
マイページに作品情報をお届け!
これがニーチェだ
コレガニーチェダ
- 著: 永井 均

ニーチェが問うた真に本質的な問題とは何か。哲学とは主張ではない。徹頭徹尾、問いである。〈神の死〉を語り、道徳を批判し、力への意志を説いた希代の哲学者の問いの構造を、見るも鮮やかに抉り出す快著。(講談社現代新書)
ニーチェが問うた真に本質的な問題とは何か。哲学とは主張ではない。徹頭徹尾、問いである。〈神の死〉を語り、道徳を批判し、力への意志を説いた希代の哲学者の問いの構造を、見るも鮮やかに抉り出す快著。
Ⓒ
- 前巻
- 次巻
オンライン書店で購入する
目次
●道徳批判――諸空間への序章
なぜ人を殺してはいけないのか
●ニーチェの誕生と、「悲劇の誕生」のソクラテス像
●第1空間――ニヒリズムとその系譜学
神の死とニヒリズム
●第2空間――力への意志とパースペクティヴ主義
●「反キリスト」のイエス像と、ニーチェの終焉
●第3空間――永遠回帰=遊ぶ子供の聖なる肯定
永遠回帰の襲来
意志の否定
書誌情報
紙版
発売日
1998年05月20日
ISBN
9784061494015
判型
新書
価格
定価:990円(本体900円)
通巻番号
1401
ページ数
222ページ
シリーズ
講談社現代新書
電子版
発売日
2013年05月17日
JDCN
0614940100100011000K
著者紹介
オンライン書店一覧
関連シリーズ
-
マルクス解体 プロメテウスの夢とその先
-
今を生きる思想 マルクス
-
ロシアあるいは対立の亡霊
-
ブルデュー
-
反歴史論
-
今村仁司の社会哲学・入門 目覚めるために
-
日本を甦らせる政治思想 現代コミュニタリアニズム入門
-
自由はどこまで可能か=リバタリアニズム入門
-
今こそマルクスを読み返す
-
今こそアーレントを読み直す
-
現代思想を読む事典
-
現代思想の遭難者たち
-
一般意志2.0 ルソー、フロイト、グーグル
-
フロイト思想のキーワード
-
はじめての政治哲学――「正しさ」をめぐる23の問い
-
はじめての言語ゲーム
-
ニッポンの思想
-
そうだったのか現代思想 ニーチェからフーコーまで
-
いまを生きるための思想キーワード
-
これが現象学だ
-
はじめての構造主義