モーニング作品一覧

ライスショルダー(5)
ライスショルダー(5)
著:なかいま 強
モーニング
岩手県のとある神社で行われた相撲大会。とてつもなく大きな18歳の少女が屈強な男たちを一発で張り飛ばして優勝した。 彼女の名前は秋野おこめ。 おこめはその場に居合わせたボクシングトレーナーの夏木茜にスカウトされるが、それを拒否。しかしボクシングの神様はおこめを放っておかなかった。 そのパンチ力、その純情。 いろんな意味で破壊力満点のおこめが世界に挑む、未体験ボクシング漫画! 菊市とのデビュー戦を豪快なKO勝利で飾ったおこめ。次の相手に同じヘビー級選手を探していた次郎ジムに、タイから試合の申し込みが。試合会場はバンコクのとある刑務所。相手は収監中の女囚・ブッサバー。試合に勝てば仮釈放されるブッサバーの試合にかける思いは半端じゃない! しかもおこめにも負けられない理由がある! おこめ、ヘビー級第一戦!
電子あり
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(6)
エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(6)
著:三田 紀房
モーニング
君たちの「転職」は間違ってないか!? メディアに騙されるな、イメージに惑わされるな。 今度は社会人のための『ドラゴン桜』だ!! 日本の会社を徹底解剖!!「会社はなぜ人事異動をするのか」そこに秘められた会社の思惑。知らなければ、あなたはこの先も思うままに操られる道化だ!!
電子あり
GIANT KILLING(10)
GIANT KILLING(10)
著:ツジトモ,原案・その他:綱本 将也
モーニング
達海猛35歳、職業サッカー監督。今季より弱小プロサッカークラブ『ETU イースト・ トウキョウ・ユナイテッド』の監督に就任する。現役時代も監督になってからも、好物は「番狂わせの大物喰い=ジャイアント・キリング」! 五輪代表入りで赤崎離脱。村越と王子は欠場!! そんな時、逹海はなぜかカレーパーティーの開催を決意! そして川崎戦。ゲームキャプテンは椿大介…ですか!?
電子あり
ディアスポリス-異邦警察-(12)
ディアスポリス-異邦警察-(12)
著:すぎむら しんいち,その他:リチャード・ウー
モーニング
東京にいる密入国外国人、約15万人。 悪い奴もいるが、難民認定を受けられず貧しい生活をしている者も大勢いる。力を持たない彼らが、密入国異邦人による密入国異邦人のための秘密組織、「異邦都庁」を作り上げた。異邦人たちを守るのは、異邦都庁公認の警察官・久保塚早紀。年齢・国籍など一切不明。髪型はアフロ。  今日も久保塚は、異邦都市・東京を駆ける! 言葉巧みに人心掌握。異邦都庁の壊滅を企む最強最悪の詐欺師が現れた。そいつはかつてコテツらを騙し、自分の犯罪の資金源および隠れ蓑として異邦都庁を設立した。そして馬飼刑事の母親殺しの容疑者でもあった。そいつが口を開く時、久保塚、鈴木の心を激しく揺さぶられる。 “パピヨンは闇に飛ぶ”編、完結!
