目覚めた時クルスはなんと太平洋戦争直前の大和の甲板に!
クルスは現代の情報を駆使し唯一クルスの姿を感じ、会話が出来る一等水兵・海馬とともに太平洋戦争に勝利するため動き出す!
戦艦大和が大活躍するIF戦争ドラマ! 帝国海軍の勇戦を堪能せよ!
日ソ開戦により、再び米国との戦争が動き出す中、山本五十六が史実通り米軍により撃墜された! マッカーサーの米軍に劣勢を強いられる大日本帝国陸海軍は、絶対国防圏死守を目指す! 特別編「海軍少佐 島耕作」収録!

K2(10)
イブニング
『スーパードクターK』『ドクターK』そして『K2』。時代は再びこの男を求めた――。長き沈黙を破り、神の業がここに復活!! 伝説のオペが、今始まる! 医学漫画の金字塔!!

ZOOKEEPER(7)
イブニング
動物(ズー)の守護者(キーパー)が見つめる、リアルな動物園の世界! ただ「見る」だけではわからない、人と動物の深い“つながり”がここにはある。新米飼育係、楠野香也(くすのかや)。彼女には“温度の変化が見えるという特殊な能力があった。何のための能力なのか? 自問を重ねながらも、香也は自らの能力を動物のために使う。「生命」という「未知」に魅せられた者・ZOOKEEPERとして――。
動物の守護者が見つめる、リアルな動物園の世界! ただ「見る」だけではわからない、人と動物の深い“つながり”がここにはある。新米飼育係、楠野香也(くすのかや)。彼女には“温度の変化が見えるという特殊な能力があった。何のための能力なのか? 自問を重ねながらも、香也は自らの能力を動物のために使う。「生命」という「未知」に魅せられた者・ZOOKEEPER・として――。

喰いタン(13)
イブニング
探偵×料理=“喰いタン”。被害者宅の冷蔵庫をあさり、殺人現場の寿司を喰う。喰って推理し、さらに喰う。頭脳明晰にして、大食漢、型破り食い道楽探偵・高野聖也の華麗な推理!

ヌイグルメン!(1)
イブニング

少女ファイト(5)
イブニング
大石練・15歳。バレーボールの名門・白雲山学園中等部に在籍。小学校時代に全国大会で準優勝したほどの実力を隠しながら、練はずっと自分を抑え続けていた。

GOLD DASH(4)
イブニング
目指せ!!北京オリンピック!!!
昼は鳶職、夜はキャバ嬢。子持ち、元ヤンの伊藤蘭が世界を目指し、大暴走!?浪華(ナニワ)の町からよ~いスタート!! 「夢、強く願い、がんばり続ける事!それが勝利への道!!」
有森裕子さんから応援メッセージ!!

山おんな壁おんな(10)
イブニング
講談デパート・バッグ売り場のエース、青柳恵美の唯一の悩みは「壁のような」胸。しかし、ある日やって来た「山のような」胸を持つ女、毬谷まりえが……! 抱腹絶倒デパガ・コメディー!!

警視正 椎名啓介(11)
イブニング
長きにわたり本池上署の署長としてさまざまな事件に取り組んできた椎名啓介は、突然警視庁に呼び出され、第一方面部長就任を打診された。悩んだ末、本池上を離れる決意をした椎名。しかし、常に地域とそこに住む人々の暮らしのことを考えてきた椎名のやりかたは、戦いの場を警視庁に変えた後も、ゆるぐことはない。友との約束と大切な人々を守るために、多くの仲間たちとともに椎名は走り続けている――!!

ピカもん(1)
イブニング

もやしもん(7)
イブニング
菌が見える特殊能力を持つ、もやし(種麹)屋の次男坊、沢木惣右衛門直保。彼は東京の某農大に入学する。農大を舞台に、沢木と研究室その他の仲間達、そして菌が活躍したりしなかったりのキャンパスライフ。大学生活のモラトリアム感と、菌が満載の「もやしもん」。あなたもぜひ、かもされてみてください。
※

とろける鉄工所(1)
イブニング
街外れの小さな鉄工所。ワンマン社長のもとで毎日あくせく働く男たち。鉄を溶かしたりくっつけたり、ロボットの足場を作ったり、感電したり、火傷したり。そしてそれを支えたい娘と、寄り添う妻。世知辛いけどあったかい、溶接デイズへようこそ。

ADAMAS(2)
イブニング
“宝石使い(ジュエルマスター)”続々登場。待望の第2巻。「すべてを見切る眼差し」“緑玉使い”エスメラルダ=ランジェ登場行方不明の父を捜し続けるレイカ。エジプト、台湾、ハワイ――。冒険は世界を巡る!!エピソード5、6、7収録。

夢幻の軍艦 大和(7)
イブニング
現代の若者上原クルスは、父親の仕事で同乗した船で「奇妙な声」に呼ばれ意識を失う。目覚めた時クルスはなんと太平洋戦争直前の大和の甲板に!
クルスは現代の情報を駆使し唯一クルスの姿を感じ、会話が出来る一等水兵・海馬とともに太平洋戦争に勝利するため動き出す!
戦艦大和が大活躍するIF戦争ドラマ! 帝国海軍の勇戦を堪能せよ!
東条首相、ドイツの意向をくみソビエトに開戦!日の丸を掲げたタイガー戦車が大陸を疾走する。アメリカに停泊中の大和艦内で行われていた日米講和会議は決裂。 一方、21世紀の日本の姿にも再び変化が・・・! なんと、ヒットラーが日本に亡命していた歴史となっていたのだ!

ヘルプマン!(11)
イブニング
超高齢社会に突入する日本にとって、他人事にはできない問題をリアルに描く
「成年後見制度編」第二弾。2000年、「介護保険制度」と同時期に産声を上げ
たもう一つの制度。「成年後見制度」は、その人らしい尊厳をどこまで守るこ
とができるのか?近隣に住む独居高齢者が突然認知症になった時、家族は、
隣人は、そして高齢者本人はどうする?一人の独居高齢者・犬塚時枝を通じ
て、認知症になった親の心情看護を家族はどうするか?地域はどう関わるべ
きか?「後見人」の在り方は?そう遠くはない日本の未来がここにある!

ICHI(1)
イブニング