新刊コミック
レーベルで絞り込む :

2006.10.18発売
シュート! 新たなる伝説 ヒロの右足!!編
講談社プラチナコミックス
掛川の真の奇跡を目の当たりにして、ますます闘志を燃やすヒロ! 高校随一の司令塔である神谷に対抗し、九里浜の総体初戦、恩田朝之率いる名門・帝光学園を相手に大胆にも「5点差で勝つ!」と宣言するが!?

2006.10.18発売
クニミツの政 オレッチの“竜馬そば”!
講談社プラチナコミックス
坂上陣営の資金不足に目をつけ、阿修羅が仕掛けた次の罠。第一秘書の猿渡がヤミ金融に手を出して、あっという間に借金地獄に追い込まれる。それを知ったクニミツと光明はヤミ金融の事務所に乗り込んで違法行為を糾弾した。しかし、どうしても選挙資金が足りない!! 今こそ、クニミツの腕の見せどころ。無農薬栽培ソバを使った「竜馬そば」のお披露目だ!

2006.10.18発売
行け!稲中卓球部 脳ミソぐわんぐわん
講談社プラチナコミックス
オレちゃ稲中卓球部、脳みそバカバカ、心ボロボロ、ボディはいつもピンピンピン、始まるよったら始まるよ!

2006.10.17発売
地下鉄に乗って
BE・LOVE
地下鉄の階段を上がるとそこは30年前の東京だった。平凡なサラリーマン真次はある日、地下鉄でタイムスリップしてしまう。そこで明らかになる驚愕の事実とは――。甘く切ない大人のファンタジー。

2006.10.17発売
公式ガイドブック ツバサ CARACTere GuiDE(2)
週刊少年マガジン
*
「公式ガイドブック ツバサCARACTere GuiDE」、待望の第2弾!! 偶像の国からレコルト国までの内容を完全解説&秘蔵資料やカラーページも多数収録! さらにモコナ先生が憧れの矢口高雄先生と対談した特別記事も収録され、ファン必携の一冊!!

2006.10.17発売
ネギま!パーティーBook ネギパ!(3)
週刊少年マガジン
*
第3号はエヴァンジェリン&茶々丸を大特集! ダークヒロインのオーラに触れて、虜にされちゃうこと間違いなし! ここだけでしか読めない裏情報満載の赤松先生独占インタビューや、好評の声優さんインタビューも増ページでお届け♪ その他、読み応え十分の企画満載。もちろん大好評のピンナップ&クリアトレカもついてて見逃せない★

2006.10.17発売
Rose Hip Rose(2)
週刊少年マガジン
*
ヤングマガジンアッパーズで連載した、大ヒット作がCompleteヴァ-ジョンで登場! なぜか、かすみにターゲットを絞った羊。その裏には『羊使い』と名乗る男がいた!! それもどうやら、かすみが元いた組織の仲間らしい‥‥。次々とかすみのまわりで事件を起こし、ついに、挑戦状が叩きつけられる!!

2006.10.17発売
魔法先生ネギま!限定版(16)
コミック限定版・特装版
限定版第3弾も、とっても豪華!! アニメ「ネギま!?」スターターブックに、アニメ「ネギま!?」第一話アフレコ台本縮小版(全声優さん手描きサイン&コメント入り)、さらにさらにアスナのネオ・パクティオーカードまでついてくる! しかも、単行本では刹那役の声優・小林ゆうさんのイラストが楽しめちゃうぞ!!

2006.10.13発売
放課後~禁断のLesson~(2)
デザート
ワガママ女子高生、美月は、担任の小林と一線を越えてしまったけど、思いもよらない過去の事件が、2人の仲を引き裂く――!?

2006.10.13発売
のだめカンタービレ(16)限定版
コミック限定版・特装版

2006.10.13発売
ギャル革命
別冊フレンド
「見た目だけで判断しないで!」ギャルのイメージを変えるため”ギャル革命”を始めた19歳、志穂。読むと何か起こしたくなる!? ギャルの成功(サクセス)ストーリー!!

2006.10.13発売
JUMP!~シッティングバレーボール物語~(1)
Kiss
浦沢ひなたは、事故で右脚を失い、走り高跳びの選手を断念、人生までをもあきらめかけていました。そんな彼女がシッティングバレーボールと出会ったことで、人生を変えていきます。

2006.10.13発売
永遠の誘惑(10)
BE・LOVE
運命とは愛と出会うこと……。恋を失ったその夜に、一人の少年を拾った。目覚めたとき、少年は幻のように姿を消していた。思いはさかのぼり……。

2006.10.13発売
アイコさんの家族絵日記
Kiss

2006.10.12発売
ムーン・ロスト
講談社漫画文庫
星野流、壮大なスペースオペラの漫画文庫化地球の衛星である月を失った人類は、地軸のズレに伴う環境異変で、人類史上最大の危機を迎えていた。地球の安定を図るため、人類は壮大な計画に着手したが…!?

2006.10.12発売
時をかけた少女たち 幕末・新選組編
講談社漫画文庫
幕末に命がけの恋をした女たちがいた。 新選組、近藤勇と恋に落ちた姉妹、深雪太夫とお孝。坂本龍馬とおりょう。激動の幕末を男たちと生き、愛をつらぬいた少女たちの歴史ラブロマン傑作集。

2006.10.12発売
KIRAI(5) <完>
講談社漫画文庫
離れてしまった慎太郎と桜は!?最終巻! 1年ぶりに留学から帰国した桜を待っていたのは、慎太郎の予想外に冷たい態度だった。おまけに留学先での桜の浮気も発覚し。2人の恋は?衝撃と感動の最終巻。

2006.10.12発売
くじらの親子(5) <完>
講談社漫画文庫
大学生になった杏の恋は。シリーズ最終巻。大好きだった鮎川君との別れ。そして関川君からの告白。大学生になった杏。10歳になった桃。そしてお父さんに新しい風が吹き始める。感動のシリーズ最終巻。

2006.10.12発売
MARS ―マース―(2)
講談社漫画文庫
絡み合う運命、憎悪の闇、過去、そして、ただひとつの愛――。
今もまだ、鮮やかな悪夢(ゆめ)を見る――。零の心を蝕んだままの、双子の弟・聖の死。不安を募らせるキラとともに、零は鈴鹿8耐の苛酷なレースに挑んでいく。戦いの神(MARS)が彼らを導く、新たな嵐の先には何が……!?

2006.10.12発売
MARS ―マース―(1)
講談社漫画文庫
MARS、それは凄絶の闇に光をかかげる、戦いの神の名――。
たったひとりしかいないだれかが、どこかにいる――。周囲から孤立した少女キラと刹那的に生きる樫野零。残酷で孤独な闇のなか、戦いの神(MARS)が引き寄せた魂たちは出会い、光を求め走り始めた・・・!