月刊少年マガジン作品一覧

BECK 超合本版(7)
月刊少年マガジン
【『BECK』31~34巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
「この光景を目の前にして、なにも感じない奴はいないだろ」――世界最大級の音楽祭「アヴァロン・フェス」の舞台でBECKが見せたのは、音楽に関わる者すべての夢。みんなの感動と昂揚が渦となって、コユキたちを包む‥‥!!! ついに迎える最終巻、巻末にはエディ・リー最期の日を描いた特別読み切り『THE LAST DAY OF EDDIE LEE』も収録!!
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(6)
月刊少年マガジン
【『BECK』26~30巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
レオン・サイクスが血眼で探す、“エディ・リーの未発表曲”。それは世界で唯一、コユキの頭の中にだけ刻まれている。この“特別な曲”が、蘭の力で閉ざされた世界最大の音楽の祭典「アヴァロン・フェス」出演への突破口となる!? 一方、遠距離ですれ違い続けるコユキと真帆の関係にもまた、新たな展開が…。
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(5)
月刊少年マガジン
【『BECK』21~25巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
「今までの借りを、キッチリ耳をそろえて返そうぜ!」 BECK絶好調!! UK No.1インディーズ・レーベルと契約し、初のフル・アルバム制作へ! 「36TH CHAMBER」のライブでも大きな歓声を集め、伝統ある「マーキー」20周年イベントではなんとメインに大抜擢! この1年のうっ積を爆発させるBECKの勢いは、もう誰にも止められない――!?
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(4)
月刊少年マガジン
【『BECK』16~20巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
念願のデビューシングルはまさかの不発…。だが“潜水中”のBECKにとって救いとなる出会いの数々が。インディーレーベルの川久保、エンジニアの大石…BECKの音楽に惹かれる者たちが次々と集いだす。しかし、その先に待っていたのは、留学する真帆との別れ、そして大いなる“悲劇”だったーー!!!
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(3)
月刊少年マガジン
【『BECK』11~15巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
「イチかバチか‥‥BECK最大の試練!」――――伝説となったグレイトフル・サウンドのライブを最後に、メンバーの心はバラバラ、BECKは解散状態に。だが、コユキは千葉と平を説得。サクも戻って、ここに新生BECK始動! そんな彼らに、全米ツアーへの誘いが。果たして、竜介のいないBECKのライブは音楽の本場・アメリカの観客の心に届くのか!?
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(2)
月刊少年マガジン
【『BECK』6~10巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
コユキとサクを正式メンバーとして迎えたBECKは初のアルバム制作に着手。だがそれが、バンドの運命を左右する大事件に発展することに…。竜介の愛器“ルシール”をめぐり、強敵レオン・サイクスとの長き戦いの幕が開く。そして舞台は、真夏の音楽の祭典「グレイトフル・サウンド」へーー!!!
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

BECK 超合本版(1)
月刊少年マガジン
【『BECK』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
「ホントに平凡な人生だった‥‥あの男に出会うまでは」
平凡な中学生・コユキこと田中幸雄は、退屈な日常を変えたいと願っていた。そんな彼が、天才ギタリスト・竜介と出会い、ギターに、そして音楽に目覚めてゆく‥‥。
累計1500万部超の “音が聴こえる”「最強」音楽コミック、まとめ読みに最適な「超合本」で登場!!

修羅の門 超合本(1)
月刊少年マガジン
【『修羅の門』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】1989年の連載開始と同時に、圧倒的な反響を集めた本格格闘漫画。異種格闘技戦をいち早く作品の題材に取り入れ、そのリアリティ溢れる描写で多くのファンを集めた。単行本の累計部数は2000万部を突破。
主人公・陸奥九十九は伝説の武術、陸奥圓明流を継ぐ者。「地上最強」という途方もない夢を追い、様々な「強さ」を誇る男達と闘う・・・・実戦空手・海堂晃、プロレス・飛田高明、ボクシング・アリオス・キルレイン、グラシエーロ柔術・レオン・グラシエーロ。九十九の戦いに終わりはあるのか!?
「千年不敗」恐るべき伝説を持つ武術、陸奥圓明流。その技を継ぐ少年、陸奥九十九が実戦空手の雄・神武館に現れた。彼の目的は「神武館をぶったおす」事・・・・今、新たなる伝説の幕が開く!

海皇紀 超合本(9)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』41~45巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語、最終章へ--
コル・セイリオス内で、来るフォレストとの決戦に向け、ソルに作戦を伝えるファン。ソルはファンから託された作戦を必ず生きて完遂させることを誓い、一族の船と共に決戦の地へと赴くのだった。遂に激突するソルとフォレスト。カノンの大砲撃がコル・セイリオスを襲う!

海皇紀 超合本(8)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』36~40巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語、最終章へ--
ロナルディア軍カノン艦殲滅を狙うファンは海の一族の艦隊を二分し挟撃策をとった。だが、神の悪戯か‥‥予定より早く敵軍に遭遇してしまう。カノンの猛撃を浴びる八隻の影船に、援軍は間に合うのか--!! 大地と海の覇を争う壮大なる冒険浪漫!!

