月刊少年マガジン作品一覧

メテオさんストライクです!(2)
月刊少年マガジン
地球の運命を懸け、宇宙人メテオの出す問題を次々にクリアするヒロ。パンツ、キス‥‥徐々に過激になる中、トンデモナイ難問が!

幕末めだか組(5)
月刊少年マガジン
藩も思想も立場も夢も、全てが違う若者達の集まった神戸海軍訓練所は、常に争いの火種を抱えている。それを収めるべく勝海舟が打った一手が、またも騒動を引き起こす。不信と不和に揺れながら、それでも前に進もうとする船――訓練所に、しかし時代の大波が‥‥!? 動乱の幕末を舞台に紡がれた青春群像劇、完結!

名探偵キドリ(2)
月刊少年マガジン
彼のいるところに事件あり! だが、彼の手にかかれば“絶海の孤島”も“古びた洋館の密室”も“マスクを被った殺人鬼”も必要ない!! 拡大解釈と被害妄想でどんな小さな事も大事件にしてみせるぜ! え? 余計なことすんな? 犯人にするぞ貴様ァァァ!! 妄想探偵が大暴走! 巷でも話題のミステリーもどきギャグ、第2巻!(あくまでもミステリーもどきなのでミステリーファンの方は取り扱いにご注意ください!!)

サクラ大戦 漫画版第二部(2)
月刊少年マガジン
光武損壊、神武開発計画凍結――。失意の花組に黄昏の三騎士が迫る! 帝都の存亡をかけた、熾烈な戦いの行方は‥‥!?

龍狼伝 中原繚乱編(8)
月刊少年マガジン
智将・周瑜率いる十万の呉軍本陣が迫る中、制圧された西門を閉じるため、猛将・甘寧と一騎打ちを続ける志狼。窮地に追い込まれるも、甘寧の“至高の拳”を自らのものとし、ついに勝利する。一方、ホウトウの策により堀橋を焼き落とし、城内に侵入した二千の騎兵を本陣から孤立させることに成功した曹操軍、騎兵の降伏で、戦いを終結した両陣営は‥‥!?

名探偵キドリ(1)
月刊少年マガジン
ついに、ついに、“あの男”が、月刊少年マガジンに本格参戦! 読み切りで各界に波紋を呼んだり(呼ばなかったり)した『名探偵キドリ』が本格連載スタート!! 理科室で起こる殺人(っぽい)事件にヤツの迷推理が冴えまくり! 読んでくれなきゃ犯人にしちゃうぞ☆
「自首して下さい。証拠が無くても、アリバイがあっても‥‥きっと貴方が犯人だと信じています。今ならばまだ間に合います。」突如、学校に転校してきた貴鳥くん。そのいでたちは、あの名探偵を彷彿とさせるが、彼には別に「じっちゃんが名探偵」なわけでも、「謎の組織に薬で小さくされた」わけでもなく、ただ推理がしたいだけの“名探偵気取り”だった!! 唯一無二のミステリー風ギャグがここに開幕!

ましろのおと(2)
月刊少年マガジン
「赤ちゃんと僕」「しゃにむにGO」羅川真里茂が贈る、今一番アツい津軽三味線×青春ストーリー!!
少女漫画界を牽引し続ける作家、羅川真里茂が次に飛び込んだフィールドは少年漫画。テーマは『津軽三味線』。「ずっと描きたかったテーマ」と羅川真里茂が語る、壮大な“自らの音を探す旅”がここに幕を開ける。貴方の音もきっと見つかる。
東京の高校に転入した雪はクラスメイトの前田朱利が「津軽三味線愛好会」を設立しようとしていることを知る。三味線のことは何も知らないのに愛好会を作りたいという朱利が理解できないでいた雪だが、ふいに朱利のケータイから聞き覚えのある旋律が流れる。それは紛れもなく雪の祖父が遺した曲「春暁」のフレーズだった‥‥。羅川真里茂が贈る唯一無二の津軽三味線×青春ストーリー! 「邂逅」と「激動」の第二巻!!

四稲家の人々(5)
月刊少年マガジン
懲りぬ、媚びぬ、鑑みぬ。おバカ度200%の天然系王子登場!! 卯月の過去を知る謎の男が校内をカオスと化す!! 宿命(!?)のライバル出現に春彦、最大のピンチ!? 笑劇的くノ一忍法帖第5弾!!

水の森(2)
月刊少年マガジン
造物主の手により、600年後の現代日本に転生した“聖なる乙女”ジャンヌ。凍えた心を抱える彼女だったが、熱い魂を持つ陣内や同級生の葵らのまっすぐな気持ちに触れ、しだいにその心を解かしてゆく。だが一方、世界では“東エルニア紛争”が勃発。いつの世も変わらぬ人間の業を前に、ジャンヌは‥‥。毎話主人公が変わるマルチ・ヒーロー/ヒロイン・ストーリー──ゆっくりゆっくり心に染み入る、4つの物語。

裏宗家四代目服部半蔵花録(7) <完>
月刊少年マガジン
これぞエンタメ史上に冠たる超絶“忍”バトル!!! “魔都”の闇夜に舞う暗黒忍術譚、堂々完結の第7巻! 過去を断ち切り未来を掴むため、最後の戦いに赴くお花。大切な“現在”を守るため、江戸城警護に詰める慎吾。二人の切ない想いの行方は‥‥

