新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2025.02.21発売
よき法律家は悪しき隣人(2)
モーニング
「正直者は騙されない、だから誰よりも正直でいろ」。弁護士だった今は亡き父の言葉を胸に、大手事務所の新米弁護士としてバリバリ働いていた比嘉亜希は、ある裁判での敗訴を機に、事務所をクビになってしまう。そこで手を差し伸べたのは、元詐欺師の八木渉でーー!?SNSでの炎上や過労死など、世の中を騒がす問題に凸凹弁護士コンビが立ち向かう、リーガル・エンターテイメント!

2025.02.21発売
ただ大きな猫になりたい(3)
モーニング・ツー
俺たちは「大きな猫」になりたかった人間同士です
里香に恋愛経験があると知った笹川。
恋愛感情を抱いたことがない自分とは違うことを知り、
里香と尾崎との関係性を、
自分が邪魔しているのではないかと心配する。
里香自身も「絶対に今後恋愛をしない」と断言できず、
一度尾崎と向き合うことを決意する。
「猫は人間のことを“大きな猫”だと思っている」。
ただの“大きな猫”として暮らしたい、
里香と笹川が選んだ選択とは――?

2025.02.21発売
平和の国の島崎へ(8)
モーニング
元戦闘工作員・島崎真悟。
日本に戻ってきてからも、すぐに今の「島崎」になったわけではない。
数多の出会いが少しずつ彼を変えてきたのだ。
漫画家志望の青年と出会い、そして東京を経てコロニーへと辿り着く。
寮長たちコロニーの面々との初めての邂逅とは…。
累計発行部数100万部突破!第8回さいとう・たかを賞受賞!
島崎の過去と今が交錯する第8巻!

2025.02.21発売
黒根さんはニャーと鳴かない(1)
北大路衛は「営業部の王子様」と呼ばれるほど社内で人気者。対して、周囲から孤立している無口な総務の黒根さん。ある日,
北大路は会社帰りの公園で猫の面倒を見つつ尋常じゃなく楽しそうにしている黒根さんを目撃してしまう。秘密を共有する社会人男女のアフター5は、そこからひとときの癒やしタイムになる。

2025.02.21発売
票読みのヴィクトリア(2)
モーニング
すべての選挙(ゲーム)には必勝法がある!
最強の選挙コンサルタント・赤城翼が暗躍!
六本木の元No. 1キャバ嬢が区議選に出馬!
陰キャが生徒会長立候補で下剋上!?
これを読めば、選挙の楽しみ方がわかる!
まったく新しい選挙エンタメマンガ第2弾です!

2025.02.21発売
最果てのセレナード(4)
アフタヌーン
あの夜の、最後の秘密。
律が、罪を被せようと計画していた沖田先生が、殺された。
殺したのは、10年前のあの日、
小夜の母の死体を隠すのを手伝った佐和先生だった。
少女たちが10年前に犯した罪、それを隠した大人たちの罪、
10年前のことは、このまま葬り去ることができるかもしれない。
だけど、律と向き合った小夜の口からこぼれた言葉は……。
今、大人になった私たちは、10年前の罪に、どう向き合い、どう決断するのか。
雪の十勝を舞台に始まった静かな激情に、今、衝撃の結末――!!

2025.02.19発売
追放された錬金術師、アダルトグッズで世界を救う ~どんなモンスターも絶対にイカせる男~(1)
ヤンマガWeb
ファンタジー史上初―――、〇〇〇で無双!! 局所で話題沸騰中、バカでHでシュールすぎる無双譚――。
「お前がつくってきたのは…全部アダルトグッズじゃないか!」
錬金するものがすべて“アダルトグッズ”になってしまう…という、たったそれだけの理由でパーティを追放されたオルガ・ズム。
だが、そこに現れた女騎士クゥ・コロッセはオルガの本当の力を見抜く。
異世界ファンタジー史上初―――、〇〇〇で無双!!
性欲モンスターを討ち滅ぼす英雄の、誰も見た事のない無双譚。

2025.02.19発売
ブラジュ~(2)
ヤンマガWeb
ミヤオの通う道場に新たにミャーオが入門!
同じ名前で同い年、似た体格、初心者同士の二人は
実戦練習で勝ちたい一心で柔術に熱中していく。
ある日、三郎からどちらか一人を道場対抗戦に出場させると伝えられ!?
ライバル出現! 初めての試合を目標に、
熱中は熱狂へ!!

