マルクス・アウレリウス「自省録」

マイページに作品情報をお届け!

電子あり

マルクス・アウレリウス「自省録」

マルクスアウレリウスジセイロク

講談社学術文庫

2世紀後半ローマ皇帝となったマルクス・アウレリウスはまたストア派の哲学者でもあった。万有は神的理性(ロゴス)に統率されるという合理的存在論に与する精神構造を持つ一方で、文章全体に漂う硬質の無常観はどこから来るのか。自身の心に向かって思念し、心内の軋み・分裂・矛盾をごまかすことなく真摯に生きた哲人皇帝の魂の声。碩学による待望の新訳。(講談社学術文庫)


哲人ローマ皇帝マルクスの内なる魂の独白。AD161年即位の皇帝はストア派の哲学者でもあった。合理的存在論に与する一方で憂愁の色を帯びる無常観はどこから来るのか。哲人皇帝の心の軋みに耳を澄ます


  • 前巻
  • 次巻

目次

第1巻
第2巻
第3巻
第4巻
第5巻
第6巻
第7巻
第8巻
第9巻
第10巻
第11巻
第12巻

書誌情報

紙版

発売日

2006年02月11日

ISBN

9784061597495

判型

A6

価格

定価:1,155円(本体1,050円)

通巻番号

1749

ページ数

264ページ

シリーズ

講談社学術文庫

電子版

発売日

2013年01月18日

JDCN

0615974900100011000A

著者紹介

オンライン書店一覧

ネット書店一覧

電子版取扱い書店一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT

製品関連情報