モーニング作品一覧

ひまわりっ ~健一レジェンド~(11)
モーニング
濃ゆ~いキャラが畳み掛ける南国コントカーニヴァル!!
2人の健一が織り成す、天然ボケのマリアージュ。南九州テレホンサービスが誇る、OL寸劇。
新戦力のマン研コンビの飛び道具!! 今日もアキコの周りには、とめどないパラダイスがテンコ盛り!!
巻末おまけ漫画は東村アキコの豊国印刷工場見学navigated by 小池さん!小池さん語録も付いて、本編とは関係ないところで小池さん祭り状態!さらには、東村アキコとジョン・ウーの三国志対談も収録!もちろん、おまけだけじゃなくて、漫画本編も大盛り上がり!どう盛り上がってるかは買って確認してください!

神の雫(21)
モーニング
2004年11月の連載開始当初より、イメージを駆使した独特のワイン表現が人気を博し、ついに350万部突破。多彩な情報、そしてその正確さから、ワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る。その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録中。
サンテミリオンの美しき石のたたずまい、深き森のような神秘の葡萄畑が、ボルドー右岸の未知なるワインとともに、雫たちを魅了するーー。

ジパング(41)
モーニング
想定不能事態、勃発! 海上自衛隊所属の最新鋭護衛艦「みらい」原因不明の暴風雨に遭遇。通信・衛星、ともに感無し。そして目の前に現れたのは……。
原爆の起爆が迫る「大和」の艦内。右足に重傷を負った角松は、思い詰めた顔で草加に語り出す。「自分が生まれた日本に帰れないのならば、この世界も戦後も、どうなろうと知ったことではない」そして、楽に死なせてくれと哀願まで始めた。困惑する「みらい」乗員。角松の発言は懺悔か虚辞か?

ピアノの森(16)
モーニング
森に捨てられたピアノ……そのピアノをオモチャがわりにして育った少年・一ノ瀬海は、かつて天才の名をほしいままにしながら事故によってピアニスト生命を断たれ小学校の音楽教師になっていた阿字野壮介や、偉大な父を持ち自らもプロを目指す転校生・雨宮修平らとの出逢いから次第にピアノに魅かれていく……!!
カイの演奏は聴衆を魅了し、一部の審査員を引きつけてゆく。反面、かたくなにポーランドのショパンにこだわり、カイを認めない審査員も。……いよいよ1次審査結果発表!

極厚 蒼天航路(6)
モーニング
*
激化する袁紹との大戦。曹操が戦場で長くつのらせた激情を爆発させるとき、長き大戦は決着を見る。一方、劉備はある男を知る。異形にして希代なる才の持ち主、その名は孔明!!

極厚 蒼天航路(5)
モーニング
*
曹操と袁紹との大戦の予感に、わき立つ中原。曹操の宣戦布告に対し、袁紹は劉備を客将に迎え、45万もの大軍を率いて黄河を南下する。乱世の大きな転換点“官渡の大戦”が、中華全土を震わせながらその幕を開ける!!

ラキア(1)
モーニング
「神は死んだ」、19世紀、ある哲学者が言った。だが、21世紀、神は地上に降り立つ。一人の少女の姿を借りてーー。契約、喪失、信仰、愛憎、そして再生。
Boichiと矢島正雄のコンビが送る、新・黙示録ーー。
20世紀終わり、アメリカ、ネバダの砂漠で、暴走するトレーラーが、ある家族の幸せを奪った。悲惨な交通事故で、ただ一人生き残った少女・葉月ルナは、死体安置所で、謎の怪物と契約を結ぶ。7年後、ルナはアメリカで暮らしていた。死んだはずの家族と共にーー。矢島正雄・Boichiのコンビが贈る、新・黙示録、第1巻。

なんじゃもんじゃ(2)
モーニング
*
この村はボクらのものじゃない!? 気づけばカエルたちの支配下に! 空ちゃん行方不明! きっと大切にしていたペンダントを捜しに行ったんだ。幼なじみの風太の力を借りて太朗が必死に捜索するも、行方は知れず。途方に暮れる二人の前に、取引を持ちかけるカエルスーツの小人たち! この島の地下には秘密の王国が!? 落ちたら小さくなってしまう不思議の大樹「なんじゃもんじゃ」がひもとく少年少女冒険奇譚第2巻!!

エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(7)
モーニング
君たちの「転職」は間違ってないか!?
メディアに騙されるな、イメージに惑わされるな。
今度は社会人のための『ドラゴン桜』だ!!
人は変われる、成長する!! 会社を知れば、世の中が見えてくる! 視点を変えて物事を見ろ、“新卒採用”の真意!! 新卒採用とは新卒の学生のために行っているのではない! 今いる社員を成長させるために行われているんだ!

GIANT KILLING(11)
モーニング
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トウキョウ・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」!
雨の激闘、川崎戦。押し込まれながらも粘るETU。 “クラブ”をよく知るベテラン陣が、底力を発揮する! ドッシリと動かない達海の信頼に、選手が応える番だ!!

