新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2006.11.10発売
哲也 -雀聖と呼ばれた男-(22)<完>
講談社漫画文庫
運命の最終局。勝つのは哲也かドサ健か!?上野玄人戦争から2年‥‥ついに迎えた哲也とドサ健の再勝負。互いの全ての力、技、そして運がぶつかりあう壮絶な死闘。哲也はドサ健に勝つことができるのか!?

2006.11.10発売
哲也 -雀聖と呼ばれた男-(21)
講談社漫画文庫
敵は刑事!?脅威のプロファイル麻雀!! 右手を潰されたダンチの仇を討つために、哲也は犯人の刑事二人組と麻雀勝負をすることに。だが、彼らの使うプロファイル麻雀に、哲也は徐々に追い詰められ‥‥。

2006.11.10発売
ゴッドハンド輝(8)
講談社漫画文庫
難手術のタイムリミットは7時間!! 北見の幼なじみ・奈緒の夫が重複ガンでヴァルハラへ転院してきた。長時間の難手術を乗り切る体力がない彼や奈緒のことを想い、あえて執刀を断る北見だったが!?

2006.11.10発売
大使閣下の料理人(11)
講談社漫画文庫
味の外交官・大沢公の活躍を描く第11弾!様々な外交問題を解決するため倉木大使に力を貸す公邸料理人・大沢公の活躍。

2006.11.10発売
蒼天航路(17)
講談社漫画文庫
超絶画力三国志、いよいよ終章へ!

2006.11.09発売
天才 柳沢教授の生活(2)
モーニング
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。
安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道
路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。
Y大経済学部教授、柳沢良則。道路は右端を歩き、横断歩道以外で道を渡らない。安くてうまい“さんま”のためなら、足を棒にしても歩きつづける。本書は、道路交通法を遵守し、自由経済の法則に忠実な学者の、克明で愉快な記録である。

2006.11.08発売
ゴーストハント 人形の家編
講談社プラチナコミックス

2006.11.08発売
告白~コンフェッション~
講談社プラチナコミックス

2006.11.08発売
あしたのジョー 無冠の帝王、カーロス・リベラ来日!編
講談社プラチナコミックス

2006.11.08発売
GTO 男・鬼塚、悩める冬月を救え!
講談社プラチナコミックス
女子から繰り返し陰湿ないやがらせを受けたことで、冬月は教師としての自信喪失。「つかれちゃった‥‥教師でいるの‥‥」と、冬月は鬼塚につい弱音を口にする。見かねた鬼塚は授業をぶっちぎり、冬月をバイクに乗せて外へと連れ出すが‥‥!?

2006.11.08発売
釣りキチ三平 竜神滝の竜
講談社プラチナコミックス
竜の伝説が残る竜神滝に、体長は1メートル、2本の角を持った謎の魚が棲むという噂を聞いた三平。話の真偽を確かめるため、イワナ釣りの名人・丈助とともに、三平はその滝を目指すことになった!! 釣りキチたちの力で、不思議な“竜魚”の謎を解き明かせ! 他に、「フィッシングかあちゃん」「焼沼の宇宙ブナ」の2短編も同時収録!!

2006.11.06発売
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

2006.11.06発売
ガンダムマガジン名作集

2006.11.06発売
みなみけ+今日の5の2 キャラファンBOOK
ヤングマガジン

2006.11.06発売
みなみけ 特装版(3)
コミック限定版・特装版
南さんちの3姉妹、その平凡な日常をまったりと。
ハルカ、カナ、チアキ、南家(みなみけ)の3姉妹が贈るワンダフルまったりショートストーリー。他愛もない日常の事件が、時に大きく、いつもは小さく発展していくサマをお楽しみください。
<特装版特別付録> 桜場コハルSpecial Booklet●幻のデビュー作&単行本未収録「にんじんなんて大嫌い」「うそカゼ」●氏家卜全先生とのコラボレーション「みなみけも妹も思春期」も収録!!●さらに巻末まったりオマケ「実録!!~『みなみけ』ができるまで~」まで読めちゃう男前小冊子付き特装版。

2006.11.06発売
賭博堕天録カイジ(8)
ヤングマガジン
『カイジ』新章! シリーズ第3弾は「堕天録」!! 第4章「渇望の血」スタート!
基本賭け金4000万円勝負の変則二人麻雀「17歩」11回戦。勝負の途中、カイジは共闘する三好と前田の裏切りに気づく!! 落胆し窮地に追いこまれたカイジは、三好と前田を罵倒したい心を抑え、生き残るために懸命に捨て牌を選択する。そして残り5巡、カイジに金を貸す謎の男・和也が自ら正体を語りだした。”坊ちゃん”こと和也の驚愕の正体が、今、明らかに…!!

2006.11.01発売
旅の途中 快投か怪投か!?編
講談社プラチナコミックス

2006.11.01発売
シュート! 新たなる伝説 11人の司令塔!!編
講談社プラチナコミックス
王様ヒロが宣言した「5点」をとるため、九里浜イレブン全員が熱い塊となって走り抜く! 一方、掛川には佐野圭太率いる尾街西高という新たな強敵が‥‥。11人全員が司令塔という、その実力とは!?

2006.11.01発売
クニミツの政 おっと、そいつは選挙違反だぜ!!
講談社プラチナコミックス
“町興し”のためにクニミツが発案した「竜馬そば」が大成功! それに対抗して不破陣営は、環境の浄化や資源の再利用をアピールする。市長選挙の公示を前に両陣営の攻防が激化していた時、街角に坂上事務所の名で現金や投票を依頼するメモが入った、くだものやタマゴが置かれていた。これは買収行為や選挙違反の疑いがある。でも、こんな妨害工作には完璧なカウンターでお返しだ!!

2006.11.01発売
行け!稲中卓球部 ヘッポコ道場
講談社プラチナコミックス
オレちゃ稲中卓球部、脳みそバカバカ、心ボロボロ、ボディはいつもピンピンピン、始まるよったら始まるよ!