月刊少年シリウス作品一覧

はたらかない細胞(1)
月刊少年シリウス
『はたらく細胞』のスピンオフ『はたらかない細胞』は月刊少年シリウスで連載中!
漫画を担当するのはクスッと笑える台詞のチョイスが秀逸な杉本萌先生!
「赤芽球」それは「マクロファージ」に育成され、立派な働きをみせる「赤血球」となるために存在する細胞。だがここでは、理由をつけては働きに出てくれないモラトリアム全開の「赤芽球」が存在するのだった。

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(7)
月刊少年シリウス
エデルガルトの持ちかけた復活の儀式により、レムから解き放たれた魔王クレブスクルムは、ビスケットが大好きな幼女だった!?
とりあえず人族を滅ぼす気のないクルム。
レムも先祖代々の宿命から解放され、複雑な気持ちながらひと安心…かに見えた。
しかし、二人には卑劣な裏切りと、狂気に満ちた悪意が迫っていたのだった!!
魔族のエデルガルトは魔王を復活のため、ディアヴロたちに復活の儀式を持ちかける。己の中に魔王を封印されているレムは、運命に立ち向かうためにディアヴロの魔力を注ぎ込む儀式に臨むのだった。儀式は成功、そして甦った魔王は…それはなんと、ビスケット好きの幼女だった!? ディアヴロは、とりあえず人族を滅ぼす気のない魔王=クルムをファルトラに連れて行くことにするが…。

将国のアルタイル嵬伝/嶌国のスバル(5)
月刊少年シリウス
大国の強国・大秦に滅ぼされた日薙嶌国。奴隷として生きる日薙人のもとに、皇家の遺子・楠昴皇子が帰還する。ただ一人、速布叉だけはその正体が少女だと見破るが、仕える覚悟を決める。そして草薙嶌国軍は、復活した秘伝の武器・東弓を手にし、逆襲を開始。破竹の連勝を続け、兆将軍率いる第四州軍を撃退した。そして、第五州をも奪取する。この事態に、大将軍・陶は大秦本国より独立を宣言、「日薙将国」を名乗る。そして、大秦の脅威に対抗するために、皇子に休戦及び同盟の結成を強いるのであった。皇子は、第六州の返還と、陶の平伏の見返りとして、「大日薙」の締結を承認する。一方、陶の弟・馬率いる大軍が海を渡り、本土へ到来した・・!!
大将軍・陶の奇策により、日薙嶌国と日薙将国の連盟、「大日薙」が結成された。かつての敵と轡を並べる速布叉たちに、迫りくるは大秦の大船団。大海原を埋め尽くす大軍を、皇子たちは撃退できるのか!?

WILD WIGHT WEST(2)
月刊少年シリウス
たとえ人間でなくなろうとも、ワイトを殲滅する!!
異世界西部開拓時代(アナザー・フロンティア)のウエスタン・ファンタジー!!
ビリーは自分の血を吸ったワイトにアンネという名を与え、行動を共にする。彼の目的はただ一つ、アンネを吸った親(ワイト)をコロシ、二人とも人間に戻ること。だが、弁護士エイブラハム・リンカーンが派遣したワイトを狩る男、バッファロー・ビルが二人の前に立ちはだかる。さらに、アンネの親が明らかに。それは合衆国の誰もが知る、あの人物だった――。

はたらく細胞 公式コミックガイド
月刊少年シリウス
累計発行部数150万部突破の体内細胞擬人化マンガ。『月刊少年シリウス』で連載中の、『はたらく細胞』(著・清水茜)の公式コミックガイドがついに登場! 充実のキャラクターガイドや名シーン集のほか、『はたらく細胞』の元となった作品ともいうべき、清水茜先生の『細胞の話』(第27回少年シリウス新人賞 大賞受賞作)も初収録!

