月刊少年マガジン作品一覧

RiN(6)
RiN(6)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 漫画家を目指す伏見紀人と、不思議な力をもつ石堂 凛。――絡み合う、ふたりの運命! 記憶の奥底で視た少女は何者か――――? 謎の答えを求め、伏見は凛の住む島へ向かう。そこで待ち受けるは、7年に一度の奇祭に祀られた荒ぶる神々。伏見と凛の運命が、いま激しく動き出す!!!『BECK』『ゴリラーマン』 のハロルド作石が仕掛ける、「底知れぬ」物語――新章「神森祭」編スタート!!!
電子あり
Pumpkin Scissors(18)
Pumpkin Scissors(18)
著:岩永 亮太郎
月刊少年マガジン
停戦から3年。永きにわたる共和国との戦争は、帝国に深い傷跡を残した。飢餓・疫病・兵隊の野盗化…。それは“戦災”という名の、もう一つの戦争だった。これを憂慮した帝国陸軍は情報部内に第3課を設立し、戦災復興任務に当たらせた。その実、軍部の予算獲得のための方便であり、臣民の不満を抑制する“言い訳”でしかない彼ら。だが、社会を覆う欺瞞のブ厚い皮を切り裂き、内部の腐敗を暴くことを真に実践する彼らは、自らを『パンプキン・シザーズ』と呼び、任務達成に向けて今日も邁進する! 西方諸国連盟合同会議の期間中に勃発したテロ事変。武装集団『抗・帝国軍』に蹂躙されるがままの帝都にあって、人々は己の為しうる何事かを求め、もがいていた。陸情3課は、焼け出された避難民の救出・移送に奔走。一定の成果を収めつつあったが、抗・帝国軍の擁する高々機動戦術装甲車『蠍の類型』8輌の襲撃を受け、それぞれに対決を余儀なくされる。絶望的な状況下にありながら、それでもなお敢行する“反撃”の行方は!?
電子あり
NEAR BOYS
NEAR BOYS
著:櫻 太助,その他:八神 ひろき
月刊少年マガジン
シリーズ累計2000万部突破、大人気青春バスケ漫画『DEAR BOYS』シリーズを、作者公認パロディ漫画化! インターハイの激戦から少し離れ、学園祭、中間テスト、鍋パーティー、そして恋愛模様など『DEAR BOYS』キャラの、高校生らしい(!?)日常生活を連作ショートスタイルで描きます。瑞穂メンバーはもちろんのこと、嘉手納西や天童寺などライバル校メンバーのエピソードも充実! シリーズ累計2000万部突破、大人気青春バスケ漫画『DEAR BOYS』シリーズを、作者公認パロディ漫画化!インターハイの激戦から少し離れ、学園祭、中間テスト、鍋パーティー、そして恋愛模様など『DEAR BOYS』キャラの、高校生らしい(!?)日常生活を連作ショートスタイルで描きます。瑞穂メンバーはもちろんのこと、嘉手納西や天童寺などライバル校メンバーのエピソードも充実!
電子あり
ましろのおと(11)
ましろのおと(11)
著:羅川 真里茂
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!! 少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。 雪、麻仁――東ノ宮杯民謡全国大会へ!! 対するは、全国から集った強豪たちと、大会専属伴奏者・神木清流!! 優勝の栄冠を勝ち取るのは、果たして――!?
