青い鳥文庫作品一覧

卒業~開かずの教室を開けるとき~ 名探偵夢水清志郎事件ノート
卒業~開かずの教室を開けるとき~ 名探偵夢水清志郎事件ノート
著:はやみね かおる,絵:村田 四郎
青い鳥文庫
最後の謎解きの舞台は、虹北学園。亜衣・真衣・美衣の岩崎三姉妹とレーチたちにも、ついに卒業の時がせまっていた。そんなとき、古い木造校舎にあった、「開かずの教室」を、レーチが開けてしまった! 封印はとかれ、現れたのは、「夢喰い(ゆめくい)」--。 四十数年前の亡霊が、ふたたび虹北学園をさまよい歩く。亜衣、真衣、美衣、レーチら、みんなの「夢」は喰われてしまうのか? 最後の謎解きの舞台は、虹北学園。亜衣・真衣・美衣の岩崎三姉妹とレーチたちにも、ついに卒業の時がせまっていた。そんなとき、古い木造校舎にあった、「開かずの教室」を、レーチが開けてしまった! 封印はとかれ、現れたのは、「夢喰い(ゆめくい)」--。 四十数年前の亡霊が、ふたたび虹北学園をさまよい歩く。亜衣、真衣、美衣、レーチら、みんなの「夢」は喰われてしまうのか? <小学上級・中学から すべての漢字にふりがなつき>
電子あり
獣の奏者(3)
獣の奏者(3)
著:上橋 菜穂子,絵:武本 糸会
青い鳥文庫
祝!アンデルセン賞作家賞受賞「自然や生き物に対する優しさと深い尊敬の念に満ちた」累計200万部突破の壮大なファンタジー!!傷ついた王獣の子・リランを救おうとしていたエリンは、ある夜、竪琴の夢を見る。 傷ついた王獣の子・リランを救おうとしていたエリンは、ある夜、竪琴の夢を見る。ついに、リランと心を通わせたエリンを待ち受けていたのは、苛酷な運命だった。王獣を操る術を見つけてしまったエリンは、王国の命運をかけた争いに巻きこまれていく。傑作ファンタジー第3弾! 巻末には、上橋菜穂子氏と石崎洋司氏の豪華作家対談〈後編〉を収録。 ※本作品は、獣の奏者1 闘蛇編、獣の奏者2 王獣編を青い鳥文庫版として4分冊したものです。
電子あり
セロひきのゴーシュ-宮沢賢治童話集4-(新装版)
セロひきのゴーシュ-宮沢賢治童話集4-(新装版)
著:宮沢 賢治,絵:太田 大八
青い鳥文庫
宮沢賢治という人は詩人で、童話作家で、科学者で、農業技術者で、農学校の教師で、熱心な仏教(法華経)信者でもありました。さまざまな面をもちながら、星や雲や風、鳥やけもの、木や石など自然界のあらゆるものを題材に、すばらしい童話を創り続けたのです。賢治の代表作『セロひきのゴーシュ』をはじめ、『どんぐりと山猫』『貝の火』『グスコーブドリの伝記』ほか、詩『林と思想』を収録。
電子あり
海の王子
海の王子
著:三田 誠広,絵:佐竹 美保
青い鳥文庫
神が人であり、人が神であった時代……。野山をかけ、弓矢できつねを狩り、人々と平和な暮らしをたいせつにする山幸(やまさち)。対する兄の海幸(うみさち)は、権力を振りかざし、隣国とのいくさにあけくれる。ふたりは、イネが黄金色にかがやく平和なヒムカの国の王の座をめぐって対立。兄の策略によって国を追われた弟は、海の国の王の娘・豊玉姫と結ばれ、海の王子となる。天と地と海が舞台の壮大な物語。
天使よ、走れ☆へこましたい!  なにわのへこまし隊依頼ファイル
天使よ、走れ☆へこましたい!  なにわのへこまし隊依頼ファイル
著:東 多江子,絵:いのうえ たかこ
青い鳥文庫
困っている子どもの依頼を受けて、悪いやつらをやっつける「へこまし隊」こと珠代・しな子・美紀の小5トリオ。 第1話は、5年2組のメンバーとサイクリングにでかけた珠代たち。楽しい一日になるはずだったのに……。 第2話は、珠代たちがホームステイした村で大活躍! 猟師の父を持つ亜衣子や、猪(いのしし)親子との交流に心がほんわり。そして、珠代に恋の予感!? 痛快コメディ「へこまし隊」第6作。
電子あり
かもめ商店街を救え!-プチ記者順の事件メモ-
かもめ商店街を救え!-プチ記者順の事件メモ-
著:森居 美百合,絵:虎次郎
青い鳥文庫
学校でおこった謎の事件をきっかけに、近所の商店街再生を手伝うことになった順たち5年1組。 亡くなったお父さんの働いていた新聞社の支局で、プチ記者としても修業している順は、みんなでアイデアを出す以外に、記者としてもなにかできないか考えはじめる。 商店街と、そこに暮らす人たちみんなが元気になる方法を、順はみつけられるのか?