2025.02.19発売
ラージャ(3)
あらゆる世界へと続く大海原ーー。
水平線を望みながらチャンドラグプタが語るある男との出会い。
それは二色の眼を持つ男 アレクサンドロス。
広大なオリエント世界にその名を刻む男と、古代インド最初の帝国を築いた男の運命の邂逅だった。
争乱の時代、男たちはそれぞれの理由で唯一王を目指す。
そしてカウティリヤもまたーー。
壮大なスケールで描く古代インド歴史ロマン、堂々の完結!!

2025.02.19発売
どうきゅーせいと!(3)
ヤンマガWeb
一学期が終わり夏休みに入る阿方たちだったが、天乃園さんの提案で海旅行に行くことに! 女子との初めての旅行にドキドキの先生と、阿方ともっと仲良くなりたい生徒たち。そしてまさかの超シリアス展開!? 定時制高校ハーレム最終巻!

2025.02.19発売
それでも明日も彼氏がいい(1)
ヤンマガWeb
ヤンマガWebで『カラミざかり ボクのほんとと君の嘘』を連載していた御池慧の最新作! 宏平と茉子はラブラブなカップル! でも茉子はなかなかエッチしてくれないことに、宏平は悩んでいた。そんなある日、茉子から提案されたのは、相手を交換したエッチだった! 新しいインモラルの扉が開く衝撃作!

2025.02.19発売
上野くんは開発済み(1)
ヤンマガWeb
ヤングマガジン編集部主催の第1回「1話目連載コンペ」を見事勝ち抜いた中浦トモキの話題作!
春! 大学デビューだ! 性癖開花だ! 未だに僕は、彼女たちにいじめられないと射精ができないんだ――。
哀しきフルボッキ青春譚。

2025.02.19発売
聖なる乙女と秘めごとを(3)
ヤンマガWeb
「本気になっちゃだめだよ」
リリィと初めての「男女の契り」を交わした賢者・日下イツキ。
幸せを感じると同時に、指導だけの繋がりということに複雑な
感情を覚えるが、乙女たちとの関係はさらに濃密に…。
そんな中、タリアの隠されたある本音が露になり…?
禁断の秘めごと――乙女たちと心も重ねて――。

2025.02.19発売
私とセイコウしませんか!?(1)
ヤンマガWeb
関わる異性は担当編集だけ……彼氏いない歴=年齢の26歳漫画家・大村糸。成功するために、「そうだ、処女を捨てよう――。」穿て処女膜!押し売れ貞操!ポンコツ変態ヒロインの“性”長コメディ開幕!

2025.02.19発売
異世界好色無双録(5) ~異世界転生の知恵と力を、ただひたすら××××するために使う~
ヤンマガWeb
平凡な青年・サオが転生を果たしたのは、常識を超えた性倫理が広がる異世界。そこで神から与えられた「天職」である【竿師】の力を用いて、色欲にまみれた性の極致を目指していく!
【竿師】の能力に興味を持ったレーヴァティン女王から夜伽の誘いを受けるサオ。しかし、一国の主との熱い夜を楽しんでいたところに暗殺者集団が襲来して!? 事件の黒幕を探るサオは、重要参考人たちと身体の関係を結びながら捜査を進めることに‥!!
Hに無双する異世界セクシー冒険譚、第5巻!!

2025.02.19発売
スケルトン・オフィス(1)
ヤンマガWeb
新社会人・守谷まもるは大学卒業後、市役所に勤めることになった。しかしそこは、「亜人」と呼ばれる様々な種族が利用する”裏”市役所で‥‥!? 異種族あふれる世界を描く、ドタバタコミュニケーションコメディ開幕!!

