月刊少年マガジン作品一覧

鉄拳チンミLegends(25)
月刊少年マガジン
首領は命の超越者!「秘薬の力」を取り込んで、支配を続けた160年。彼が望んだ結末は「命をもてあそぶ実験」だった。国軍を巻き込んで、砦もろとも破滅に導く大量の火薬、その点火まであとわずか!人喰い熊「山の神」の爪牙を退け、首領のあとを追うチンミ。だが、そこに立ちはだかったのは、最強の敵・スイセイだった!

コンビニお嬢さま(6)
月刊少年マガジン
幼少時から厳しくしつけられ、周囲から尊敬の眼差しを
向けられているパーフェクトお嬢さまには秘密があった―――
そう、彼女はコンビニグルメが好きで好きでたまらないのだ!
しかも、そのまま食べるだけでは飽きたらず、
謎のアレンジをしちゃったり・・・!?
読めば、行きたくなる&食べたくなるコンビニ・グルメ・コメディ!!
なぜ翠里はコンビニに通うようになったのか? そのきっかけは、中学生の頃のあの日の思い出に繋がっていく。お嬢さまの過去がついに明らかに――!! そして、翠里が隠していた「コンビニ通い」の日々が、とうとう“一番バレてはいけない人”に見つかってしまい‥‥!? 笑いあり、涙ありの[コンビニ・グルメ・コメディ]、ついに完結!!

終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅(4)
月刊少年マガジン
これは、もう一つの『終わりのセラフ』。世界が破滅する“直前”の抗いの物語――。 15歳の一瀬グレンは、呪術師養成学校・第一渋谷高校に入学する。そこで待っていたのは、圧倒的規模の呪術組織『帝ノ鬼』を率いる柊家からの抑圧、そして、幼き日に想いを寄せ合った少女との再会であった――運命に抗う“学園呪術ファンタジー”、始動!!
異形の怪物“ヨハネの四騎士”のキメラを倒すため、真昼の誘いに乗り《鬼呪装備》を手にしたグレンは、《鬼》に身体を蝕まれるのと引き換えに得た強大な力で仲間たちを救い、そして真昼はふたたび姿を消した。それから3か月、グレンは身体に異変を感じながらも、真昼の行方の手がかりを求め、危険を承知で敵対組織《百夜教》との密会場所へと赴くが‥‥!? “破滅”に立ち向かう力を求めし者達の物語――!

墓場の沙汰も金しだい!
月刊少年マガジン
まわりにいるのは変わった霊ばかりのキュートな墓守さんが、借金苦で墓荒らしにやってきた貧乏な少年サンと友達になりたくて、あの手この手(ほとんどお金)でおもてなしを繰り広げる! 寂しい墓守ガールと借金苦ボーイのピュアラブコメ!
寂しいけど何故かキュートな墓守さんが、借金返済のため墓荒らしにやってきた貧乏な少年サンと友達になりたくて、あの手この手(お金をあげます)でおもてなし! まわりにあふれる霊たちも加わって、墓守さんの応援&邪魔を繰り広げることに。お金で釣ろうとするのに、ピュアなラブコメ観満載のショートコメディ!

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね(9)
月刊少年マガジン
驚愕・壮絶・戦慄の問題作。恋が殺意に侵される――美しくもグロテスクなダーク・ラブ≒サスペンス。
神城卓が片思いの相手・花園魅香に出会った時、ふとよぎったのは「花園の喉元を傘で突き破る」という明確な殺意のビジョンであった。残虐で、残酷で、残忍な世界に囚われた少年が、抗いの果てに辿り着くのは希望か、絶望か!?
聖夜の激闘の最中に明かされる、行き場なき“怒り”と“恋心”――川村の秘めたる想いが、彼の心を身体を貫く‥‥ えぐま教による聖夜の大虐殺計画を止めるべく、ルーディメントはたった4人で立ち向かう。神城の前に現れた強敵・家崎、その能力は感染者を際限なく増やす“感染拡大能力”だった。さらに、その激闘の最中、「無」の一員にして最強の殺戮兵器“人間”までもが現れ‥‥!? [急転するダーク・ラブ≒サスペンス]

Change!(3)
月刊少年マガジン
勝ちたい、勝ちたい、お願い、手を挙げてください! 書き溜めたノート、重ねたサイファー、ラップ漬けの日々は裏切らなかった。しおりは強敵ラッパー・外道斬を相手に、大健闘を見せる。さぁ、判定だ!腕と度胸を磨くために出た”戦極MCバトル”。勝っても負けても、全力を振り絞ったMCしおりんの前にはきっと扉が開く。フリースタイルラップバトルの真髄へ!そこには驚愕の世界が待っていた!!

