講談社漫画文庫作品一覧

SAMURAI DEEPER KYO(13)
講談社漫画文庫
手には五尺の大太刀、背には太極図の紋、面には鬼が如き深紅の眼--千人斬りの伝説を持つ賞金首“鬼眼の狂”が、歴史を影で操る壬生一族と戦う時代劇アクション漫画。賞金稼ぎの少女・椎名ゆやが出会ったのは、敵に襲われると“鬼眼の狂”に豹変する壬生京四郎。二人がお互いの目的のため、ともに旅をしながら、狂のかつての仲間達との出会いや、強敵との戦いを経て絆を深めていく物語。迫力あるバトルシーンだけでなく、キャラクター達の友情や絆の物語も丁寧に描かれ、性別世代関係なく楽しく読める傑作漫画である。
野獣・梵天丸が完全覚醒! ハイラを追い詰め、激闘を制した。かつて十勇士の長だったシンダラとは、新たな力“鶺鴒眼”を手に幸村が対峙。幸村を裏切ったシンダラの真意が明らかに! 狂は、シンダラを破った幸村との宿命の闘いへ。陰陽殿内部で、先代紅の王が動き出す。吹雪により重傷を負った辰伶を助け、太四老を前に語る漢の真の姿とは!? さらに、壬生によって強奪された狂の体が、何者かの手により突然動き出し?

天上の虹(8)
講談社漫画文庫
亡き夫・大海人(天武天皇)との夢であった藤原京を完成させ、遷都を果たした持統天皇。
だが、為すべき国家事業は山積していた。その性急ともいえる政策は周囲の反発を招く。
さらに後継者を、我が子・珂瑠皇子ではなく高市太政大臣に、と望む声が高まっていき…。
亡き夫・大海人(天武天皇)との夢であった藤原京を完成させ、遷都を果たした持統天皇。だが、為すべき国家事業は山積していた。その性急ともいえる政策は周囲の反発を招く。さらに後継者を、我が子・珂瑠皇子ではなく高市太政大臣に、と望む声が高まっていき…。

ベビーシッター・ギン!(2)
講談社漫画文庫
すべての親子を笑顔にする、幸せにする! スーパーベビーシッター・ギンさんの志は高い。2巻でも、天使のような赤ちゃんから、ちょっとやんちゃな中学生まで、お相手します☆ 読んだ人も幸せになれる、大和和紀の連作育児ストーリー!!

劇画漂流(下)
講談社漫画文庫
短編誌「影」の成功で貸本マンガ界を圧巻した劇画勢は新天地を目指し上京。「劇画工房」を立ち上げる。しかし殺人的な忙しさがすぐに粗製乱造を生み、苦労する勝見…。独自のリアリズムで描かれた辰巳ヨシヒロの代表作、後編。「読み進めるにしたがって、本書は単なる辰巳氏の個人史、あるいは劇画の物語を追っただけのものではないことが明らかになる。これは庶民の視点による大衆史なのだ」(New York Times 2009年4月15日号)

ジパング(20)
講談社漫画文庫
原爆が存在する「大和」機関科主倉庫侵入に成功した角松たち強襲部隊。だが、そこには草加の罠が仕掛けられていた。密閉された倉庫に間断なく注ぎ込まれる海水。「みらい」の思いは草加の計略に敗れるのか!? 一方、鴻上の献身によりボイラーが復旧、推力が回復した「大和」は、再び米上陸部隊へと針路をとる。徐々に狭まる米軍との距離。草加の原爆は、米軍に対して使用されてしまうのか…!

