諸刃の博徒 麒麟(4)

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

諸刃の博徒 麒麟(4)

モロハノバクトキリン

ヤングマガジン

時は幕末、一人の博徒が激動の時代の流れに抗うように生きていた。義のために命をも賭すその男の名は、諸刃の麒麟といった。生き様そのものが博奕の麒麟は、黒船の下士官や江戸の大侠客らを向こうに回して、一歩も退かずに勝負を挑む…!


慶喜に鉄槌を! 命を懸けた双六勝負!!「あがり」は目前!佳境を迎えた後の将軍・一橋慶喜との双六勝負! 失敗すれば槍に串刺しにされてしまう「四方槍」に挑むことになった麒麟は、自慢の度胸と勝負勘で、この苦境を切り抜けられるのか!?一橋慶喜との命懸けの双六勝負を描く「寄せ木の覇道」編、薩摩藩・島津久光からの決死の逃亡を描く「盛者の行進」編の2編収録!!


Ⓒ村尾幸三/土屋多摩

オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2008年07月04日

ISBN

9784063616958

判型

B6

価格

定価:586円(本体533円)

ページ数

190ページ

シリーズ

ヤンマガKCスペシャル

電子版

発売日

2020年10月01日

JDCN

0636169500100011000M

初出

『ヤングマガジン』2007年第2・3合併号、第6号~第8号、第49号~第51号

著者紹介

原作: 村尾 幸三(ムラオ コウゾウ)

CMクリエイターやミュージシャンとして活動するとともに、演劇ユニット・アクターズ スリル&チャンスを結成。新しいタイプの演劇を創り出す。NYオフブロードウェイ公演も上演、成功の後、スリル&チャンスは、全国ツアーで延べ30万人を動員し、1998年11月15日に解散する。 その語も舞台活動、音楽活動を続け、注目を集める一方、並行して漫画原作の執筆を多く手がける。様々な人間描写を軸にした、濃厚な物語作りで読者を増やしている。ヤングマガジンにて『諸刃の麒麟』を好評のうちに完結させたところ。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