土井善晴さんちの「名もないおかず」の手帖

マイページに作品情報をお届け!

土井善晴さんちの「名もないおかず」の手帖

ドイヨシハルサンチノナモナイオカズノテチョウ

講談社+α文庫

少ない材料で手軽に作れて、一見ありきたりだけど、
おいしくて、食べ飽きない。そんな名もない“ふだんのおかず”。
「シンプルなお料理は値段をつけにくいから、お店ではなかなか食べられません。
でも、実はそれこそが一番おいしい。
家庭でしか食べられない“おいしさ”です」──
だから、料理名ではなく素材から入るおかず作りの本。
なんでもないようなおかずが、レシピ通りに作ると、一段も二段もおいしい。
そんな土井マジックがつまった頼れる決定書の文庫版!


オンライン書店で購入する

書誌情報

紙版

発売日

2015年05月21日

ISBN

9784062815949

判型

A6変型

価格

定価:858円(本体780円)

通巻番号

ページ数

144ページ

シリーズ

講談社+α文庫

初出

本書は『土井善晴さんちの 名もないおかずの手帖』(講談社刊)を再編集して文庫化したものです。

著者紹介

著: 土井 善晴(ドイ ヨシハル)

1957年、大阪府に生まれる。料理研究家。 「土井善晴 おいしいもの研究所」主宰。 スイス、フランスで西洋料理を学び、大阪の「味吉兆」で日本料理を修業。 家庭料理の第一人者であった父、土井勝の遺志を継ぎ、「清く正しくおいしい」日本の家庭料理を提案する。 季節感や素材の味を大切にした家庭の味にこだわり、理論的でわかりやすい解説に定評がある。 テレビや雑誌、レストランのメニュー開発など幅広く活躍。 著書には『ごちそうのかたち』(テレビ朝日)、『土井善晴の定番料理はこの1冊』(光文社)、『まねしたくなる 土井家の家ごはん』『土井家の「一生もん」2品献立』『マンガ版 お料理入門』(以上、講談社)など多数ある。

オンライン書店一覧

既刊・関連作品一覧

関連シリーズ

BACK
NEXT