月刊少年マガジン作品一覧

ましろのおと(9)
ましろのおと(9)
著:羅川 真里茂
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!! 少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。 新章突入! 津軽三味線甲子園「松吾郎杯」で田沼総一に敗れ、自分の新たな感情、奏者としての“欲”を知った雪は、高校を辞める決意を固める。そして門を叩いたのは民謡居酒屋「竹の華」。新たな舞台、新たな仲間、新たな三味線の世界がもたらすものは!?
電子あり
DEAR BOYS ACT3(14)
DEAR BOYS ACT3(14)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
インターハイ決勝戦、瑞穂対天童寺。第2Q終了直前に右肩を負傷した哀川をベンチに下げ、後半戦はスタートした。初めて哀川和彦抜きで戦う瑞穂・・・・しかし、仲間を思う気持ちがより一層の闘志を燃え上がらせる。かつてない逆境こそが、瑞穂最大のターニングポイントとなるのか!? インターハイ決勝戦、瑞穂対天童寺。第2Q終了直前に右肩を負傷した哀川をベンチに下げ、後半戦はスタートした。初めて哀川和彦抜きで戦う瑞穂・・・・。しかし、仲間を思う気持ちがより一層の闘志を燃え上がらせる。かつてない逆境こそが、瑞穂最大のターニングポイントとなるのか!?
電子あり
C.M.B.森羅博物館の事件目録(24)
C.M.B.森羅博物館の事件目録(24)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
イングランドの片田舎で行われる骨董オークション。目玉は、かつて「降霊術」に使われたという曰くつきの箪笥。主催者は歓迎の余興に術師を招き、降霊術を再現する。が、回の終わりに事件が起きた。箪笥の中で、術師のレイン姉が何者かに刺されて死んでいたのだーー。衆人監視の中、箪笥の中という密室で、レイン姉はどうやって殺されたのか? マウは事件解決に乗り出すが、レイン妹は「悪魔の仕業」と主張するーー! イングランドの片田舎で行われる骨董オークション。目玉は、かつて「降霊術」に使われたという曰くつきの箪笥。主催者は歓迎の余興に術師を招き、降霊術を再現する。が、会の終わりに事件が起きた。箪笥の中で、術師のレイン姉が、何者かに刺されて死んでいたのだーー。衆人環視の中、箪笥の中という密室でレイン姉はどうやって殺されたのか? マウは事件解決に乗り出すが、レイン妹は「悪魔の仕業」と主張するーー!
電子あり
Q.E.D.証明終了(46)
Q.E.D.証明終了(46)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
未発表のルポ『巡礼』。舞台は1941年、ハノイの法廷から始まる、殺人の罪で死刑判決を待つ犯人に、除名嘆願の申し出が。しかもその嘆願は、被害者の夫からのものだった! 上海からハノイまで、1000キロを歩き通して駆けつけた、にっくき相手の裁きの場。愛する妻を奪われて、彼はなぜ慈愛の境地に至ったのか? そして、なぜルポ『巡礼』は発表されかったのか? 72年前の悲しい事件、その真相を探るため、燈馬と加奈がベトナムに飛ぶ!「 未発表のルポ『巡礼』。舞台は1941年、ハノイの法廷から始まる、殺人の罪で死刑判決を待つ犯人に助命嘆願の申し出が。しかもその嘆願は被害者の夫からだった! 上海からハノイまで、1000キロを歩きとおして駆けつけた憎き相手の裁きの場。愛する妻を奪われて何故、彼は慈愛の境地に至ったのか?そして何故『巡礼』は発表されなかったのか? 72年前の事件の真相を探るため、燈馬と加奈がハノイに飛ぶ!
電子あり
RiN(3)
RiN(3)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
高校3年生。将来が決まる、勝負の年。伏見紀人は、自分のすべてを鍛え直す覚悟を決めた。そんな彼に、担当編集は告げる。「君に勝算あり‥‥ただし、路線変更を受け入れるなら!」 漫画の頂は遥か。目の前には分かれ道――どうする伏見!? 『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 起の1巻、承の2巻‥‥‥‥転転転転転転転転転転転転の第3巻登場!! 高校3年生。将来が決まる、勝負の年。伏見紀人は、自分のすべてを鍛え直す覚悟を決めた。そんな彼に、担当編集は告げる。「君に勝算あり‥‥ただし、路線変更を受け入れるなら!」漫画の頂は遥か。目の前には分かれ道――どうする伏見!?『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 起の1巻、承の2巻‥‥‥‥転転転転転転転転転転転転の第3巻登場!!
電子あり
FIRE BALL!(2)
FIRE BALL!(2)
著:龍 幸伸
月刊少年マガジン
「戦えねぇヤツは邪魔だ」破天荒投手、1年、片桐球児に焚き付けられ野球部主将、沢村の戦う意志が目を覚ます!決意と再起――勝負の行方は!?そして強豪、聖峰学院に進んだあの男が球児の前に再び!!