ディアスポリス-異邦警察-(13)
モーニング
東京にいる密入国外国人、約15万人。
悪い奴もいるが、難民認定を受けられず貧しい生活をしている者も大勢いる。力を持たない彼らが、密入国異邦人による密入国異邦人のための秘密組織、「異邦都庁」を作り上げた。異邦人たちを守るのは、異邦都庁公認の警察官・久保塚早紀。年齢・国籍など一切不明。髪型はアフロ。
今日も久保塚は、異邦都市・東京を駆ける!
初代裏都知事・山本のバックにいる大物政治家・暁天栄作(ぎょうてんえいさく)が外国人排斥集団S・O・P(シャドウ・オブ・ポリス)とつながる警視正・根路皇貞(ねろひろさだ)と会談をおこなう。そして、山本救出のため、暁天は山本弟と強力な助っ人、根路は本物の警察官を裏都庁へ差し向ける!! 一方、久保塚たち異邦都民は山本から暁天の恐るべき野望を聞きだす。新章“黒い皇帝”編スタート!

Ns’あおい(25)
モーニング
ある「事件」を起こして、「あかね市民病院」に転勤してきた看護師・美空あおい。しかし、そこには様々な問題が山積していた……。
救急部に運ばれてきた妊婦。だが……病院には今、この患者を手術することのできる医師も、場所も見当たらない。それらを探している時間的余裕もない。 この絶望的状況の打開策は、どこにある?

へうげもの(9)
モーニング
あるときは信長、秀吉、家康に仕えた武士。またあるときは千利休に師事する茶人。そしてまたあるときは物欲の権化。戦国~慶長年間を生き抜いた異才・古田織部。甲冑、服飾、茶、陶芸、グルメetc. お洒落でオタクなこの男こそ、日本人のライフスタイルを決めちゃった大先輩だ!!
茶の湯と物欲に魂を奪われた戦国武将・古田織部。天才・信長から壮大な世界性を、茶聖・千利休から深遠な精神性を学び、「へうげもの」への道をひた走る。利休執念の「わび」数奇革命は、未完に終わった。新時代到来、織部はひたすら「へうげ」を目指す。生か死か、武か数奇か、それがますます問題だ!!

クッキングパパ(105)
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。
妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう!
日本の料理のうまみがつまったカツオ料理3連発!! 江口がスウちゃんと仲直りするために心を込めて作る「カツオカレー」、荒岩家に突然やってきた闖入者へ「生節」を使ったスペシャル料理で歓待、最近元気がない種ヶ島ちゃんをけいこちゃんが「カツオ飯」で元気付けます。他、ヤンマガ唯一のグルメマンガ『奇食ハンター』とコラボした「カラ~ないろいろライス」収録。巻末には作者による「『奇食ハンター』1日入隊体験記」付き

社長 島耕作の地球経済学 世界恐慌「日本人の覚悟」編
モーニング

極厚 蒼天航路(4)
モーニング
*
呂布を認めながらも追撃の手をゆるめない曹操。呂布は、カヒ城にて壮絶な籠城戦を決断。乱世をかき乱し続けた呂布の最後の舞台、「カヒの戦い」がここに幕を開ける!!

極厚 蒼天航路(3)
モーニング
*
董卓を誅殺した後、都を追われた呂布は、エン州へ進攻。曹操と呂布の長く、激しい戦いが幕を開ける。一方、遠く長江のほとりでは、二人の若き虎たちが天下獲りに名乗りをあげていた。蒼天のもと、群雄たちの覇業がここから始まる!!

東京怪童(1)
モーニング
つまらない生活。
破りたいルール。
ただよう時間。
狂ったままの人生のバランス。
つまらない生活。破りたいルール。ただよう時間。狂ったままの人生のバランス。つまらない生活。破りたいルール。ただよう時間。狂ったままの人生のバランス。

BILLY BAT(1)
モーニング
1949年、アメリカ。『スーパーマン』『ワンダーウーマン』と並ぶヒットシリーズ『ビリーバット』を描く日系人気漫画家ケヴィン・ヤマガタ。彼の前に、以前同じキャラクターを日本で見たという人物が現れる。ケヴィンは、真偽を確かめるため、戦争の傷癒えぬ日本へと向かう……!?
コウモリが歴史の深淵を照らし出す……縦横無尽のSF歴史大河!!
(ストーリー共同制作/長崎尚志)

なんじゃもんじゃ(1)
モーニング
太朗ちゃんの前に突然現れた女の子・空ちゃん。何でこんなにちっちゃいの!? …… それはね……。小さな島の謎の大樹「なんじゃもんじゃ」をめぐる少年少女冒険奇談。頼りないのはお互い様、がんばれ、中坊!!
のどかな「花の木村」で育った太朗は中学3年生。お爺ちゃんが亡くなって、今は一人暮らしの太朗の前に、夏のある日、手のひらくらいの女の子・空が現れた。な、な、なんでそんなにちっちゃいの!? それはね……ボクらが育ったこの村は、ボクの知らない謎だらけ! 小さな島の小さな村にある謎の大樹「なんじゃもんじゃ」をめぐる少年少女冒険奇譚はじまりはじまり!