小学生がママでもいいですか?(1)
月刊少年シリウス
ゲーム会社での仕事に行き詰まりを感じる毎日に心身ともに疲れ果てた俺、徳山岳大(とくやまたけひろ)の前にある日現れた小学生の女の子・木々那(ここな)ちゃん。彼女に抱きしめられた時、なぜか俺はやすらぎを覚えたのだった。やばい、俺ロリコンの気はないはず‥‥ヤバくね? だけど、彼女は言ったんだ。自分が死んだ俺の母親の生まれ変わりだと‥‥!! その日から俺の日常は大きく変わっていった。赤いランドセル色に???
可愛さ余って禁断領域!? あの『kiss×sis』のぢたま某が贈るハートフル転生コメディー!
現代社会に疲れた♂(オトコ)には、時に癒しが必要だ。そう、抱きしめられて頭撫でられて思いっきり甘えたい!ただし、赤いランドセルしょってる相手は勘弁願おう。そう、仕事に行き詰まりを感じていた俺がその日出会った小学生は────ママだったのである??? 『kiss×sis』のぢたま某が贈る、ちょっと危険なハートフル転生コメディー開幕!

モンスターバンケット(1)
月刊少年シリウス
YOUは食(SHOCK)美味(あじ)で頬が、落ちてくる!?
時は18世紀、清朝最盛期。主人公・乾貴道(通称:ケンちゃん)は、人類史上最難関の試験「科挙」に落ちてしまう。だが、謎の少女・暗娘に、旺盛な食欲を見込まれ、誘われた先は……なんと“世界の中心”紫禁城!そこでは、想像を絶するフードファイト「食挙」が行われていた…!!まさしく奇想天外奇妙奇天烈。いま、前代未聞の美食奇譚が幕を開ける!!

ムカデムラ
月刊少年シリウス
地下アイドル・西八ヒトエは怪しげなオファーを受け、「連杉村」へと赴く。だが、そこで待ち受けていたのは、奇妙な村人たち、そして前代未聞の“オツナギの儀”であった。この儀式は、人間と人間を“接続”することで、奇跡を起こすという、まさしく邪教の儀式であった…!!いま、ヒトエに“接続”の危機が迫る!!
地下アイドル・西八ヒトエが赴いた「連杉村」では、恐るべき因習“オツナギの儀”が蔓延っていた。それは、人間と人間を“接続”することで、奇跡がもたらされるという、まさしく邪教の儀式であった!!いま、“接続”の危機の中、ヒトエは究極の“ゲテ喰い”を迫られる!!?

お嬢様の僕(1)
月刊少年シリウス
お嬢様のお世話は肌色だらけ!?色気と背徳感が入り乱れる、漫画アプリ「マガジンポケット」で人気の主従ラブコメ!
執事の父とメイドの母を持つ主人公の元に、父と母それぞれが仕える家からお嬢様がやってきて…。何も出来ないお嬢様と、やれば出来るがやる気が無いお嬢様との、気の抜けない同居生活が始まる!

アンデッドガール・マーダーファルス(3)
月刊少年シリウス
吸血鬼に人造人間、怪盗・人狼・切り裂き魔、そして名探偵。異形が蠢く19世紀末のヨーロッパ。そこには人間が忌避する「怪物の事件」を専門とする探偵がいた…。青崎有吾の人気小説(講談社タイガ刊)をコミカライズした異形の超本格ミステリ。それは怪物の怪物による怪物のためのかつてない推理漫画!
1889年、魔都ロンドン。 怪盗ルパンから鉄人フォッグ氏のもとに届いた予告状。それは氏が所有するいわくつきの黒ダイヤ<最後から二番目の夜>を頂戴するというものだった。それを阻止すべく名探偵ホームズ、スコットランドヤード、そして怪物専門の探偵ら、錚々たる面々が集結した。 この宝石争奪戦を制し、最後に笑うのは誰だ!?

転生したらスライムだった件(8)
月刊少年シリウス
通り魔に刺されて死んだと思ったら、異世界でスライムに転生しちゃってた!?
相手の能力を奪う「捕食者」と世界の理を知る「大賢者」、
二つのユニークスキルを武器に、スライムの大冒険が今始まる!
魔王・ミリムにブッ飛ばされ怒りが治まらずにいるフォビオ。そんなフォビオの前に中庸道化連フットマンとティアが現れ、フォビオを魔王にしようと暗躍するのだった。さらに、暴風大妖渦(ルビ:カリュブディス)が復活しテンペストを目指しているとの知らせがリムルの元に舞い込む。陰謀渦巻く暴風大妖渦の復活、そして開戦の狼煙があがる――!!