電子あり
DEAR BOYS ACT3(16)
DEAR BOYS ACT3(16)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
DEAR BOYSシリーズ、いよいよ頂点を目指す『ACT3』へ! インターハイ準決勝そして決勝、因縁のライバル、成田中央、そして天童寺を相手に、瑞穂は頂点に登り詰めることができるのか!? インターハイ決勝戦、瑞穂対天童寺。哀川は右肩を負傷したまま第3Qでコートに復 帰し、瑞穂は第3Q終盤には点差を1ケタ台にまで詰めるほどに。王者のプライドにかけ再び引き離しにかかる天童寺だが、哀川の気迫に触発された瑞穂メンバーは気持ちでは一歩もひかず、第3Q終了。波瀾のインターバルを経て、いよいよ運命の第4Qに突入‥‥。
電子あり
C.M.B.森羅博物館の事件目録(26)
C.M.B.森羅博物館の事件目録(26)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
ライオンに襲われた戦士の死に、不信を抱くマサイの族長。勇敢だったオディンガが、なぜ槍も構えず襲われていたのか?唯一の目撃者・ハガ少年は、トラウマから供述ができない。数年前、同じく父親をライオンに殺されていたのだ。相談を受けた森羅は、動物学者・クック博士とともに、呪医・ガンビットの元へと旅立つ。ガンビットは「辛い過去から悲しみだけを消す薬」を持っているというのだが――!?
電子あり
Q.E.D.証明終了(48)
Q.E.D.証明終了(48)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
モロッコからスペインへの集団密航船「ブランカ号」が拿捕された。ブランカ号の船長は、積み荷の麻薬を守るため発砲。欧州国境警備隊との銃撃戦は、死傷者17名を出す大惨事に。ところが、没収された積み荷から麻薬は発見されず、乗船していたはずの少女の姿も見当たらない。彼女の行き先はスペイン・バルセロナ――燈馬と可奈は、不法移民の少女・ファイハの足取りを追う!!
電子あり
龍狼伝 中原繚乱編(14)
龍狼伝 中原繚乱編(14)
著:山原 義人
月刊少年マガジン
中学の修学旅行で中国に向かった志狼は、幼なじみの泉真澄と共に、突如現れた巨大な竜によって西暦207年の荊州・新野にタイム スリップしてしまう。そこは乱世の群雄が“覇”を競う『三国志』の時代……。“竜の子”として劉備軍の軍師になり、自分が乱世に終止符を打つべき『天運』の相の持ち主と知った志狼は、滅びをもたらす『破凰』の相の持ち主“仲達”を倒すことが、自分に与えられた使命と考え、戦うことを決意する。志狼を待ち受けるのは「長坂坡の戦い」「赤壁の戦い」――『三国志』の歴史が変わる!? 西暦二一〇年十一月、志狼が不在の襄陽城で、ホウ統率いる曹軍一万対周瑜率いる呉軍十万による攻防戦が始まった。緒戦を優位に進め、城内に侵入した呉軍だったが、ホウ統の“大火計”により戦況は逆転。呉軍は三分の二以上の兵を失い、さらに手薄になった呉軍本陣に『竜騎兵』を含む別働隊が急襲するのだった。呉軍の大敗で戦争が終結する中、勝利した曹軍にも犠牲者が‥‥!?
電子あり
新 仮面ライダーSPIRITS(9)
新 仮面ライダーSPIRITS(9)
著:村枝 賢一,原作:石ノ森 章太郎
月刊少年マガジン
ショッカーの地下アジトで克己・和弘兄弟をかばいながら苦戦中の1号。助けに追った石倉五郎とZXもまた突破口を見いだせずにいた。そしてある任務により潜水艦で潜行する緑川ルリ子は海底でなにかに気づく‥‥。本郷猛と緑川ルリ子、遠き日の記憶と想いが交錯する“1号編”!
電子あり
くろアゲハ(1)
くろアゲハ(1)
著:加瀬 あつし
月刊少年マガジン
あのヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』が、14年ぶりに復活!『カメレオン』『ジゴロ次五郎』の加瀬あつしが、マンガ家25周年を期に放つ最新作!! 時は『カメレオン』最終回から7年後、舞台は成南、主役は女装!?“OZ二代目”・山本都姫と、彼女に想いを寄せる高校生・星野英太。英太は、実家のスナックをホステス“エイラ”として手伝う日々。ある夜、女装姿のまま都姫と出会い、意気投合してしまう‥‥OZ初代解散から七年、相沢が、椎名が、ヤザワくんが今も生きる街で、新たな暴走神話が生まれる! ヤンキーマンガの金字塔・『カメレオン』復活! 時は7年後、舞台は成南、主役は女装!! 16歳の星野英太は、ホステス“エイラ”として実家のスナックを手伝う日々。ある夜、恋心を抱くクラスメート・都姫と女装姿で遭遇。エイラ=英太と気付かれぬまま信頼を得てしまう。彼女は伝説の暴走族・OZを継ぐことになり、頼れる相手を探していた。国道51号に復活した二代目OZを中心に、『カメレオン』OBたちも続々参戦!!!