ボールルームへようこそ(5)
ボールルームへようこそ(5)
著:竹内 友
月刊少年マガジン
初めての競技会を終えた富士田多々良を新たな世界が待つ! 「天平杯」決勝を戦い抜き、辛くも賀寿と雫のカップル成立を阻止した多々良は満足感と多くの課題を抱えて日常に戻るのだった。しかし、試合の熱も冷めやらずどことなく落ち着かない気持ちが芽生えて‥‥。
電子あり
四月は君の嘘(7)
四月は君の嘘(7)
著:新川 直司
月刊少年マガジン
藤和ホール・ガラコンサートに招待された宮園かをりと有馬公生。ゴールデンコンビ再結成のはず・・・だったが、コンサート当日かをりは、姿を現さなかった・・・。出番を贈らせてもらうべく交渉に向かった場で受けたかをりへの批判。彼女の凄さを示すため、独りで舞台に上がった公生は、怒りにまかせて「愛の悲しみ」を弾き始める。だが音が消えていく中、公生は次第に思い出してゆく。母が好きだったこの曲を・・・。完結後も各界からの絶賛が鳴り止まぬ話題作、佳境に! 籐和ホール・ガラコンサートに招待された宮園かをりと有馬公生。ゴールデンコンビ再結成のはずだったが‥ガラコンサート当日かをりは姿を現さなかった。出番を遅らせてもらおうと交渉にいった場で語られた、かをりへの批判。公生は彼女の凄さを示すため、一人で舞台に上がる。怒りにまかせ弾き始められた「愛の悲しみ」。だが音が消えていく中で、公生は次第に思い出してゆく。母の好きだった曲を‥そして演奏は様変わりを見せる!
電子あり
新 仮面ライダーSPIRITS(8)
新 仮面ライダーSPIRITS(8)
著:村枝 賢一,原作:石ノ森 章太郎
月刊少年マガジン
デルザー軍団に制圧され廃墟と化した東京で、石倉五郎は仮面ライダー1号と再会する。追想の念に駆られたのも束の間、地獄大使が出現させた時空魔法陣によって1号 ライダーはいずこかへ連れ去られてしまう。すかさず後を追うZX、そして「今度こそ俺が仮面ライダーを助けに行くんだよ!!」…と幼き日の憧憬を胸に、魔法陣の闇に躍り込む五郎、その先には! 東京・1号編、波瀾!!
電子あり
遮那王 義経 源平の合戦(24)
遮那王 義経 源平の合戦(24)
著:沢田 ひろふみ
月刊少年マガジン
源平の雌雄を決する壇の浦の戦い、ついに開戦! 陸戦では常勝無敗の義経。だが相手は“海戦上手”と名高い平知盛。知盛が引いた布陣は、両端を広げ源氏を取り囲むような“鶴翼の陣”。それに対し義経は“魚鱗の陣”で中央突破を目論むが!? 戦いの主導権はどちらへ!?
電子あり
てんまんアラカルト(4)
てんまんアラカルト(4)
著:小林 有吾
月刊少年マガジン
天才高校生シェフ、最後の戦い!!!   蒼司と海―レストラン『BLEU』を舞台に、ふたりの若き才能が並び立つ! 評判を聞きつけ押し寄せる客たち。出される皿は、どれも最大級のエネルギーが満ちて・・・。 だがそんな彼らに、料理界の重鎮・権藤十三の魔の手が迫る。権威だけではない、” 豪腕”と呼ばれるその技術は圧倒的! 果たして『BLEU』の、そしてふたりの運命は !? ―すべてを懸けた戦いが、いま始まる!!! 天才高校生シェフ、最後の戦い!!!  蒼司と海、レストラン『BLEU』を舞台に、二人の才能が並び立つ! 押し寄せる客たちに出される皿は、どれも最大級のエネルギーが!だがそんな彼らに料理界の重鎮、権藤十三の魔の手が迫る。権威だけでなく、”豪腕”と呼ばれるその技術は圧倒的! 果たして、『BLEUの、そしてふたりの運命は!? すべてを懸けた戦いが、いま始まる!!!
電子あり
修羅の門異伝 ふでかげ(5)
修羅の門異伝 ふでかげ(5)
著:飛永 宏之,原作:川原 正敏
月刊少年マガジン
11人が揃ったFCふでかげは、天皇杯・広島県予選へ挑む――。チームを短期間で鍛えるため、あえてリスキーな戦い方を選んだ陶。それでもチームは勝ち続け、遂に県予選決勝へと駒を進める。その決勝の相手は因縁の浮城学園。インターハイを制した高校No.1チームは、FCふでかげの弱点を的確に突く。そして‥前半45分、秋月にゴールを決められ、失点。それでも拳将の笑顔は消えない!
