
マイページに作品情報をお届け!
諸刃の博徒 麒麟(3)
モロハノバクトキリン

時は幕末、一人の博徒が激動の時代の流れに抗うように生きていた。義のために命をも賭すその男の名は、諸刃の麒麟といった。生き様そのものが博奕の麒麟は、黒船の下士官や江戸の大侠客らを向こうに回して、一歩も退かずに勝負を挑む…!
人の面子を弄ぶ日野のトシのやり口に、堪忍袋の緒が切れた! 麒麟がトシに宣戦布告すると、トシは江戸中のチンピラ100人を集めて決戦に臨む! それを知った麒麟は、ある策を打つが…!日野のトシとの大喧嘩を描く「懊悩の野犬」編、後の将軍・一橋慶喜との命懸けの双六勝負を描く「寄せ木の覇道」編の2編を収録!!
Ⓒ村尾幸三/土屋多摩
オンライン書店で購入する
書誌情報
紙版
発売日
2007年11月06日
ISBN
9784063616170
判型
B6
価格
定価:586円(本体533円)
ページ数
208ページ
シリーズ
ヤンマガKCスペシャル
電子版
発売日
2020年10月01日
JDCN
0636161700100011000K
初出
『ヤングマガジン』’06年第21・22合併号~第25号、第50号~第52号、’07年第1号
著者紹介
原作: 村尾 幸三(ムラオ コウゾウ)
CMクリエイターやミュージシャンとして活動するとともに、演劇ユニット・アクターズ スリル&チャンスを結成。新しいタイプの演劇を創り出す。NYオフブロードウェイ公演も上演、成功の後、スリル&チャンスは、全国ツアーで延べ30万人を動員し、1998年11月15日に解散する。 その語も舞台活動、音楽活動を続け、注目を集める一方、並行して漫画原作の執筆を多く手がける。様々な人間描写を軸にした、濃厚な物語作りで読者を増やしている。ヤングマガジンにて『諸刃の麒麟』を好評のうちに完結させたところ。