2025.02.19発売
ルナナイト(1)
女子高生の雨野瑠奈は、行方不明となった姉を待ち、一人花屋を営んでいた。しかし、地上げ屋の極道によって突然花屋は焼かれてしまう。悲劇を目前としたとき、彼女の脳裏に存在しない記憶が蘇るーー。新進気鋭の作家が放つ、超絶画力の冷血鮮血JKガンアクション!!

2025.02.19発売
きみだけがほんとう(2)
ヤンマガWeb
「天国も地獄も一緒に行ってやる。どんな力丸も大好きだよ」
幼少期、父親の不倫現場を目撃してしまった事で女性に触れなくなってしまった男子高校生・力丸。そんな彼には幼なじみの双子の姉弟がいた。まるで家族のように育った3人だが、あふれた愛情はいつしか嫉妬と憎しみを育み、歪な関係へと至ってしまうーー。
重なる姿、すれ違う心。
愛憎の果て、最終巻。

2025.02.17発売
7人の眠り姫(7)
アフタヌーン
「アフタヌーン」で大人気のファンタジーラブコメ!
ルドベキア王国の第三王子・アレクは、眠れる国・アマリリスの7人の姫を起こすためにキスしたことで反感を買っていたが、なんとか無事に全員との仲直りを達成(?)し、いよいよ8人で力を合わせて眠りの呪いを解くことに。
「魔女の隠れ家」にあった「眠りの魔法」の碑石には、呪いを解くために「目覚めた姫君と契りをかわし婚姻の儀を行う」必要があると書かれていた!
しかし、具体的に何をすればいいのかがわからない。
引き続き呪いの解き方を探す8人だったが、呪いをかけたイバラの魔女・ベルクローゼが攻め込んできた!!
どうにか魔女を撃退できたが、魔女はまたやってきそう……。呪いを解くために奔走する8人だったが、トラブル続きでいろいろ大変なことに……!
7人の姫(おおらかでちょっと天然な第一王女・フローラ/草花とからかうことが好きな第二王女・キアラ/恋に恋い焦がれる行動派の第三王女・クレア/大人に憧れつつ、ちょっと怖がりな第四王女・ミア/曲がったことが許せないツッコミ役の第五王女・シャルロッテ/なんでも調べたい、好奇心の塊な第六王女・ユーカ/元気っ子で、食べるのが大好きな第七王女・エリザ)と1人の王子(バカがつくほどマジメな情熱家のアレク)によるドタバタラブコメ!
第六王女・ユーカが目印の第7巻!

2025.02.17発売
マンガでわかる行動経済学 お金のコンパス
●損することがわかっているのに、ゲームセンターのカプセルトイにハマるのはなぜ?
●「1g」のビタミンCより「1000mg」のビタミンCのほうが魅力的に感じるのはなぜ?
●もらった500円はすぐ忘れるのに、失くした500円が忘れられないのはなぜ?
●「松=5000円」「竹=4000円」「梅=3000円」のうな重、「竹」を選ぶ人が多いのはなぜ?
●「手術成功率=90%」と「手術失敗率=10%」で何が違う?
●ガヤガヤしている場所でも、自分に関することだけは聞き取れるのはなぜ?
●スーパーで試食すると、つい商品を買ってしまうのはなぜ?
●2000円と1980円、20円の価格差以上の違いを感じてしまうのはなぜ?
【はじめに】ジャーナリスト・池上 彰より
【第1章】サンクコスト効果とは?(コンコルド効果・経済のメカニズム)
【第2章】数字のマジック(フレーミング効果・アンカリング効果・端数効果)
【第3章】利他性と互恵性(クラウドファンディング・フェアトレード・エシカル消費)
【第4章】人を操る身近な魔法(ナッジ理論・バンドワゴン効果・デフォルト・ヴェブレン効果)
【第5章】「損」と「得」(損失回避性・現状維持バイアス・プロスペクト理論)
【第6章】思いこみのわな(確証バイアス・カクテルパーティー効果・ハロー効果)
【第7章】選択とは?(ジャムの法則・松竹梅効果・決定回避の法則・極端性回避の法則)
【コラム1】身近なサンクコスト効果を見直そう
【コラム2】マンダラチャートで目標を達成しよう
【コラム3】行動経済学でノーベル賞を受賞した学者