電子あり
FIRE BALL!(4)
FIRE BALL!(4)
著:龍 幸伸
月刊少年マガジン
とある野球バカ、片桐球児、15歳、投手。特異なピッチングフォームから繰り出す直球で”1番”を目指す、新本格ライバル野球譚!! 甲子園の切符をかけた地区予選が遂に始まる!羽ヶ丘の第1回戦の相手は老獪な戦術を駆使する監督・竹中半次郎率いる川乃越東。天然野球バカの片桐球児とは相性最悪!?常勝の老将軍VS.ファイヤーボール!勝負の行方は!? 甲子園の切符をかけた地区予選が遂に始まる!羽ヶ丘の第1回戦の相手は老獪な戦術を駆使する監督・竹中半次郎率いる川乃越東。天然野球バカの片桐球児とは相性最悪!?常勝の老将軍VS.ファイヤーボール!勝負の行方は!?
四月は君の嘘(9)
四月は君の嘘(9)
著:新川 直司
月刊少年マガジン
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める! 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり‥少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始めた‥‥。注目の作家・新川直司が描く「青春×音楽×ラブストーリー」!! そして今、各界からの絶賛が・・・! 「あたしと心中しない?」そう言って、宮園かをりは寂しそうに笑った。入院を続ける少女に何ができるのか、有馬公生は思い悩む。そして凪もまた、スランプに陥った兄・相座武士をどうやって元気づければよいか、苦しんでいた。そんな二人が、突如コンビを組んで学祭に登場! 師弟の連弾は、何を生み出すのか?
電子あり
サクラ大戦 漫画版第二部(5)
サクラ大戦 漫画版第二部(5)
著:政 一九,原作:広井 王子,その他:藤島 康介
月刊少年マガジン
あの大人気ゲームがコミック化! 天海率いる「黒之巣会」の野望を打ち砕いた、帝国華撃団と大神一郎。だが、帝都への脅威は黒之巣会で終わりではなかった。天海は真の黒幕ではなく、死天王の一人・葵叉丹こそが、本当の敵だった!! 今、帝都の存亡をかけ葵叉丹と帝国華撃団との戦いが始まる-- 「光武」の全機破損という危機的状況で、叉丹の襲撃を受けた帝劇。大神たちも三色すみれで出撃するが、捕らわれてしまう。絶体絶命の危機を救ったのは、紅蘭が作り上げた新型霊子甲冑「神武」だった! 魔操機兵を退け、帝都に束の間の平安が戻った…だが、左丹はすぐに次なる行動を起こす!
電子あり
戦国無双~武士たちの関ヶ原~
戦国無双~武士たちの関ヶ原~
著:鳴海 聖二郎,原作:コーエーテクモゲームス(『戦国無双4』)
月刊少年マガジン
人気歴史アクションゲーム「戦国無双」を漫画化! 人気武将を主人公とし、関ヶ原の戦いを描く「石田三成の章」、奥州における”独眼竜”の活躍を描く「伊達政宗の章」、そして歴史の渦に翻弄される真田家を描く「真田信之・幸村の章」の三本立て。 泰平を求め、戦国の世を戦い続ける、戦国武将たちの活躍をとくと見よ! 人気歴史アクションゲーム「戦国無双」を漫画化!人気武将を主人公とし、関ヶ原の戦いを描く「石田三成の章」、奥州における”独眼竜”の活躍を描く「伊達政宗の章」、そして歴史の渦に翻弄される真田家を描く「真田信之・幸村の章」の三本立て。泰平を求め、戦国の世を戦い続ける、戦国武将たちの活躍をとくと見よ!
修羅の門異伝 ふでかげ(6)
修羅の門異伝 ふでかげ(6)
著:飛永 宏之,原作:川原 正敏
月刊少年マガジン
「勝って国立競技場のピッチに立つ」。亡き師の想いを実現するため、小早川拳将はブラジルから、故郷三原に戻ってきた。高校生の身で草サッカーチーム『三原FCふでかげ』を結成し、目指すは天皇杯の頂き-- 並みいる強豪社会人チームやJクラブを倒して、トーナメントの階段を駆け上がることは出来るのか!? 天皇杯準々決勝。三原FCふでかげの対戦相手は、サンセッタ広島。日本代表のサイドバック・小田隼人、2m級のFWジョンストンとデイビスを擁するJ屈指の強豪チーム。そして才能豊かな選手を率いるのは、名将ウェブスター。全力で襲い掛かる難敵に対し、FCふでかげは勝利を掴めるのか?
電子あり
修羅の門 第弐門(12)
修羅の門 第弐門(12)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
累計部数2500万部!格闘漫画の金字塔が14年ぶりの復活!! 南米のジャングルに姿を消して三年‥陸奥九十九が帰ってきた! 今度の主戦場は総合格闘技「兵」のリング。一部の記憶を失い「壊れた」九十九は、進化した格闘家達を相手に‥勝ち続けることが出来るのか!? THE APEX準決勝第一試合。TSFの秘密兵器ジム・ライアンは、一回戦のダメージを微塵も感じさせずリングに上がる。打撃を通さぬ「硬さ」と高速の投げ‥陣雷戦と同じような戦法で、陸奥九十九を攻めるライアン。その狙いはやはり、累積カウントによる勝利なのか? 平然と立ち続ける怪物を、攻略する道はあるのか!?
電子あり
天のプラタナス(21)
天のプラタナス(21)
著:川 三番地,原作:七三 太朗
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ! 「誰にでも打たれる天才」!?裏方バッティングピッチャー海原夏生が、浜鹿高校野球部エースに大抜擢!?「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった! 選手のボイコット、没収試合寸前からの試合続行など、前代未聞の出来事が続いた浜鹿VS舞剣戦も、ついに最終回。浜鹿は5点ビハインドから怒涛の追い上げを見せる!! そしてチームの勝利をかけて、夏生VS神谷有の最終決戦。夏生が仕掛けるアンカリング(錨)理論とは!?
ボールルームへようこそ(6)
ボールルームへようこそ(6)
著:竹内 友
月刊少年マガジン
基本に立ち返り、個人練習に精を出す多々良だが競技会に出るためには当然、一緒に踊るパートナーを見つけなければならない。ダンス経験のあるクラスメイト、緋山千夏には練習相手も断られてしまう始末だが、果たして‥‥!?
電子あり
RiN(5)
RiN(5)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 漫画家を目指す伏見紀人と、不思議な力をもつ石堂 凛。――絡み合う、ふたりの運命! かつて母を奪った病が、姉に遺伝。「いつか自分も‥‥」 過酷な運命に追い立てられて、伏見紀人の作画ペースは上がる一方だった。そんな中、またもあのカラスが現れる。その口から発せられる啓示とは‥‥? そして夏休みが明けて数日、ついに新作『ファヴェーラからの転校生』が完成。目指すは新人漫画家の登竜門・沢村叡智賞、果たしてその結果は!!?  希代のストーリーテラーが仕掛ける「超展開」は先読み絶対不可能!!!
電子あり
ノラガミ(10)
ノラガミ(10)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 夜トを追って黄泉比良坂へと向かったひより。そこで見たのは七福神・恵比寿の死だった…。「夜ト神が、まだ黄泉にいる。助けてやってほしい…」という恵比寿の死の寸前の願いを聞き入れた毘沙門。小福が黒器でこじ開けた風穴からイザナミに捕らえられている夜トのもとへと向かう。最強武神と黄泉の女王――神々の戦いが今始まる!!
電子あり