EAT-MAN THE MAIN DISH(4)
月刊少年シリウス
1996-2003年、SF漫画界に金字塔を打ち建てた吉富昭仁の代表作『EAT-MAN』が、およそ10年の時を経て復活した新シリーズ……それが本作『EAT-MAN THE MAIN DISH』だ! ネジや金属を食す“世界一の冒険屋”ボルト・クランクの活躍を描く異世界SFアクションっぷりは健在ながら、本シリーズではサブタイトルどおり、物語が核心(=メインディッシュ)に向かって突き進む。あらゆるものを食し、右腕から再生して放つ異能者・ボルトとは一体、何者なのか!? ボルトらの住む異世界と、我々が住む現実世界が交わる時、果たして何が起きるのか…? 旧シリーズでは描かれなかったテーマに、圧倒的な画力で斬り込む、シリーズ最新作にして決定版!!
既刊3冊の単行本を残したまま、フラリとどこかへ旅立っていたボルト・クランクこと“EAT-MAN”が、2年半ぶりに帰って来た!(その間に何故か『サイボーグ009 VS デビルマン -BREAKDOWN-』が刊行されているが……)。今巻にてボルトたち一行が向かうのは、現代の東京。少年期のボルトと現在のボルトの邂逅は、何をもたらすのか!? 物語は最高潮(メインディッシュ)に向け、一気呵成に突き進む――!

少年の残響(2)
月刊少年シリウス
アウゲンブリック少年合唱団。かつては孤児院、今では子供たちに勉強と合唱を教えるギムナジウム。彼らの歌声は、人々へ捧げられる癒やしの調べ。しかしその歌にはもう一つの意味があった、それは――。
ルームメイトの粗雑さに心かき乱される者、下級生思いの上級生、厳しい先生、飄々とした転入生……。少年たちは、刹那と永遠の間にあるものが成長であるとまだ知らない――。

怪物王女ナイトメア(1)
月刊少年シリウス
少年ヒロは目を覚ますと、見知らぬ異形の一団と共にいた。人狼・吸血鬼・人造人間、そして“姫”。ヒロは姫に仕えし戦士だと聞かされる。悪い夢を見ているような混乱の中、怪物どもが起こす事件にヒロは再び巻き込まれる。
黒衣の裾を翻し、電動の刃(チェーンソー)を輝かせ、人造人間・人狼・吸血鬼、そして血の戦士を従えて…。あの怪物の姫君が、いま再び還ってくる!光永康則の代表作『怪物王女』の新シリーズ、開幕!

かみつき学園(2)
月刊少年シリウス
かみつき乙女が通う、ときめきの園ーー「神月学園」。
そこでは、血を吸って生きる種族「エピキュリアン」が、ご主人様となって「ニンゲン」と共生していました。
主人公・梅田 雫は、美しすぎる「ニンゲン」の女の子のパートナーとなります。
だけど、「家畜一号」と名乗るその美少女は、完璧で、でも儚くて……。雫の心を、いつも惑わすのでした。
美しすぎる「ニンゲン」・いちごとパートナーになった雫は、いつもときめく日々を過ごしていました。だけど、いちごの魅力に惹かれて、キケンな先輩・雲雀丘が急接近。マジプレシャスな「吸道部」へ勧誘するのでした。動揺する雫、動じてないようにみえるいちご。凸凹主従の二人の関係はいかに!?

