青い鳥文庫作品一覧

KZ’Deep File  青い真珠は知っている
KZ’Deep File  青い真珠は知っている
作:藤本 ひとみ,装画:駒形
青い鳥文庫
伊勢志摩、緑の海で起こった怪事件。忽然と消えた青い真珠と1人の海女。成功を手に故郷に降り立つ男の目的は!? 証拠なし、証人なし、30年の時に埋もれた謎に挑む少年たち。彼らの友情と、目の前に開けている大人への道。新しいKZの世界。 「探偵チームKZ事件ノート」少年たちのその後を描く「KZ’Deep File」シリーズの第1巻を青い鳥文庫化。 <小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>
かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK
かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK
作:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
読めば心が軽くなる! 小・中・高校生のための「お悩み相談BOOK」  今日は 悲しくても つらくても 悩んでいても 明日は 笑えるかもしれないよ 恋やジェンダー、SDGsなどいろんな悩みや問題を女子中学生・鈴の視点で考えていく小説「かわいく(なく)てごめん」。巻末の人気コーナー「読者のお悩み相談室」がパワーアップして、一冊になりました。 「友だちと同じ人が好き」「好きになった人が同性だった」「SNSで仲間外れにされた」「おしゃれに自信がない」「やりたいことが見つからない……」etc. 小中学生の読者から、編集部に届いたリアルなお悩みに、「かわいく(なく)てごめん」主人公の鈴、鈴の同級生のがんちゃん・絵子と、小林深雪先生の4人が対談形式で真剣回答! 前作「かわいく(なく)てごめん」の続きとなる小説も収録。  <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
紅桃の百色メイク(2)
紅桃の百色メイク(2)
作:羽央 えり,絵:星乃屑 ありす
青い鳥文庫
ある日、政虎くんと二人でメイクスタジオの掃除をしていると、みつあみをした2年生の先輩が入ってきた。 その人--宮沢先輩はこの学校の制服を身に着けた綺麗な女の子の写真を取り出して、「これを参考にしてほしい」と話してきたんだ。 メイク中に部長の柚月先輩と楓先輩が入ってくると、宮沢先輩は急に顔を赤らめて……。 <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
JC紫式部(4) なんて魔界な時滑り
JC紫式部(4) なんて魔界な時滑り
作:石崎 洋司,絵:阿倍野 ちゃこ
青い鳥文庫
紫式部や藤原道長をはじめ、平安京が街ごとタイムスリップしてきた 異色の学園ラブコメ、完結編! 行方不明になった友平さんを、ぜったいに見つける! そのために、自分たちを襲った犯人をつきとめようと動き出した彩羽と紫。 彩羽の推理でたどりついたのは……平安京の魔界!? そこでふたりはふたたび怪異に襲われる――。なぜ? 犯人はだれ? 一方、タイムスリップしてきた街をもとにもどすカギは「時空の穴」。 物理学者である彩羽の父は、タイムスリップの仕組みを解明することができるの? 平安時代に戻りたい者たちVS.戻りたくない者たち 陰謀うずまく街で、彩羽と紫の運命はどうなるの? <すべての漢字にふりがなつき。小学校高学年以上向き>
電子あり
人狼サバイバル 大胆不敵! 遊覧列車の人狼ゲーム
人狼サバイバル 大胆不敵! 遊覧列車の人狼ゲーム
作:甘雪 こおり,絵:himesuz
青い鳥文庫
ここは、ノンストップで走行する「彩風クルーズトレイン」。 サロンカーに集まったのは、さまざまな学校から参加してきた“バラバラなメンバー”だ。 みんなで話し合いながら生物の名前を挙げていく『生命遊戯(ライフゲーム)』では、まさかの地雷が!? 次々と退場者が出るなか、メンバー間で疑心暗鬼がまきおこり、“ありえない人狼ゲーム”へ変貌することに! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
探偵チームKZ事件ノート かがやきの黒アゲハは知っている
探偵チームKZ事件ノート かがやきの黒アゲハは知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
北陸の古都・金沢で起こった怪事件にKZが挑む!  新幹線「かがやき」に現れた黒アゲハの意味とは? 古都金沢で合宿を行う事になったKZ。 そこに向かう北陸新幹線「かがやき」に舞い込んだ 一羽の黒アゲハが事件の扉を開く。 謎の言葉「マジ、」を残して連絡を絶った神の子。 その行方を知るのは、芸妓バイトの少女か? 黒アゲハの森に立つ神社の宮司の死をめぐり、混迷を深める事件。 土地鑑のない場所での調査に取り組むKZは、 例によってメンバーの対立により分裂。 果たして謎は解けるのか!? <小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ひなたとひかり 8.5スペシャル