電子あり
ジパング(40)
ジパング(40)
著:かわぐち かいじ
モーニング
想定不能事態、勃発! 海上自衛隊所属の最新鋭護衛艦「みらい」原因不明の暴風雨に遭遇。通信・衛星、ともに感無し。そして目の前に現れたのは……。 海軍、陸軍、連合軍、枢軸国…様々な思惑が絡み合う中、内地では滝が調和に向け静かに動いていた。それは、「ドミノ倒し」のようにひとつの間違いも許されない慎重な作業。そして、すべての鍵を握るマリアナの原爆。草加が最初の一枚を倒した時、我々の知る歴史は消滅する。
電子あり
西遊妖猿伝 大唐篇(6)
西遊妖猿伝 大唐篇(6)
著:諸星 大二郎
モーニング
第4回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞。「西遊記」と中国史を絡めて描く漫画史上屈指の痛快大伝奇冒険活劇!!   2008年秋、モーニングにて漫画界待望の続篇「西域篇」がスタートした血湧き肉躍る諸星版西遊記の、第一部!   ※作者の意向により、新装にあたって従来の「大唐篇」「河西回廊篇」をまとめて「大唐篇」全10巻としました。 天竺を目指すというその途方もない志に惹かれ、僧・玄奘の跡を追う孫悟空。旅芸人の一座と道連れになった折、行きがかりで大盗賊・黄風大王の息子である小旋風を捕えました。その後、小旋風は混乱の中で命を落とし、息子を殺したのは悟空と信じる大王は、玄奘や芸人たちを人質に悟空を呼び出します。黄砂舞う山中で、1対500の余りにも無謀な決闘の火ぶたが切られましたーー。
電子あり
西遊妖猿伝 大唐篇(5)
西遊妖猿伝 大唐篇(5)
著:諸星 大二郎
モーニング
第4回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞。「西遊記」と中国史を絡めて描く漫画史上屈指の痛快大伝奇冒険活劇!!   2008年秋、モーニングにて漫画界待望の続篇「西域篇」がスタートした血湧き肉躍る諸星版西遊記の、第一部!   ※作者の意向により、新装にあたって従来の「大唐篇」「河西回廊篇」をまとめて「大唐篇」全10巻としました。 イナゴの大群を操る呪具・紫金鈴をくすねた流れ者の破戒僧・猪八戒は、成り行きで玄奘のお伴をする羽目になります。紫金鈴を取り戻すべく、八戒を追う孫悟空と男装の美少女・巽二娘。そして悟空を付け狙う刺客・黄袍や妖人・通臂公らも絡みまして、珍事件や怪事件続発の旅路が始まります。
電子あり
前夜祭
前夜祭
著:小田 扉
モーニング
いろいろと甘酸っぱい中学2年という季節。 朝毛第二中学の文化祭における栄えある称号「泥王」を巡って、少女たちの思惑が動きだす……! ある中学校伝統の奇祭を巡る謎と少女たちの冒険を描く表題作。突然超能力が覚醒した女芸人二人の試行錯誤が爆笑を誘う『サイキック・イン・サマー』。そして都市伝説を管理する極秘機関の悲哀を綴った『ワタ毛男』など、変幻自在のギャグ作家の盛りだくさんの最新作品集!!
いったり・きたり(1)
いったり・きたり(1)
著:鈴屋 あやめ
モーニング
家族と喧嘩したり、恋人とうまくいかなかったり、仕事に疲れたり。 東京のさまざまな街を舞台に紡がれる、女の子たちのオムニバスドラマ。    モーニング・ツーにて『小田原小鳩』を連載、微妙なお年頃の女の子の心情をリアルに切り取り共感を得た著者が描く、読むと心がきゅんとなる、東京駅前ものがたり★ 毎日使うこの駅。一度も降りたことのないあの駅。どんな街にもドラマがあります。東京に暮らす女の子たちのオムニバスストーリー『いったり・きたり』、出発進行★
シマシマ(4)
シマシマ(4)
著:山崎 紗也夏
モーニング
私はアロマエステ「グリーン」のオーナー・箒木汐(ほうきぎしお)。昼はアロマエステを経営しているけど、私にはもう一つの顔があるの。それは、眠れない女性達に【添い寝】相手の男を派遣する<添い寝屋>「ストライプ・シープ」の代表。女の人はね、ただ男の人にそばにいてほしい夜だってあるんだから。 林田竜胆、通称:リンダ。同級生のガイに誘われて、眠れない女性達に【添い寝】の相手をする<添い寝屋>「ストライプ・シープ」で働いている。現在、大学3年生で将来に悩んでいたが一人のお客さんとの出逢いがリンダを変える!