電子あり
修羅の門 第弐門(10)
修羅の門 第弐門(10)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
圓明流と呂家の戦い‥それはアメリカの格闘技団体TSFも巻き込み、ドリームトーナメント、ジ・エイペックスが開催される事になった。一回戦第一試合、注目の姜子牙が「発勁」の一撃で勝利。第二試合‥飛田高明はリミッターを外し、ペトロフを絞め落とす。そして第三試合、両団体の王者が激突! ボルトは、稲妻の如きコンビネーションを見せる。だが九十九はカウンターで迎撃、ダウンを奪う。激戦必至のビッグマッチの行方は!?
電子あり
鉄拳チンミ外伝(4)
鉄拳チンミ外伝(4)
著:前川 たけし
月刊少年マガジン
天覧武道会より少し前‥‥。チンミ最大のライバル・タンタンが、『外伝』シリーズに満を持して登!!「手を使わず、足だけで敵を倒す」足技最強の拳法・南斗円脚拳の修業に明け暮れるタンタン。そんな彼の前に現れたのは、宝石泥棒を生業とするおたずね者の美女・コウシュ。追われる彼女を助けたことから、タンタンは宝石商の一味と事を構えることに!?シリーズ連載30周年、『鉄拳チンミLegends』第15巻と同時発売!!
電子あり
鉄拳チンミLegends(15)
鉄拳チンミLegends(15)
著:前川 たけし
月刊少年マガジン
トウザの襲撃から間を置かず、チンミを襲う第二の刺客。黒幕を突き止められぬまま、ヤンまでも危険に晒してしまった状況に、苛立つチンミ。振りかかる火の粉を払うより、いっそ火元を消すことが出来れば‥‥!チンミは都の呼び出しに応じ、大林寺を離れる決意を固める。一方その頃、新たな暗殺集団が草深い“里”から解き放たれた!『鉄拳チンミ』シリーズ連載30周年、『鉄拳チンミ外伝』第4巻と2冊同時発売!
電子あり
RiN(2)
RiN(2)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
 憧れの雑誌「トーラス」が主催する新人漫画家の登竜門・「沢村叡智賞」に入賞し、生まれて初めて自分の漫画を認められた伏見。だが、伏見と同じ高校2年生にして大賞を受賞した「10年に一人の逸材」瀧カイトら眩いばかりの才能を持つライバルに接し、己の実力不足を痛感する。  「いま」を上回らなければ、その先へは行けない。漫画家を目指す少年に流れる時間は、普通よりも速く――。  夢と現実、絶望と歓喜。ふたつの運命が交錯する第2巻!!! 『BECK』ハロルド作石最新作! 憧れの雑誌「トーラス」が主催する新人漫画家の登竜門、「沢村叡智賞」に入賞し、うん割れて初めて自分の漫画を認められた伏見。だが彼と同じ高校2年生にして大賞を受賞した「10年に一人の逸材」瀧カイトら眩いばかりの才能をもつライバルに接し、己の実力不足を痛感する。夢と現実、絶望と歓喜。二つの運命が交錯する!
電子あり
なんと孫六(79)
なんと孫六(79)
著:さだやす 圭
月刊少年マガジン
アメリカで銃撃を受けてから約半年‥‥。100%でないながらも孫六ボールが帰ってきた! 試験登板で河監督をのけぞらせ、WBT日本代表のメンバーに入った孫六。相棒の強を引き連れて侍ニッポンのキャンプ地へと乗り込んだが‥そこに待っていたのは、読切新聞の息のかかったシャイアンズの主力達だった。前年の三冠王にして、シャイアンズの正捕手・御子柴。ジャパンの中心に、孫六はいきなり喧嘩を吹っ掛ける?
電子あり
Pumpkin Scissors(17)
Pumpkin Scissors(17)
著:岩永 亮太郎
月刊少年マガジン
合同会議5日目を迎えた夜半の帝都──。臓腑の澱となった帝国人への宿怨を、最終的な行動へと出ることで遂に解き放つ『抗・帝国軍』! ただひたすらに殴られ続けながらも、だが、帝国の全てが打ちひしがれたわけではない。吹き荒れるテロルの嵐に抗い、決然と顔を上げる者達は、確かに存在していた…! 重量級ドラマ[合同会議編]緊迫のターニングポイント!!
電子あり
天のプラタナス(19)
天のプラタナス(19)
著:川 三番地,原作:七三 太朗
月刊少年マガジン
夏の甲子園予選4回戦。6点ビハインドの2回裏、浜鹿の攻撃。一人一人が高いレベルで野球を考え、自分で答えを出す! 美朝監督の教えが浜鹿の姿勢を変え、ついに怒涛の反撃を生んだ! 一方、舞剣ベンチでは監督批判が勃発し!?
ノラガミ(7)
ノラガミ(7)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 祝☆壱岐ひよりさん、高校ご入学!! …ンが! 新生活のスタートは、その純潔なカラダを#$%られることから…!? 新展開[ご町内神話]女子高生史上、未曾有のピンチ!!!!
電子あり