ウルトラジャーニー ツインテール少女とツインテールな僕(3)
月刊少年シリウス
不思議な赤い靴の光で、世界をつなげる旅を続けるヒナとナタたち。
偶然たどり着いたのは、どうやらサバトが奪った「可能性」の貯蔵ドームのようだった。
しかし、そこには強大な敵が待ち受けていたーー!?
虹の彼方の異世界を渡るウルトラな思春期ジャーニー、いよいよクライマックス!!
不思議な赤い靴の光で、世界をつなげる旅を続けるヒナとナタたち。偶然たどり着いたのは、どうやらサバトが奪った「可能性」の貯蔵ドームのようだった。しかし、そこには強大な敵が待ち受けていたーー!? 虹の彼方の異世界を渡るウルトラな思春期ジャーニー、いよいよクライマックス!!

奴隷姫(1)
月刊少年シリウス
一夜にして謎の奇術師により乗っ取られた王都リバレーディア。 乱心した王を、そして傀儡と化した愛する国を救う為、姫はありえない決断をする! 「私をあなたの奴隷にしてください」 地を這う少年の手には鞭。そして高貴な姫様の首には鎖。 これは不敬か敬愛か。熱く背徳的な救国の旅が幕を開ける! 『生徒会総占拠』『召喚ですか? ハッカドール』の新鋭作家・やつき、初の長編連載作品!

ポーション頼みで生き延びます!(2)
月刊少年シリウス
異世界転生女子・カオル15歳★知恵とチートで…生き延びます! ある日突然、異世界に転生してしまった22歳のOL・長瀬 香(カオル)。転生先の世界で起こる、あらゆるピンチを凌ぐため、香がゲットしたチート能力とは……? 小説投稿サイト「小説家になろう」にて発表され、大人気となった『私、能力は平均値でって言ったよね!』『老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます』の著者・FUNAによる傑作ファンタジーライトノベルが、少年シリウス新人賞出身の新鋭漫画家・九重ヒビキの作画により、待望のコミカライズ★ 『転生したらスライムだった件』『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』など、ライトノベル原作のヒット漫画をゾクゾク生み出す[少年シリウス編集部]が贈る、異世界転生奮戦記の決定版。ニコニコ静画「水曜日のシリウス」にて大人気連載中!!(※月2回更新)。
神様的な存在のミスの結果、異世界に転生することとなった長瀬香(元OL/22歳)。女神様相手に交渉したカオルが若返りと共にゲットしたのは「思い描いた通りの効能を発揮するポーション(水薬)を自在に発現させる」という、まさに“チート能力”! しかし、その能力が原因となり、逃亡せざるを得なくなったカオルが潜伏先で見つけた、意外な天職とは…? 異世界転生女子・カオル15歳★ポーション無しでも…生き延びます!

我楽多郷の借金ガール(1)
月刊少年シリウス
ドルオタ女子高生・ミワが転移した先は、さまざまな世界から集まるガラクタを売り買いする不思議な異世界!?突如として借金1000万円を抱えることになったミワ。収入源になるガラクタの入手方法は怪物を倒すこと!元気と推しへの愛だけがとりえのミワが、怪物をさばいてガラクタを売りさばく、ドルオタJK流・異世界サバイバル借金生活…!

老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます(2)
月刊少年シリウス
「老後の安泰のため、目指せ20億円!」
両親と頼れる兄が突然事故で亡くなり、いきなり世間の荒波にひとり放り出された18歳の少女ミツハ。途方に暮れていたところにたまたま謎の存在から世界間転移能力をゲットした彼女は‥‥? タフな精神を持ちながら、ちょっと残念な思考の美少女が現代の知識とアイテムで我が道を行く、異世界マネー・メイキングストーリー!!
「小説家になろう」累計ランキング12位(2017年8月時点)『私、能力は平均値でって言ったよね!』のFUNA「なろう」デビュー作が、いよいよコミカライズ!!
たまたま世界間を転移する能力を得た18歳の天涯孤独の少女・ミツハは、こちらの世界と異世界の品々の売買で老後の資金20億円(=異世界での金貨8万枚)を稼ぐという目標を立てた。異世界で最初に降り立った領地を治めるボーゼス伯爵の後ろ盾を得て資金を調達したミツハは、王都に拠点となる「雑貨屋ミツハ」のオープンにこぎつけ早速荒稼ぎしようと目論むが‥‥!?