またまたトリック、あばきます。サエと博士の探偵日記(2)
またまたトリック、あばきます。サエと博士の探偵日記(2)
著:石崎 洋司,絵:藤田 香
青い鳥文庫
あたし、片平サエ。魔法やオカルトが大好き。不思議なできごとに出会うと、わくわくするの。同級生の博士や、大学生の光一おじさんは、「すべての謎にはトリックがある!」なんていうんだけどね。で、あたしもついむきになって、謎解きしちゃって。今度の事件こそ、ほんとの超常現象だといいんだけどなあ。(「謎のラブレター」ほか全3編を収録。)
電子あり
三国志(2) -風雲の巻-
三国志(2) -風雲の巻-
著:小沢 章友,絵:山田 章博
青い鳥文庫
徐州を得た劉備(りゅうび)だったが、梟雄(きょうゆう)呂布(りょふ)により、国をうばわれてしまう。淮南には偽皇帝袁術(えんじゅつ)が立ち、乱世は混迷を深めていた。そんなとき、曹操(そうそう)は漢の皇帝をむかえいれ、着々と勢力を拡大していた。曹操とむすび、呂布と戦う劉備ら三兄弟だが、戦いが熾烈をきわめた。一国をめぐる、男たちの熱き戦いの結末はいかに――!?
電子あり
いっしょにいようよ 泣いちゃいそうだよ(8)
いっしょにいようよ 泣いちゃいそうだよ(8)
著:小林 深雪,絵:牧村 久実
青い鳥文庫
山内真琴と高島誠は中学2年生のバスケットボール部員。ふたりは気の合う友達同士、相手を特別に意識することもなく親しくしてきた。ところが、誠がバレンタインに同級生の大村泉に告白されて付き合い始めると、真琴の気持ちに微妙な変化が生じてきた……。「好き」という気持ちをめぐって、男の子女の子それぞれの気持ちが交差する。もどかしくてせつない恋の物語。 山内真琴と高島誠は中学2年生のバスケットボール部員。ふたりは気の合う友達同士、相手を特別に意識することもなく親しくしてきた。ところが、誠がバレンタインに同級生の大村泉に告白されて付き合い始めると、真琴の気持ちに微妙な変化が生じてきた……。 「好き」という気持ちをめぐって、男の子女の子それぞれの気持ちが交差する待望の最新作。もどかしくてせつない恋の物語。
電子あり
時空忍者 おとめ組!
時空忍者 おとめ組!
著:越水 利江子,絵:土屋 ちさ美
青い鳥文庫
クラスメイトと安土城址をトレッキング中に、竜胆はいきなり謎の男に刃物をつきつけられてしまう。幽霊が出るってうわさは、本当だった!? 恐いと思いながらも、竜胆は背負い投げで対抗。しかし、対する相手も鮮やかに身をかわし、自らを伊賀忍者だとなのるのだった。忍者おたくの親友・三香は大喜びするが、それも束の間、その後に予想もしなかった展開が彼女たちを待ち受けていた!