ひなたとひかり 8.5スペシャル
作:高杉 六花,絵:万冬 しま
青い鳥文庫
私、相沢光莉。幼稚園の頃からキッズモデルをしていたんだけど、小学5年生でテレビ初出演したのをきっかけに、アイドルデビューすることになったの。 でも、歌やダンスがなかなかうまくならなくて……。 落ち込む私を励ましてくれたのが、学校で同じクラスの諒くんだったんだ! スペシャルキュンな「光莉編」のほか、「壱弥編」「あーちゃん編」の全3編を収録。 初回限定、特製「ひかりクリアスタンド」付き! <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
世にもふしぎなSCPガチャ!(1) かわいい猫にご用心
世にもふしぎなSCPガチャ!(1) かわいい猫にご用心
作:にかいどう 青,絵:東京モノノケ
青い鳥文庫
SCP財団とは異常存在(オブジェクト)から人びとを守る秘密の組織。職員クオリアはオブジェクトのフィギュアを出す「SCPガチャ」をさがしている。ガチャは願いを叶えてくれるようにみせかけて、実は人びとを危険な目に合わせるのである。擬餌猫、シンボル、彫刻-オリジナルなど、さまざまなオブジェクトが引き起こす、不可解で奇妙で不気味な物語。〈小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
きみと100年分の恋をしよう きみと100年の恋
きみと100年分の恋をしよう きみと100年の恋
作:折原 みと,絵:フカヒレ
青い鳥文庫
「手術が終わったら……。わたし、伊吹くんといきたいところがあるの。」わたしが今、いちばんいきたいのは、はじめてのデートで、伊吹くんと一緒に乗った大観覧車! わたし、鈴原天音。恐れていた病気の再発。伊吹くんだけでなく、栞と柚月くんにも打ち明けた。手術の前に、わたしがどうしてもやりたかったこと――。そのひとつが弓道の「的中」。そのために、梗介くんや、莉子たちが応援してくれたんだよ。手術後には新たな試練も……。でも、みんなと過ごした時間が、わたしを病気に立ち向かわせた。そして高校生活はいよいよクライマックス! 〈小学中級から、すべての漢字にふりがなつき〉
電子あり
星カフェ あなたがいたから
星カフェ あなたがいたから
作:倉橋 燿子,絵:たま
青い鳥文庫
「すごい人」じゃなきゃダメなの? ――そんなことない。 わたしは、ルルがいてくれるだけでうれしいんだよ。 「夜カフェ」のハナビたちのイベントに合流することになり、 盛り上がる「星カフェ」メンバー。 ところが、アメリカにいるルルに、まさかのできごとが! 夏休みに帰国したルルは、目標を失い、自暴自棄になっていた。 ココ、そしてルルのスケボー仲間のアオは、なんとかルルを元気づけようとするけれど……。 中日新聞こどもウイークリーで連載して大好評を博した「星カフェ ぼくの居場所」も、 収録する、大人気シリーズ完結編! <小学校上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
SOS部!(1) 絶体絶命のシグナル
SOS部!(1) 絶体絶命のシグナル
作:くるた つむぎ,絵:朝日川 日和
青い鳥文庫
桜乃あかりには、だれかが助けを求める姿が「視える」。 その力のせいで仲間外れにされたり、友だちを失ったりしてから、 「友だちはいらない」と、心をとざしていた。 私立中学に入学してしばらくたったころ、あかりの「視える力」――「SOS」が発動! 視えたのは、クラスメイトの市野さん。しかも、市野さんは翌日から学校を休んでしまった。 気になる。でも、どうすればいいの? いっしょにクラスの「お助け係」をしている、 ノリのいい小野寺くんと、いつも冷静で頭がいい早乙女くんも、 市野さんのことを心配しているけれど……。 <小学中級から。すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
紅桃の百色メイク(1)
紅桃の百色メイク(1)
作:羽央 えり,絵:星乃屑 ありす
青い鳥文庫
私、百千鳥紅桃。小さい頃からメイクスタジオを営むママの仕事を見るのが大好きだったの。 魔法のようなメイクで人を笑顔にする、ママのようなメイクアップアーティストになりたくて、芸術分野を専門的に学ぶ生徒たちが通う私立若葉総合芸術学校に入学しました! 入部を決めた「ビューティー部」ではメイク担当を志望。でも一緒に入部してきた男子が、ライバル視してきて!? <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
エトワール!(15) 決戦! 情熱のキトリ
エトワール!(15) 決戦! 情熱のキトリ
作:梅田 みか,絵:結布
青い鳥文庫
めいは中3に。新設のコンクールで、難しい「キトリのヴァリエーション」に挑戦。予選をクリアしたものの、決選を前に自信を持てずにいると、透くんの「本番だけは、うぬぼれろ!」という言葉が胸につきささって……。めいの新たな挑戦を描く第15巻! <小学上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