ジパング(19)
講談社漫画文庫
「大和」に潜入した、角松以下「みらい」クルー。その目的はただひとつ――「大和」船底に秘められた草加の原爆を葬り去ること。一方、米軍は「大和」と「みらい」の拿捕を決定。軍律違反を犯し営倉に入れられていた米軍作戦部ハリー・カーネル少佐は、大統領の直命により事実上の指揮官として戦線に復帰する。「みらい」と「大和」、そして米軍の思惑が絡み合い、戦場はより混沌さを増していく。

シガテラ(4)
講談社漫画文庫
あこがれはバイク。恋心もほんの少し。高校2年生のさえない男子・荻野が、非日常を呼び込んでしまう、そんな青春遁走曲ーー。

SAMURAI DEEPER KYO(12)
講談社漫画文庫
手には五尺の大太刀、背には太極図の紋、面には鬼が如き深紅の眼--千人斬りの伝説を持つ賞金首“鬼眼の狂”が、歴史を影で操る壬生一族と戦う時代劇アクション漫画。賞金稼ぎの少女・椎名ゆやが出会ったのは、敵に襲われると“鬼眼の狂”に豹変する壬生京四郎。二人がお互いの目的のため、ともに旅をしながら、狂のかつての仲間達との出会いや、強敵との戦いを経て絆を深めていく物語。迫力あるバトルシーンだけでなく、キャラクター達の友情や絆の物語も丁寧に描かれ、性別世代関係なく楽しく読める傑作漫画である。
“石華眼”で人の命を弄ぶメキラを、灯は“悪魔の眼”を持つ禁断の左手で斃す! が、現れた亡き兄の姿にゆやは!? サスケと阿国は、元親友・小太郎とインダラとの闘いに。絶体絶命の危機でサスケは、“希少種”として覚醒! アキラ、紅虎、ほたるはクビラとの闘う。“信念”のため闘うクビラ。想いに潜むアンテラとの関係とは!? クビラの変幻術に翻弄されるアキラは、己の想いが生み出した“鬼眼の狂”と対峙する!!

劇画漂流(上)
講談社漫画文庫
「長編を描きませんか」…手塚治虫の言葉に導かれ、大阪日の丸文庫からマンガ家デビューした少年・勝見ヒロシは、松本正彦、さいとう・たかをなど同期の作家との交流を通じ切磋琢磨する中でいつしか「マンガではないマンガ」を目指し始める。手の追随ではなく、発展、継承――コマと時間のシンクロによって現代のマンガ表現に大きな影響を与えたルーツ・オブ・オルタナティブ・マンガ=劇画の勃興期を活写し国内外で絶賛された大作、前編。

天上の虹(7)
講談社漫画文庫
漫画文庫『天上の虹』第1期(第1巻~第6巻)発売から、約13年。ついに、完結に向けての第2期発売開始!!

ベビーシッター・ギン!(1)
講談社漫画文庫
大きな愛と優しい魔法で子どもたちを包み込む、ベビーシッターのギンさん!育児の問題を次々と解決する大人気連載が文庫で復活!!

ジパング(18)
講談社漫画文庫
マンハッタン計画について紛糾する閣議のさなか、ホワイトハウスにもたらされた一通の電文――アメリカはついに草加の意志と原爆の存在を知ることとなり、見過ごすことのできない情報を前に合衆国大統領ルーズベルトは大きな決断を迫られる!その頃、夜明けのマリアナでは「大和」乗員2千800名の退艦が完了。自分に賛同する300名の将兵と共に「大和」の残った草加の計画は、最終局面を迎えようとしていた。

ジパング(17)
講談社漫画文庫
「大和」を航行不能にするため、尾栗は艦載ヘリによる「大和」直上からの攻撃を決意。だが、それは世界最大の戦艦の砲撃にさらされる危険な任務だった。火線をかいくぐり攻撃を続ける尾栗たち。だが、そこに米軍の偵察機が現れたことから、戦況は一変する!一方、索敵機に搭乗したフランツ・グールド大尉は、海軍参謀ハリー・カーネル少佐の命を受け、「みらい」、そして草加の正体に迫ろうとしていた。

小説 金田一少年の事件簿(8)
講談社漫画文庫
小学生の時、ハジメは4人の“天才”少年達と仲間になる。ある夜、古びた洋館の地下室を仲間達と探検したハジメは、そこで奇妙な唸り声を聞いた…。そして6年後の今、埋もれていた記憶がよみがえり、ハジメはその時の謎を解明しに軽井沢に赴く!