電子あり
獣の奏者(2)
獣の奏者(2)
著:上橋 菜穂子,絵:武本 糸会
青い鳥文庫
祝!アンデルセン賞作家賞受賞「自然や生き物に対する優しさと深い尊敬の念に満ちた」累計200万部突破の壮大なファンタジー!! 母を失った少女・エリンは、蜂飼いのジョウンに助けられ、ますます生き物に心をひかれる日々を送っていた。いつしかエリンは、王獣の医術師になりたいという思いを強く抱くようになる。14歳になったエリンは、カザルム王獣保護場の入舎ノ試しを受けることに。 傑作ファンタジー第2弾! 巻末には、上橋菜穂子氏と石崎洋司氏の作家対談を収録。 ※本作品は、獣の奏者1 闘蛇編、獣の奏者2 王獣編を青い鳥文庫版として4分冊したものです。
電子あり
銀河鉄道の夜-宮沢賢治童話集3-(新装版)
銀河鉄道の夜-宮沢賢治童話集3-(新装版)
著:宮沢 賢治,絵:太田 大八
青い鳥文庫
ジョバンニとカムパネルラの二人の少年は、銀河鉄道にのって四次元へのふしぎな旅に出ます。美しい音楽を聞きながら、まるで銀河系宇宙のかなたを旅しているような気持ちになる『銀河鉄道の夜』をはじめ、『オツベルと象』『雁(かり)の童子(どうじ)』『なめとこ山のくま』『北守(ほくしゅ)将軍と三人兄弟の医者』『水仙月(すいせんづき)の四日』ほか、代表的な詩『雨ニモマケズ』の全文を収録。
電子あり
オレンジ・シティに風ななつ
オレンジ・シティに風ななつ
著:松原 秀行,絵:伊藤 正道
青い鳥文庫
いつものように「きょうは、なんのゲームやろうかなあ。」とパソコンを立ちあげたジンははたと考えこんでしまいました。だって、手元にあるゲームはぜんぶクリアしてしまっていたんだもの。仕方なくゲーム雑誌からあたらしいゲームを探すうちにジンは、見聞きしたこともないタイトルを目にします。画面をスクロールしていくと、次第に未知の世界へ引きこまれていくのでした……。 万華鏡のような目もくらむ不思議ワールド 誰もが初めて目にするような、けれどもどこか懐かしさかがこみ上げる不思議な世界の物語。心の中を優しく風が吹き抜けるような心地よさの傑作ファンタジー。
電子あり
七香 あろまちっく!(1)-花占いで事件解決!?-
七香 あろまちっく!(1)-花占いで事件解決!?-
著:藤咲 あゆな,絵:椿 しょう
青い鳥文庫
小学生が占い師?花とアロマの香りにご注目 七香は占い師を目指す小学生。ある日、花屋の店先で見えてしまったのは、なんと花の妖精! 妖精界で起こった不思議な事件の解決には七香の力が必要とか……。
名探偵 宵宮月乃 5つの事件
名探偵 宵宮月乃 5つの事件
著:関田 涙,絵:間宮 彩智
青い鳥文庫
「私、宵宮月乃。ミステリー作家になるのが夢なの。体は弱いけど、推理ならだれにも負けないわ。5つの不思議な事件。どちらが先に謎が解けるか、あなたと勝負よ。」いつもは、おっとりやさしい月乃ちゃん。でも、謎を目の前にすると、名探偵モードになって……。暗号、密室、アリバイくずし。どんな謎もあざやかに解決する、史上最強の美少女名探偵、登場! 小学生の名探偵・月乃とあなたも推理勝負! わたし、宵宮月乃。ミステリー作家になるのが夢で、推理ならだれにも負けない自信があるわ。5つのふしぎな事件。どちらが先に謎が解けるか、あなたと勝負よ。
電子あり
三国志(1) ~飛龍の巻~
三国志(1) ~飛龍の巻~
著:小沢 章友,絵:山田 章博
青い鳥文庫
いまから約1800年前、後漢の時代末期。中国の地は戦乱にまみれ、人々の苦しみがつづいていた。そこに、乱世をすくうべく、3人の英雄が立ちあがった! 漢の皇帝の血をひく劉備玄徳は、関羽雲長、張飛翼徳と義兄弟の契りをむすび、世をすくう英雄となる日を夢見て、義勇兵をひきいて出陣する!!歴史大河ロマンが、いまはじまる 山田章博のイラストで読む「三国志」! 「三国志」が、小学生の読者に向けて、山田章博の魅力的なイラストと共に、血湧き肉躍る物語として、青い鳥文庫から登場! 全7巻の本格的な大河ドラマの誕生!
電子あり
豊臣秀吉は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と大坂城危機一髪の巻-
豊臣秀吉は名探偵!!-タイムスリップ探偵団と大坂城危機一髪の巻-
著:楠木 誠一郎,絵:岩崎 美奈子
青い鳥文庫
「助けて 麻美」と書かれた紙が、大阪城から発見された茶入れに入っていた。香里、拓哉、亮平は早速戦国時代へと救出に向かう。大坂城の天井裏へタイムスリップした3人が出会ったのは、天下の大泥棒、石川五右衛門親子。彼らは、豊臣秀吉が宝としている「九十九髪」という茶入れを手に入れようとしているところだった。そうはさせじと秀吉も秘策で対抗。火花散る攻防戦の幕が開く! くせ者の思惑が入り乱れるだまし合戦絵巻! まるで迷宮のような大坂城を舞台にした戦国時代版ロール・プレイングゲーム。秀吉VS五右衛門に、ねね&淀のくせ者コンビも加わって一寸先も読めない珍騒動!
電子あり
パセリ伝説 水の国の少女 memory(8)
パセリ伝説 水の国の少女 memory(8)
作:倉橋 燿子,絵:久織 ちまき
青い鳥文庫
ようやく再会した母を失い、深く悲しむパセリは、荒れ果てた母国の姿に衝撃を受ける。憎しみにつき動かされ、パセリはミモザと対決しようとするが、事態は思わぬ方向へ……!一方、北海道でふしぎなレリーフを見たマリモは悪い予感におそわれ、ラ・メ-ル星をめざす。だれを信じ、だれのために戦うの!?パセリに試練のときがおとずれる! パセリとミモザが対決!? 隼人の本心は? 激しい怒りからミモザと戦う覚悟を決めたパセリは、引き止めようとする隼人に、不信感をもつ。北海道にいるマリモは、不吉な予感におそわれパセリの元へ向かう。
電子あり
海辺のラビリンス 摩訶不思議ネコ ムスビ(4)
海辺のラビリンス 摩訶不思議ネコ ムスビ(4)
著:池田 美代子,絵:尾谷 おさむ
青い鳥文庫
「きみに幸あれ!」と、突然携帯ストラップのおまもりをもらった、玉ちゃん。どうやら、幸運のストラップは、美少女にだけくばられているらしい。ストラップをもらって以来、ようすのおかしな玉ちゃんは、翌日、ついに失踪してしまう。冥府遣(フカづか)いのたくらみを打ち砕き、玉ちゃんを救いに、いつみと莉々とムスビはニキラアイナへと旅立つ!! 「妖界ナビ・ルナ」の池田美代子最新作! 池田美代子の、青い鳥文庫人気シリーズ第4弾! 猫の国ニキラアイナには不思議と恐怖がいっぱい。人気爆発中の、リリカル・ファンタジー最新作!!
電子あり
黒魔女さんのクリスマス 黒魔女さんが通る!! PART10
黒魔女さんのクリスマス 黒魔女さんが通る!! PART10
著:石崎 洋司,絵:藤田 香
青い鳥文庫
おばあちゃんを助けようと、禁じられた黒魔法を使ったチョコ。まだ4級黒魔女さんなのに、魔界でたったひとり、魔女裁判にかけられることに!いざというときは頼りになるギュービッドさまや桃花ちゃんは、どこ?*『黒魔女さんのクリスマス 黒魔女さんが通る!!スペシャル』(ISBN978-4-06-215103-0)と、おなじお話です。<すべての漢字にふりがなつき> 魔界でたったひとり、魔女裁判に!? 4級黒魔女さんのあたしに、おばあちゃんを助けられるの? チョコ、絶体絶命! 「いたんしんもんかんって、なに?」  おばあちゃんをたすけようとして、禁じられた黒魔法を使ってしまったチョコ。魔界でたったひとり、魔女裁判にかけられることに! いざというとき、たよりになるギュービッドさまや妹弟子の桃花ちゃんは、どこ?まだ4級黒魔女さんのチョコに、おばあちゃんをたすけることはできるの? クリスマス前夜の魔界で、チョコの大冒険がはじまります。 *『黒魔女さんのクリスマス 黒魔女さんが通る!!スペシャル』(ISBN978-4-06-215103-0)と、おなじお話です。 <すべての漢字にふりがなつき>
電子あり