小説 星降る王国のニナ
小説 星降る王国のニナ
文:もえぎ 桃,原作:リカチ
青い鳥文庫
 星の神のごとき深き青――瑠璃色の瞳を持つ少女ニナは、その美しき瞳ゆえに、フォルトナ国第二王子、アズール・セス・フォルトナに見出される。 三ヶ月後に、大国ガルガダの王位継承権を持つ第一王子のもとに嫁ぐはずだった姫巫女アリシャの身代わりとして。 姫として作法を学び、美しく着飾り、大国を欺くことを求められたニナは、運命に翻弄されながら、一生に一度の恋に出会う。王宮恋愛ファンタジーの幕開け! <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
ひなたとひかり(8)
ひなたとひかり(8)
作:高杉 六花,絵:万冬 しま
青い鳥文庫
「壱弥……。どうしよう。」ここは、壱弥のスタジオ。オーディション番組が終わるまで、日向と壱弥は会わない約束をしていたけれど、大事件が起きてしまい、壱弥が自分のマンションに日向を連れてきた……。なんと、週刊誌に光莉の熱愛報道が出るとのこと! 落ちこむたび、いつも日向を助けてくれた、頼りがいのある光莉。そんな双子の姉の大ピンチに、日向はどうする……!!  <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
トモダチデスゲーム 九死に一生を得る
トモダチデスゲーム 九死に一生を得る
作:もえぎ 桃,絵:久我山 ぼん
青い鳥文庫
 ぼくは久遠永遠、トモダチゲームのプレイヤー! 前回のゲームで勝てば、誘拐された友だちを全員救出できたのに、ぼくは負けてしまった。ほかのみんなは、謎の町「タウン」に取り残されたまま……。もう一度タウンに戻って、みんなを助けなきゃいけないけど、タウンがどこにあるかさえわからないんだよ――。地図にも載ってない。スマホで検索しても出てこないなんて! <小学中級から・すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
JC紫式部(3) 都には恋と呪いの花が咲く!?
JC紫式部(3) 都には恋と呪いの花が咲く!?
作:石崎 洋司,絵:阿倍野 ちゃこ
青い鳥文庫
平安京が街ごとタイムスリップ! 紫式部が、もし現代の中学生だったら!? 主人公・彩羽と物理学者の父を呪う呪物。しかけたのは、だれ? タイムスリップしてきた街を、元にもどしたくないと考えている勢力のしわざだとしたら、 犯人は……? そんなとき、同じ文芸部のいずみちゃんが、謹慎処分をとかれたパーティを開くという。 行ってみたら、「道長四天王」との合コンで!? <すべての漢字にふりがなつき。小学校高学年以上向き>
電子あり
探偵チームKZ事件ノート イケメン深海魚は知っている
探偵チームKZ事件ノート イケメン深海魚は知っている
文:住滝 良,原作:藤本 ひとみ,絵:駒形
青い鳥文庫
国宝級イケメンでありながら、シカトの新海と呼ばれる新海光牙。野球部入部1週間で退部した彼には、大きな秘密があった。それに気づいた彩は、悠飛と共に力になろうとする。一方、若武からは、KZ史上最低と思われるチンケな事件が持ち込まれていた。それは餃子5パック盗難事件。しかも若武は、それを盗んだのは自分だと言い出すのだった。複雑にからまる事件の真相は!? うめき声が聞こえる怪しい空き家、それを見張る灰色のコートの男、そして第6の人物とは!? <小学校上級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
星カフェ 思いがけないできごと
星カフェ 思いがけないできごと
作:倉橋 燿子,絵:たま
青い鳥文庫
今までいつもルルに背中を押されてきた。 ルルのいないところで、がんばってみたいの。 お父さんのアメリカ転勤が決まった。 ルルは、お父さんについていきたいと即決。ココは、迷った末、日本に残ることに。 親戚のユキノさん、小3になる女の子ヒメとの同居生活がスタートしたけれど、 ヒメは、ココの前ではわがまま放題。 学校では、学級委員を引き受けることになって、毎日へとへと。 そんな中、ユウト君にデートに誘われて、ウキウキした気持ちで迎えた当日。 ユウト君のスマホに電話がかかってきて……。 <小学校上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
人狼サバイバル 意気軒昂! 竹林の人狼ゲーム(下)
人狼サバイバル 意気軒昂! 竹林の人狼ゲーム(下)
作:甘雪 こおり,絵:himesuz
青い鳥文庫
竹林でのゲームは続いている。 リュウオウに続いて、ライリュウも叶えたい願いを明らかにし、ハヤトたちに牙をむく。 迎え撃つ参加者は陽光館を中心に結束するが、狼の暗躍によって1人また1人と脱落していく。 息詰まる心理戦は、優勢と劣勢が入れ替わり、予想のつかない展開に! はたしてハヤトは勝利をつかむことができるのか!? <小学中級から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり