月刊少年マガジン作品一覧

ノラガミ(10)
ノラガミ(10)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 夜トを追って黄泉比良坂へと向かったひより。そこで見たのは七福神・恵比寿の死だった…。「夜ト神が、まだ黄泉にいる。助けてやってほしい…」という恵比寿の死の寸前の願いを聞き入れた毘沙門。小福が黒器でこじ開けた風穴からイザナミに捕らえられている夜トのもとへと向かう。最強武神と黄泉の女王――神々の戦いが今始まる!!
電子あり
ましろのおと(10)
ましろのおと(10)
著:羅川 真里茂
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!! 少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。 "他人の唄に合わせること"が出来ず、自分の音に迷い続ける雪。はたして、その暗闇から抜け出すことはできるのか!? そして、「竹の華」に、かつて雪と競い合った奏者が仲間入り!? ――試練と再起の第10巻
電子あり
DEAR BOYS ACT3(15)
DEAR BOYS ACT3(15)
著:八神 ひろき
月刊少年マガジン
DEAR BOYSシリーズ、いよいよ頂点を目指す『ACT3』へ! インターハイ準決勝そして決勝、因縁のライバル、成田中央、そして天童寺を相手に、瑞穂は頂点に登り詰めることができるのか!? インターハイ決勝戦、第3Q。足への負担が大きくなった三浦にかわりコートに戻っ たのは右肩の負傷を抱えたままの哀川。だが北沢に競り勝ち、痛みをこらえ右手で放ったシュートを決める。緻密さを失ったかわりに激しさが宿った哀川に、瑞穂の士 気は上がり、天童寺もこれまでにない哀川に刺激されたエース如月が咆哮のシュート を叩き込む。‥‥瑞穂は点差を縮めることができるのか?
電子あり
鉄拳チンミLegends(16)
鉄拳チンミLegends(16)
著:前川 たけし
月刊少年マガジン
都が差し向けた護衛部隊とともに大林寺を旅立つチンミ。国軍の隊長・セキトは「暗殺集団」の襲撃に備えて神経を尖らせていた。宿場町の外れに宿を取り、不寝番から毒味まで用心を重ねた完璧の構え。一方、チンミの命を狙うのは、スイセイ率いる黒衣の一軍。時は夜明け前、風に騒ぐ葉擦れに乗じて襲撃開始!護衛の国軍もろとも真っ向勝負の集団夜襲を仕掛けてくる。敵味方入り乱れた乱戦の中、ついにチンミと暗殺拳が相まみえる!!
電子あり
C.M.B.森羅博物館の事件目録(25)
C.M.B.森羅博物館の事件目録(25)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
雑貨商の新人・近山が買い付けに訪れたイタリア・フィレンツェ。そこで出会ったのは、鞄を手に入れようと交渉中の森羅と立樹。名人肌の老鞄職人は、鞄を譲る条件として、一つの謎を提示する。その謎とは、「ロダンの名作彫刻『考える人』が、いったい何を考えているのか」というもので――?
電子あり
遮那王 義経 源平の合戦(26)
遮那王 義経 源平の合戦(26)
著:沢田 ひろふみ
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人の数奇な運命がここに始まる!! そして治承四年(1180年)。奥州平泉を一人の密使が訪れる。それが、逞しく成長した義経の新たな運命の幕開けだった。源義経、今こそ歴史の表舞台へ!! 圧倒的なスケールで送る平安歴史絵巻。激動の新章突入!! 源氏、絶対絶命の状況から、水夫を狙うという大奇策で盛り返した義経。そして待ちに待った潮の変わり目が!! 源氏全軍突撃。大将自ら平家軍どまん中に乗り込んだ義経を待つのは、終生のライバル平教経。壇の浦合戦はいよいよクライマックスへ!!
電子あり
Q.E.D.証明終了(47)
Q.E.D.証明終了(47)
著:加藤 元浩
月刊少年マガジン
米国国家安全保障局が管轄する研究施設で、機密漏洩の未遂事件が発生。狙われたのは、暗号解読などに用いられるアルゴリズム「NPクラス」。幸いにして機密は奪還したものの、厳重なセキュリティを破られた経緯が不明。真相解明の依頼を受けた燈馬は、可奈・ロキ・エバとともにインドネシアのバリ島に飛ぶ。施設の責任者であり数学の権威・ギーデル博士は、何かを知っている様子だが――?