電子あり
宇宙兄弟(5)
宇宙兄弟(5)
著:小山 宙哉
モーニング
2025年、NASAは日本人宇宙飛行士・南波ヒビトを含む、第1次月面長期滞在クルーのメンバーを発表。時を同じくして日本では、自動車の設計をしていた南波ムッタが会社をクビに。大きく異なった運命を歩んでいたふたりの兄弟。しかしそれぞれの未来が、幼少時代に交したある約束によって、動き出そうとしていた。 三次試験、最後の課題は仲間から宇宙飛行士にふさわしいと思える2人を選抜すること。これを通過すれば、弟・ヒビトが待つアメリカ・ヒューストン、NASAへと旅立てる。2人は一体、誰なのか!?
電子あり
特上カバチ!!-カバチタレ!2-(16)
特上カバチ!!-カバチタレ!2-(16)
著:東風 孝広,原作:田島 隆
モーニング
「カバチ」とは広島弁で、文句や屁理屈のこと。法を知れば、それまで泣き寝入りしていた人もカバチをタレて(言って)、自分たちの生活を守ることができるのだ。 主人公の田村は、行政書士の大野と出会ったことでそのことに気づき、大野事務所に入所した。そんな田村が補助者として積んださまざまな経験を綴ったのが前作『カバチタレ!』。そして、試験に合格し晴れて行政書士となった田村が、新たに登場する女行政書士・住吉美寿々とともに、これまで以上にカバチをタレるのが『特上カバチ!!─カバチタレ!2─』である。 田村の中学時代の同級生である小山内朋之は昔からの見栄っ張り。ペットショップを経営する現在も、倒産寸前でありながら田村の前では景気よくふるまっていた。そして惚れた女の前でも見栄を張り、女の借金の保証人に! その行為を田村に責められ、女に逃げられ、債権者に返済を迫られ……。そんな小山内に残された道は一つしかなかった。
電子あり
神の雫(20)
神の雫(20)
著:オキモト・シュウ,原作:亜樹 直
モーニング
2004年11月の連載開始当初より、イメージを駆使した独特のワイン表現が人気を博し、ついに350万部突破。多彩な情報、そしてその正確さから、ワイン愛好家はもちろん、ワイン生産者などの業界関係者からも高い支持を得る。その人気は国境を越え、韓国では空前のワインブームの立役者に。2008年の4月には、ワインの本場・フランスでも出版が開始され、各巻1万部以上という異例のセールスを記録中。 “弥勒菩薩半跏思惟像”と表現された『第六の使徒』を求め、雫、そして一青は古都・京都へと向かう。雫はイタリア料理店を営むレオナルドと柿本人麻呂の詩歌に、一青は母・仄香の思いと「泣き弥勒」に、それぞれ導かれながら『使徒』へと近づいてゆく。そして決戦の時。『第六の使徒』に辿り着いたのは、雫か一青か、それともーー。
電子あり
Ns’あおい(23)
Ns’あおい(23)
著:こしの りょう
モーニング
ある「事件」を起こして、「あかね市民病院」に転勤してきた看護師・美空あおい。しかし、そこには様々な問題が山積していた……。 “ふたり”は、もう何十年も触れ合っていない。顔さえも合わせていない。それでも、ずっとずっとお互いのことが忘れられなかったーー。 思わず胸がギュッとなる、オトナのほろ苦い恋のお話!この巻でしか読めない、トクベツ描きおろし4ページ漫画も見逃せない!!
電子あり
エレキング(11)
エレキング(11)
著:大橋 ツヨシ
モーニング
大人の風格を持つ薬売り(無店舗)のおいさんを筆頭に、猫氏、赤さん、ジュリー、41歳学生、監督、眠れぬお母さんなど、個性溢れるキャラクターが繰り広げる笑いの数々……。大橋ツヨシのギャグのエキスがたっぷり詰まった本格派4コマ漫画! 小学生爆笑。中学生悶絶。高校生絶賛。大学生感激。社会人感涙。ご老人笑天?全世代直撃のスーパーGAGコミック!!ショートGAGオンパレード!! ショートショートの雨霰!!11巻からでも楽しめるに決まってる!!