redEyes(23)
月刊少年マガジン
祖国を襲った絶望的な敗戦の渦中、機動重装歩兵特殊部隊『ジャッカル』隊長グラハルト・ミルズ大尉は、部下に裏切られ、謂われなき叛逆の罪を被せられた。弁護人なし、即時判決の軍法会議にて死刑を宣告された彼は、その執行当日の朝、拘置中の軍刑務所より脱獄。部下達への復讐と、不可解な裏切りの真実を知るため、祖国を敵にした逃亡の旅に出るのだった。「俺の戦争は、まだ終わっていない」──『戦場の死神』と畏れられた嘗ての英雄が、自ら創り出した“戦場”を駆ける!
新生ルーミス王国の“王宮”である地下核シェルターの直上、穿たれた大破孔の周囲では、内部への突入をはかるレギウム国民軍を中核とする反抗勢力と、これを阻止せんとするルーミス騎士団との間で、苛烈な銃火が交わされていた。そこに参加する兵士達それぞれの生と思いを呑み込んで、拡大しゆく鋼鉄の嵐。人類の未来が転がりゆく先は…!?

くろアゲハ(12)
月刊少年マガジン
あのヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』が、14年ぶりに復活!『カメレオン』『ジゴロ次五郎』の加瀬あつしが、マンガ家25周年を期に放つ最新作!! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!?“OZ二代目”・山本都姫と、彼女に想いを寄せる高校生・星野英太。英太は、実家のスナックをホステス“エイラ”として手伝う日々。ある夜、女装姿のまま都姫と出会い、意気投合してしまう‥‥OZ初代解散から七年、相沢が、椎名が、ヤザワくんが今も生きる街で、新たな暴走神話が生まれる!
タイムリープした七年前の成田。エイラに興味を持ったのは”怪物”結城直人。感情を持たないはずの直人が無自覚に抱いているのは、エイラへの恋心なのか?飛び火する”怪物”の暴力は、ついにヤザワのいる成南へ!エイラ・直人・ヤザワの三つ巴の行方は!? ますます盛り上がる『カメレオン』、『ジゴロ次五郎』とのクロスオーバー!!

さよなら私のクラマー(7)
月刊少年マガジン
累計500万部突破!『四月は君の嘘』の著者・新川直司の最新作は、女子サッカー。埼玉県蕨青南高校、通称「ワラビーズ」と呼ばれる弱小女子サッカー部に集まった個性豊かな少女達。名セリフの数々と、躍動感あふれる試合シーンで綴られる彼女達の物語から目を離せない!
関東の強豪が集いし「JKFBインターリーグ」の準決勝が開幕! ワラビーズの前に立ちはだかるのは常勝・久乃木学園を破った栄泉船橋高校。先制点を決め、船橋が誇る守備ブロックを攻略したと思われたワラビーズの前に現れる難敵とは…!?

新 仮面ライダーSPIRITS(19)
月刊少年マガジン
人類とライダー達仲間を裏切り、バダンに還ったかに見える村雨良。バダンの王となるためか、それとも――!? 一方、ライダー達は、バダンシンドロームを撃破するために、ヨーロッパにいるカール博士とともに、衛星会議を開く。そこで明らかになった、「アンチ・バダンシンドロームシステム」とは!?

スピノザの海~蒼のライフセーバー~(3)
月刊少年マガジン
『ゴッドハンド輝』の山本航暉が描く生命の物語!ライフセーバーになると決めた高校生・津字森一星。今まで奇跡を起こしてきたその驚異的な力の正体が明らかになる!そして、一星に最大の危機が訪れ、生死を彷徨うなか、夢か現か――亡き親友・海里が現れる……!!

かくしごと(7)
月刊少年マガジン
後藤先生が朝起きたら、姫ちゃんがいない。家出!? パパの心配MAXな第7巻! 描き下ろしカラー「高校生姫ちゃん」編は急展開!

ましろのおと(21)
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。
「春暁」を巡りすれ違ってしまった、雪と若菜の想い。その怒りを昇華させた雪のオリジナル曲「荒天の調べ」を収録しSTCはメジャーデビューを果たす! だが、その発売日は若菜の2ndアルバムと同日に…。市場を介した兄弟対決の行方は!?一方STCは、津軽三味線の未来を背負う好敵手神木清流、田沼総一と共に新たな舞台へと挑む!!

龍帥の翼 史記・留侯世家異伝(10)
月刊少年マガジン
『修羅の門』『修羅の刻』『海皇紀』‥稀代のストーリーテラー川原正敏最新作は、紀元前中国が舞台。秦末の動乱期に覇を争った項羽、そして劉邦の生きざまを描き出す歴史絵巻。主役には天才軍師・張良を据え、偉丈夫達の興亡を紡ぎだす!
一時は策を失するも、劉邦の将としての器と張良の機転により、宛を下した劉邦軍。関中に入るため、武漢を目指し西進を続けるがその後方には、章邯を降伏させた項羽が迫る‥‥残された刻は僅か。機先を制すべく張良がとる策は!?