電子あり
四月は君の嘘(8)
四月は君の嘘(8)
著:新川 直司
月刊少年マガジン
母の死をきっかけにピアノが弾けなくなった元天才少年・有馬公生。モノクロームだった彼の日常は、一人のヴァイオリニストとの出逢いから色付き始める! 傍若無人、喧嘩上等、でも個性あふれる演奏家・宮園かをり‥少女に魅せられた公生は自分の足で14歳の今を走り始めた--  注目の作家・新川直司が描く「青春×音楽×ラブストーリー」!! アニメも大好評、完結後も各界から数々の絶賛が鳴り止まぬ、音楽コミックの金字塔! 「愛の悲しみ」‥母の想い出が詰まった曲を弾き終えた有馬公生。そこにはトラウマを克服し、少しだけ逞しくなった少年の姿があった。一方、ガラコンサートに姿を見せなかった宮園かをりは、病院のベットにいた。短期間で二度目の入院‥公生は不安を募らせる。それでもピアノの練習に励む公生は‥ある日、一人の少女を拾う!?
電子あり
なんと孫六(80)
なんと孫六(80)
著:さだやす 圭
月刊少年マガジン
「孫六ボール」で野球界に殴り込み!? エースで四番!傲岸不遜!喧嘩上等!甲斐孫六は誰にも負けない!! 高校野球からプロ野球、そしてメジャーリーグへ‥悪童の活躍は止まらない。 月刊少年マガジンで最長連載を続ける、痛快野球漫画!! アメリカで銃弾に倒れてから半年‥甲斐孫六がマウンドに帰ってきた!! 力尽くでWBT日本代表の座を勝ち取り、WBT第1ラウンドに臨む孫六。初戦の相手はブラジル、緊張の為か‥格下のはずの相手に、侍ニッポンはリードを許してしまう。緊張が取れぬメンバーに、孫六は敵の切り札「スライダー」を打てと言い放つが‥‥
電子あり
修羅の門 第弐門(11)
修羅の門 第弐門(11)
著:川原 正敏
月刊少年マガジン
累計部数2500万部!格闘漫画の金字塔が14年ぶりの復活!! 南米のジャングルに姿を消して三年‥陸奥九十九が帰ってきた! 今度の主戦場は総合格闘技「兵」のリング。一部の記憶を失い「壊れた」九十九は、進化した格闘家達を相手に‥勝ち続けることが出来るのか!? THE APEX一回戦。団体の王者同士の戦いは‥ボルトに「虎砲」を叩きこみ陸奥九十九の勝利に終わった。ジャン・ズ・ヤ、飛田高明、陸奥九十九‥兵サイドの三連勝にも、TSFサイドは余裕の表情を崩さない。その理由は‥第四試合に出てくる謎の選手、ジム・ライアンにあるのか? 対する「兵」は、神武館日本王者・陣雷浩一が初戦を迎える!!
電子あり
RiN(4)
RiN(4)
著:ハロルド 作石
月刊少年マガジン
『BECK』『ゴリラ―マン』ハロルド作石最新作! 漫画家を目指す伏見紀人と、不思議な力をもつ石堂 凛。――絡み合う、ふたりの運命! 「おれの人生に現れる2人の女。選択を誤れば‥‥地獄!?」悩んでも、立ち止まっても、道は前にしかない。伏見紀人17歳――決断の時!
電子あり
redEyes(18)
redEyes(18)
著:神堂 潤
月刊少年マガジン
軍靴に踏みにじられた国土と誇り──今こそ奪回すべき時! [機動重装歩兵戦記]首都攻防戦、いよいよ最終局面へ!! 首都奪還を賭して蹶起し、戦火に身を投じゆく男達── それは、己の矜持と存在理由とを取り戻す行為に他ならない。彼らの攻勢により、崩壊しゆくドラグノフ軍の最終防衛線。そして遂に、その時が…!?
電子あり
FIRE BALL!(3)
FIRE BALL!(3)
著:龍 幸伸
月刊少年マガジン
とある野球バカ、片桐球児、15歳、投手。特異なピッチングフォームから繰り出す直球で”1番”を目指す、新本格ライバル野球譚!! 羽ヶ丘高校、初めての練習試合の相手は何と甲子園優勝校の聖峰学院!! 羽ヶ丘は頼れる4番、松井カズマの本塁打で2点を先制‥‥したのも束の間、その裏、聖峰の4番、芹沢隼人に逆転満塁本塁打を打たれてしまう。力の差に怯む羽ヶ丘ナイン――そこに登場したのは遅刻していた1年生エース、片桐球児!! “ファイヤーボール”で羽ヶ丘、巻き返しなるか!? 羽ヶ丘高校、初めての練習試合の相手は何と甲子園優勝校の聖峰学院!! 羽ヶ丘は頼れる4番、松井カズマの本塁打で2点を先制‥‥したのも束の間、その裏、聖峰の4番、芹沢隼人に逆転満塁本塁打を打たれてしまう。力の差に怯む羽ヶ丘ナイン――そこに登場したのは遅刻していた1年生エース、片桐球児!! “ファイヤーボール”で羽ヶ丘、巻き返しなるか!?