電子あり
クッキングパパ(103)
クッキングパパ(103)
著:うえやま とち
モーニング
荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。 荒岩には、仕事よりも大切なものがある。それは、家族。多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。 妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人家族を中心に、家庭人として、時に企業人として、荒岩は今日もその腕を振るう! みゆき、まことのいる沖縄へ一人旅!沖縄の元気、体い~っぱいいただきま~~す!!みゆきが沖縄で食べるユニーク料理「たこライス」「南国ヤキソバ」の他、面白くておいしい料理レシピと読むと元気が出る「おいしい笑顔」が盛り沢山!
電子あり
ひまわりっ ~健一レジェンド~(10)
ひまわりっ ~健一レジェンド~(10)
著:東村 アキコ
モーニング
濃ゆ~いキャラが畳み掛ける南国コントカーニヴァル!! 2人の健一が織り成す、天然ボケのマリアージュ。南九州テレホンサービスが誇る、OL寸劇。 新戦力のマン研コンビの飛び道具!! 今日もアキコの周りには、とめどないパラダイスがテンコ盛り!! 三国志と漫画をこよなく愛する女が二人。三国志ラブを広めるために血判によって「古川うなぎ」を結成したウィング関先生とハブラシが、『少年マガジン』 デビューのため、サロマ湖のカキをゲットしたりする東村アキコの代表作です。
電子あり
西遊妖猿伝 大唐篇(4)
西遊妖猿伝 大唐篇(4)
著:諸星 大二郎
モーニング
第4回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞。「西遊記」と中国史を絡めて描く漫画史上屈指の痛快大伝奇冒険活劇!!   2008年秋、モーニングにて漫画界待望の続篇「西域篇」がスタートした血湧き肉躍る諸星版西遊記の、第一部!   ※作者の意向により、新装にあたって従来の「大唐篇」「河西回廊篇」をまとめて「大唐篇」全10巻としました。 旅の途中、父の行方を捜す若者と出会った孫悟空。二人で訪れた盤糸嶺(ばんしれい)で、虫使いの少女7人に迎えられます。 彼女たちの師・蝗婆々(こうばば)の持つ呪具・紫金鈴は、ムカデを操る道士「百眼道人」に狙われていました。やがて虫使い同士の仁義なき呪術戦争が勃発! 一方、悟空と奇縁で結ばれた僧・玄奘は、ついに天竺へと旅立ちます。猪八戒も初お目見えし、ますます目が離せない諸星版西遊記、 第4巻であります
電子あり
西遊妖猿伝 大唐篇(3)
西遊妖猿伝 大唐篇(3)
著:諸星 大二郎
モーニング
第4回手塚治虫文化賞・マンガ大賞受賞。「西遊記」と中国史を絡めて描く漫画史上屈指の痛快大伝奇冒険活劇!!   2008年秋、モーニングにて漫画界待望の続篇「西域篇」がスタートした血湧き肉躍る諸星版西遊記の、第一部!   ※作者の意向により、新装にあたって従来の「大唐篇」「河西回廊篇」をまとめて「大唐篇」全10巻としました。 金角・銀角大王との血みどろの死闘の後、大都・長安に向かった孫悟空は、唐の帝位を巡る陰謀に巻き込まれました。妖気漂う地下宮殿で、怪少年や妖魔「陰道女」、そして唐王朝の強者たちを相手に悟空が大暴れ! 読み出したら止まらない諸星版西遊記、波瀾万丈パラメーターがいよいよ上昇の第3巻でございます。
電子あり
ケンとメリー(1)
ケンとメリー(1)
著:吉田 聡
モーニング
ケンとメリー、遥か遠い星に生きる犬型宇宙人だ。 ワケあってたった二人で逃れてきたケンとメリーは、地球で離ればなれになってしまった。変身薬の効き目があったケンは人間の姿で地球に暮らし、どうやら犬の姿に戻ってしまったらしいメリー……。 青春の巨匠・よっちゃんが描く少ーし不思議な純愛コメディー。 二百三十万光年彼方のイヌの星から逃げ出してきたケンとメリー。乗ってきた宇宙船は故障、やむなく地球に不時着! 変身薬はケンを人間の姿に変えたが、メリーはイヌ星人の姿(つまり犬)のままこの地球で暮らすことに……。言葉を交わすことのできなくなったふたりの恋は、はたしてどこへ向かうのか?