海皇紀 超合本(7)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』31~35巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
サナル艦隊を無傷で手に入れるため、切れ者の新海将ヴォルカ・ベアスに対し海戦を仕掛けたファン・ガンマ・ビゼン。だが、想像以上のベアスの知略を前に八番艦とジーゴは敗れ去ってしまった。敗戦も策の内と言い、僅か四人でサナル艦隊に夜襲をかける大海帥の真意とは?

海皇紀 超合本(6)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』26~30巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
三人目のイベルグエンの正体、それは呪文によって操られたヴェダイだった‥‥。三人同時の攻撃を凌ぎ、何とか敵の一人を倒したものの、ファンが煙幕の中、一撃を喰らってしまう。アル・レオニスを連れ、海上へと逃れたイベルグエン。ボロ船で追いつくことは出来るのか?

海皇紀 超合本(5)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』21~25巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
王海走に勝利し海王の座に就いたソルは、副官マルキュリ・オ・スクラを呼び寄せ、着々と支配体制を整えていた。一方、伝説の官職「大海帥」に任じられたファンは、ガルハサン侵攻を狙うカザルと再会を果たした。苦境に陥ったカザルに対し、ファンの授けた策とは!?

海皇紀 超合本(4)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』16~20巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
七人の影船の長が海都に集い始められた海王選定の儀。影船の長すべての剣が一人に集まれば、新たなる海王が誕生するはずだったが、剣はソルとファンの二人に割れてしまう。王定まらぬため行われる次のしきたりは”王海走”。影船同士によって行われるレースだった・・・。

海皇紀 超合本(3)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』11~15巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
ロナルディア艦艦長フォレストらを乗せ、海都に向かう影船八番艦。途中に立ち寄ったカロの港で、フォレストたちはその隙をついて、影船から逃げ出そうとするが、そこにはファンが待ち構えていた。だが、ファンは敢えて彼らを逃がし、戦場での再会を約して別れた‥‥。

海皇紀 超合本(2)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』6~10巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
伝説の島グリハラに着いたファンたちを待っていたのは、導師と名乗る男だった。手から火や酒を出し、千年を生きたという導師は、自分こそが伝説の魔道師イルアンジャだと語った。果たして彼の起こす奇跡は真実か?そして、カガクを求めるマイアの願いはかなうのか‥‥?

海皇紀 超合本(1)
月刊少年マガジン
【『海皇紀』1~5巻を収録した超合本!※内容はコミックス発売当時と同様です。】
陸に領土を持たず、海に覇を唱える“海の一族”。その守護神である“影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼン‥その器は底が抜けている!? 『修羅の門』『修羅の刻』『龍帥の翼』の川原正敏が描くファンタジー巨編! 壮大なスケールで描かれる海と大地を巡る物語--。
陸に領土を持たぬ海の一族、その守護神”影船”を操る謎の男ファン・ガンマ・ビゼンの正体とは!? 川原正敏が描く壮大なる海の冒険浪漫、満を持してここに発進!

龍狼伝 王霸立国編(6)
月刊少年マガジン
中学の修学旅行で中国に向かった志狼は、幼なじみの泉真澄と共に、突如現れた巨大な竜によって西暦207年の荊州・新野にタイムスリップしてしまう。そこは乱世の群雄が“覇”を競う『三国志』の時代……。“竜の子”として劉備軍の軍師になり、自分が乱世に終止符を打てる『天運』の相の持ち主と知った志狼は、滅びをもたらす『破凰』の相の持ち主“仲達”を倒すことが、自分に与えられた使命と考え、戦うことを決意する。志狼を待ち受けるのは「長坂坡の戦い」「赤壁の戦い」――数々の戦場! そして、『三国志』の歴史が変わる!?
各地で蜂起した“水徳党”を吸収し、二十万の軍勢となった曹操軍が許都を目指す中、洛陽への遷都を決めた皇軍。一方、皇軍にいる真澄を救うべく蓮花(レンファ)と共に都へと急ぐ志狼は“竜の巫女”ソフィアをめぐり、かつて戦った異能の暗殺団『神の聖杯(エリクシール)』と出会うのだった。首領(ドミヌス)から「竜娘娘(真澄)が、猛将・馬超から命を狙われている」と告げられた志狼だが・・・・!?

キミオアライブ(2)特装版【特別表紙ver.&番外編漫画30P付】
月刊少年マガジン
特装版にはTwitterで大反響の「生きるのが嫌になった人の漫画」をはじめ計30Pの番外編を収録
※漫画本編は通常版と同じです。
Twitterで第1話目が6万いいね!
SNSで大反響の「生きる」を描いた衝動作!!
「夢を見るのがつらい時は、
ぼくの動画を見て笑って。」
難病を乗り越えるなかで、
やりたいことが溢れて爆発した高校生。
彼が見つけた生き方は「ユーチューバー」だった。
夢を完全否定する副会長・須賀に、
君生は果たしてどんな動画を撮るのか――!?

陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!(1)
月刊少年マガジン
『修羅シリーズ』スピンオフ・コメディ!
魔力が全ての世界に転生しても、”陸奥圓明流”は不敗だった件。
とある異世界に半裸の男が降ってきた‥。
魔力も記憶も無いこの男、戦うとチョーーーーーー強い!
戦いの最中、男が思い出した自らの名‥‥それは「陸奥」!