ノラガミ(9)
ノラガミ(9)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! 恵比寿を救うために黄泉へと赴いた夜トが深奥で出会ったのは、国生みの母心にして黄泉の女王・イザナミ。その面差しは、なぜかひよりに似て・・・!?TVアニメ2014年1月放送開始!!住所不定無職・自分は神だと言うジャージの人[夜ト]、メジャー神化計画ますます拡大中!!
電子あり
レッケン!(2)
レッケン!(2)
著:吉谷 やしよ
月刊少年マガジン
戦国・幕末・武将に志士! 歴史をこよなく愛する女子=歴女の「好き」は止められない、省みない、ただひたすらに萌えるのみ!!
電子あり
ノラガミ拾遺集 壱
ノラガミ拾遺集 壱
著:あだち とか
月刊少年マガジン
神も神器も人間も、みんなほんのり壊れぎみ☆ ご町内神話[ノラガミ]の狭間をニヨニヨ補遺する短編集! 月刊少年マガジンプラス掲載の番外エピソード7話を収録!! デリバリーゴッドの“小芝居に酔いながらグーで人様を殴るだけ”の簡単なお仕事や、神器達の福利厚生改善要求団交、某道標Pの劣情全開!神7センター獲得大作戦など、ご町内神話本伝に収めきれなかった、収めなくて別に大丈夫だった小話ども! この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!!
電子あり
龍狼伝 中原繚乱編(13)
龍狼伝 中原繚乱編(13)
著:山原 義人
月刊少年マガジン
中学の修学旅行で中国に向かった志狼は、幼なじみの泉真澄と共に、突如現れた巨大な竜によって西暦207年の荊州・新野にタイム スリップしてしまう。そこは乱世の群雄が“覇”を競う『三国志』の時代……。“竜の子”として劉備軍の軍師になり、自分が乱世に終止符を打てる『天運』の相の持ち主と知った志狼は、滅びをもたらす『破凰』の相の持ち主“仲達”を倒すことが、自分に与えられた使命と考え、戦うことを決意する。志狼を待ち受けるのは「長坂坡の戦い」「赤壁の戦い」――『三国志』の歴史が変わる!? 戦場にいる真澄を救い出すため、襄陽城を離れることを決意した志狼。離叛を咎める「竜騎兵」副将・呂烈から勝負を挑まれるが、これに勝利。さらにすべての「竜騎兵」と闘うことで、兵達の抱く不満を解消するのだった。時は流れ、志狼が離城した七日後、周瑜率いる呉軍に寝返るべく現れた襄陽の義勇兵。決戦を目前に控えた曹軍に、一体何が・・・・!?
電子あり
天のプラタナス(20)
天のプラタナス(20)
著:川 三番地,原作:七三 太朗
月刊少年マガジン
私たち、甲子園へ行きましょ! 「誰にでも打たれる天才」!?裏方バッティングピッチャー海原夏生が、浜鹿高校野球部エースに大抜擢!?「甲子園は夢じゃなくて目標よ!」シロウト女性新監督のムチャな一言から弱小都立高の奇跡が始まった! 夏の甲子園予選4回戦で前代未聞の出来事が!? 監督へのボイコットと負傷退場で、舞剣高校の選手は8人に。このままでは没収試合は必至! タナボタの勝利を目前に、浜鹿高校の美朝監督がとった行動とは!?
遮那王 義経 源平の合戦(25)
遮那王 義経 源平の合戦(25)
著:沢田 ひろふみ
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人の数奇な運命がここに始まる!! そして治承四年(1180年)。奥州平泉を一人の密使が訪れる。それが、逞しく成長した義経の新たな運命の幕開けだった。源義経、今こそ歴史の表舞台へ!! 圧倒的なスケールで送る平安歴史絵巻。激動の新章突入!! 源平の雌雄を決する、壇の浦の戦いがついに開戦の刻を迎えた。陸戦では常勝無敗の義経だが、迎え撃つ相手は”海戦上手”と名高い平家の名将、平知盛であった。戦いの主導権はどちらの手に!?
電子あり
ノラガミ(8)
ノラガミ(8)
著:あだち とか
月刊少年マガジン
この世とあの世の境には、八百万の神々や彼らに仕える死霊たる神器、妖と呼ばれる魑魅魍魎が棲まい、人の世に係わっている。いたいけな女子中学生・壱岐ひよりが道ばたで出会ったのは、住所不定無職・自称「神」なジャージのひと。ガサツで気分屋でヘタレ、ろくに祈願も聞いてくれないが、誰も知る人のないこの神様、一つだけ能があった。此岸と彼岸とその狭間――世の有象無象すべてを、ぶった斬ること!! “父”の命により禍津神へと戻りゆく夜ト。一方、此岸の日常を生きるひよりは次第に・・・!?TVアニメ2014年1月放送開始!!住所不定無職・自分は神だと言うジャージの人[夜ト]、メジャー神への階段のぼっちゃう?
電子あり