C.M.B.森羅博物館の事件目録(39)
月刊少年マガジン
「学校の勉強が必要な理由って…?」高校生の隼人が持つ疑問に、大人は言葉を濁したまま、ちゃんと答えてくれない。そんな中、隼人は連休の間だけ山奥に住む変わり者の叔父の家に預けられることに。
ある日、怪しげな行動をとる叔父を追ったところ、何かの生物の化石を発掘しているのを見つける。
「謎の古代生物」の化石に秘められた真相とはー!?
(「パレオパラドキシア」他3編を収録)
「学校の勉強が必要な理由って…?」高校生・隼人の疑問に、大人はちゃんと答えてくれない。そんな中、隼人は連休の間だけ山奥に住む叔父の家に預けられることに。ある日怪しげな行動をとる叔父を追うと、何やら発掘作業をしているのを目撃する。それはどうやら何かの生物の化石のようで…!?(「パレオパラドキシア」他3編を収録)

トキワボウルの女神さま(4)
月刊少年マガジン
潰れかけのボウリング場、そこにだって物語はある。立て直しのため奮闘する少女・常磐楓が出会ったのは、不思議な雰囲気を持った少年・朝比奈トキオ。ボールが転がりピンの音が響く時、新たなる青春の幕が開く! 累計4千万部のバスケ漫画の金字塔『DEAR BOYS』を描いた著者が、新たに挑むのは“ボウリング”!!
ドリラー・川越からマイボールと新投法『両手投げ』を教えられ、初めて大会(ペア戦)に出場した北澤学園高校1年・朝比奈トキオ。序盤は主将・常磐樹がミスを連発するも、互いがミスをカバーし合い、3ゲーム合計『663』と高得点を獲得するのだった。東京四天王の一人・鷺ノ宮を破り、遂に決勝戦へ進出したトキオ。一方、高円寺実業の熊谷・千住ペアとの決勝を前に始まる女子個人戦。強力な“ライバル”達を前に楓は!?

Pumpkin Scissors(22)
月刊少年マガジン
停戦から3年。永きにわたる共和国との戦争は、帝国に深い傷跡を残した。飢餓・疫病・兵隊の野盗化…。それは“戦災”という名の、もう一つの戦争だった。これを憂慮した帝国陸軍は情報部内に第3課を設立し、戦災復興任務に当たらせた。その実、軍部の予算獲得のための方便であり、臣民の不満を抑制する“言い訳”でしかない彼ら。だが、社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を切り裂き、内部の腐敗を暴くことを真に実践する彼らは、自らを『パンプキン・シザーズ』と呼び、任務達成に向けて今日も邁進する!
電信回線が運ぶアリス少尉とオーランド伍長の声。その途絶は、『言語の塔』への強襲制圧部隊『第1の大剣』による突入を意味していた。もっとも、計画を完遂した充足感のうちに生を終えようとする『抗・帝国軍』にしてみれば、要求に対する帝国の回答が銃弾であろうと構いはしない。刻限の日没が迫るなか、さらなる死と破壊に身を浸しゆく彼ら。その魂魄は陸上戦艦と呼ぶべき巨獣『蠍の王冠』となって、最期の咆吼を放つ…!

青天(1)
月刊少年マガジン
最強のゲーマーが国宝と称される世界――世界大会を観戦する少年、トウト・ルイの目の前で起きた乱入劇。次々と撃破される国内最強の王者たち!「空ビヨンド」を名乗る不法侵入者の使うその技は、のちに「青天」と呼ばれた!!疾走するeスポーツ・アクション、開幕!!
最強のゲーマーが国宝と称される世界――世界大会を観戦する少年、トウト・ルイの目の前で起きた乱入劇。次々と撃破される国内王者たち!「空ビヨンド」を名乗る不法侵入者の使うその技は、のちに「青天」と呼ばれた!!疾走するeスポーツ・アクション、開幕!!

星と旅する(3)
月刊少年マガジン
母星のまわりを「超近接衛星群」が取り囲んでいる世界。小さな家星に暮らす主人公・ゲンジは、桃源郷を造るという夢のため、記憶を失った少女・ルナとともに遥かなる“星旅”に出発! メイド狩人・ローリエも加えて向かうのは、旅するレース「星歌ラン」! チーム・ゲンジの本領を発揮して世界一の家星を目指す! 『超人学園』『忍のBAN』の石沢庸介がおくる夢の宇宙DIY物語、完結の最終巻!!

新装版 アライブ 最終進化的少年(5)
月刊少年マガジン
ある日、突如として発生した全世界規模の集団自殺騒動。それが少年少女たちの日常を壊した。自らの裡から湧き出でる死への憧れと異能の力…。彼らはその意味を求めて、互いに寄り添い、傷付けあいながら、生を旅する──。◇『ノラガミ』の あだちとかデビュー作。生と死を見つめる異能バトル&サスペンスが、各巻収録エピソードを増大、装幀を一新して刊行!!
“御霊”を推戴する勝又たち能力者。“アクロの心臓”の力を利用しようと企む軍。“心臓”の封印を謀る太輔らママ・グループ──三つ巴の戦い、開戦! ◇もたらすものは破滅か死──。“アクロの心臓”を巡る人間たちの戦いを“彼”はどう感じているのだろう。 異能バトル×サスペンス新装版。戦いの舞台は南洋へ!