シガテラ(3)
講談社漫画文庫
あこがれはバイク。恋心もほんの少し。高校2年生のさえない男子・荻野が、非日常を呼び込んでしまう、そんな青春遁走曲ーー。

SAMURAI DEEPER KYO(11)
講談社漫画文庫
手には五尺の大太刀、背には太極図の紋、面には鬼が如き深紅の眼--千人斬りの伝説を持つ賞金首“鬼眼の狂”が、歴史を影で操る壬生一族と戦う時代劇アクション漫画。賞金稼ぎの少女・椎名ゆやが出会ったのは、敵に襲われると“鬼眼の狂”に豹変する壬生京四郎。二人がお互いの目的のため、ともに旅をしながら、狂のかつての仲間達との出会いや、強敵との戦いを経て絆を深めていく物語。迫力あるバトルシーンだけでなく、キャラクター達の友情や絆の物語も丁寧に描かれ、性別世代関係なく楽しく読める傑作漫画である。
辰伶とほたるとの異母兄弟死闘は、辰伶の勝利。辰伶の秘術で、ゆやの命が尽きようとした時、京四郎と狂が同調。狂の無明神風流奥義“白虎”が辰伶の禁忌技を蹴散らす! ゆやは助かる。が、その直後狂達の前に、四聖天最後の一人、灯が現れる。壬生一族が強奪した狂の躯で信長の復活を企んでると、阿国から知る。先を急ぐ狂達は、ついに陰陽殿へ。四つの扉のうち、陰陽殿への扉は一つ。狂達は四手に分かれて、陰陽殿を目指すが!?

ゴッドハンド輝(20)
講談社漫画文庫
ドジな新米外科医が生命の危機を目にした時、父親譲りの天才外科医の血が目覚める!! 名医ぞろいの安田記念病院(通称ヴァルハラ)を舞台に、理想の医療を目指す医師・真東輝(まひがし てる)の成長ドラマ。また、最新の医学知識をふんだんに盛り込んだ本作は、輝たち外科医が命と格闘する救命医療現場の最前線を生々しく伝え、あらためて命の尊さについて深く考えさせられる。
国内留学生として神戸の四瑛会に勤め始めたテル。四宮とも久々の再会をはたしたものの、四宮は「ヴァルハラに帰れ!」と冷たく言い放つ。四瑛会は、四宮家の支配する権力の巣窟だったのだ! この環境を変えるために、四瑛会に宣戦布告するテル。一方の四宮も四瑛会改革を胸に奮闘していたのだった。秘めた四宮の想いに圧倒されるテル。はたしてテルたちは、陰謀渦巻くこの病院を変えることができるのか!!?

ジパング(16)
講談社漫画文庫
原爆を積載した「大和」は米上陸部隊を目指すが、その位置を報せる水偵からの打電は「みらい」によって妨害された。「大和」の眼と耳が封じられたことを悟った草加は、自ら零式水観で「大和」へと飛ぶ。「みらい」は草加との接触を防ぐため「大和」に停船を呼びかけるが、「大和」は「みらい」に対し攻撃を開始。降り注ぐ砲撃を避けつつ、乗員を傷つけずに「大和」の戦闘能力を奪う――不可能にも思える作戦に「みらい」が挑む!

ジパング(15)
講談社漫画文庫
連合艦隊と米海軍、ついに月下のサイパン沖にて全面対決!精密なレーダーを有する米軍の優位を脅かしたのは、草加の周到な計略だった。連合艦隊は米艦隊との距離を一気につめ、その戦いは至近距離での大規模砲戦へと変貌する。そんな乱戦の混乱に乗じ、草加は密かに原爆が搭載された「大和」奪取の機会をうかがっていた――。一方、「みらい」の角松たちは、もてる力のすべてを注ぎ草加の計画を阻もうとする。今、最後の戦いが始まる。

小説 金田一少年の事件簿(7)
講談社漫画文庫
テロリストを操る姿なき悪魔“キング・シーサー”の目的とは? 南海の楽園で恐怖は始まった…。明智警視も小説版「金田一少年」に初登場。