秘身譚(1)
月刊少年マガジン
賢帝が治むる「人類が最も幸福であった時代」から数十年が過ぎた紀元3世紀。世界最強の帝国・ローマは、政治の腐敗、蛮族の進入、続く外征で疲弊し、ゆっくりと、だが確実に、その力を失い続けていた。そして東方にて起こった皇帝・カラカラの暗殺により、全ては大きく変わり始める――。
中世ダークファンタジー「ピルグリム・イエーガー」の実力派が、幻想とロマンに満ちた古代世界を描く!
“良き死出の旅を――”紀元217年、皇帝カラカラの暗殺を機に、世界最強の帝国ローマは大きく揺らぎ始める。帝位を簒奪した新帝マクリヌスは、東方の要アンティオキアで地位を安定させるべく、街を闇から牛耳る軍士官、Cn・D・ポリオを逮捕せんと画策するが‥‥? 爛熟と退廃そして神秘と幻想に満ちた古代地中海世界を、美麗なビジュアルで描く、歴史ロマン幻想譚、堂々の開幕!!

はんびじぶる(1)
月刊少年マガジン
女子からは見えるのに、男子からは見えないちょっと不幸な“半透明”少女、美濃輪春奈。そんな彼女が、恋をしたら‥‥!! 世界初!? “半透明”恋愛コメディ!!
対男性存在感が激薄で、男子にはなかなか気づいてもらえない『半透明人間』春奈。憧れのセンパイにその姿を見てもらえるのは、恥ずかしさで体が赤く染まった時だけ‥‥。これは、そんな少女の恋と恥辱と不幸とあとなんか女の友情的な? 日々を描いたやつみたいな。

封嘴のコカトリス(4) <完>
月刊少年マガジン
幾多の強敵を倒し、ノノの元に辿り着いたタクマ。だが最後の相手は、悲しき運命に翻弄され続けたノノの中に潜む“怪物”だった――運命の“Boy meets Girl”堂々完結!

ホームセンターてんこ(5)<完>
月刊少年マガジン
「世界で一台だけ! 究極のハンドメイド・ギター!!」 「消しゴムはんこ&ポップアップで最高の誕生日カードを作ろう!」 こ~んなものまで手作りしちゃうなんて――てんこの創造欲が大爆発!!! こだわる×つくる=楽しい 工作アイデア満載のハンドクラフト・コミックここに完結! ‥‥だけど“ものづくり”は終わらない!!!

雷星伝ジュピターO.A.(8)
月刊少年マガジン
雷神光臨 運命のカプセルが少年をヒーローに変える! 驚異のVFXアクションコミック、雷鳴とともに参上!!
ボーダーブレイクにかわる新たな陰謀の胎動。謎の力はシルフ、ミネルバ、タイタン、そしてマーキュリーまでをも戦線から退ける。残ったジュピターとヴァルカンは真実を求めコードースタジオへと向かう。そこで交戦したテュポーンは、最終的な計画「イクスチェンジ」の実現に向けコマを大きく進めていた。テュポーンの背後に見え隠れする謎のハイマイスター・クロノス‥‥すべての謎がここに収束する!

遮那王 義経 源平の合戦(13)
月刊少年マガジン
時は平安時代末。旅芸人の少年・漂太は自分と外見が瓜二つの牛若丸(源義経)の身代わりを依頼された。二人の数奇な運命がここに始まる!!
漂太(義経)が妻を娶り、ひと時の平和が訪れた鎌倉。その一方、倶利伽羅峠では源義仲と平家十万の兵達が相対していた! 歴史を揺るがす大戦が漂太の運命をも呑み込んでいくのか!?

なんと孫六(74)
月刊少年マガジン
大阪一の不良校・浪城に入学した天才野球少年・甲斐孫六。甲子園で、学校で、さてまたケンカでも、孫六行く処、常に波乱、騒乱極まり知らず!!
テーターを打ち取り、ナイツと第2戦に完勝した孫六。勢いに乗るカウボーイズがワールドシリーズ優勝へ突き進む! 一方、その優勝阻止の密命をおびたオーウェン兄弟の魔手が孫六を狙うが!?

プレイス ファジスト マネー
月刊少年マガジン
不況で会社をクビになった青年、五十凹 器(いずくぼ うつわ)。わずかな持ち金に生死を託し、好きな麻雀に運を委ねる!! ‥‥麻雀漫画の第一人者がいま改めて問う『金の話』。金と麻雀の関わりを描いた異色コメディ、ついに単行本化!!

オレンジ☆シップ(2)
月刊少年マガジン
過去の想いを現在に繋ぐ1枚のカード――。「実験考古学」ゼミの助手になった吉兆は、ゼミの変人たちに囲まれながら10年前の幼なじみと交わした誓いに迫る。カードに秘められた想いを吉兆は“復元”できるのか!? “実験考古学ライフ”感動のフィナーレ!!

さよならフットボール(2)<完>
月刊少年マガジン
女子だからという理由で試合から遠ざけられていた希は、弟と無理やり入れ替わり(!!)公式戦のピッチに立つ。誰よりもフットボールに飢えていた少女は待ち望んだフィールドで如何なる「夢」を描くのか――!? 2010年最注目の青春ストーリー完結巻!