文芸(単行本)作品一覧
十字路に立つ女
文芸(単行本)
消えた女は何処に? 絶妙の逢坂サスペンススペイン現代史の研究が趣味の私立探偵・岡坂神策が追う覚醒剤密売事件の重要証人の行方は?「カディスの赤い星」「百舌の叫ぶ夜」の著者会心ム-ド・サスペンス
流域
文芸(単行本)
紀行と小説の立体的手法で四万十川に迫る!紀行文学への新しい挑戦! 清流四万十川を舞台に,釣行,自然観察,流域に住む人たちとのふれ合いを通し,紀行と小説とが,やがて雄大な一本の流れに合流する.
ねじのかいてん
文芸(単行本)
椎名誠の新生面を拓く奇妙な味の異色短篇集酔っては妻の男の問題をチクチクからむ夫の意識の特異なゆがみと可愛い女を描く表題作をはじめ,「月の夜」「ねじのかいてん」「選考経過」等,評判作九篇収録.
そうではあるけれど,上を向いて
文芸(単行本)
男の人生のほろ苦さ.直木賞作家のエッセイこの人生,結構大変なんだ.そうではあるけれど,上を向いて生きてゆきたいじゃないか――男の人生のほろ苦い風景をあざやかに描きとる直木賞作家の好エッセイ集

奥の細道
文芸(単行本)
清新な現代語訳「奥の細道」と刮目の「軽み」論ーー俳聖一代の名紀行を読み究めた、滋味深々にして平明達意の訳文と清新懇篤な解説・鑑賞の第一部、芭蕉芸術の到達点としての「軽み」の境地を考究しつくした第二部。優れた啓蒙性と深い文学性を併せ持つ名著。
その冬の死
文芸(単行本)
戦争直後の崩壊感を鮮明に描く純文学長篇.名作『その日の夏』につづく注目作.戦災というだけではないなにか別の破壊が行われたとしか思えぬ一望の焼野原にその男は帰って来た.待つ女たちの劇的な転変!
父と私の二・二六事件
文芸(単行本)
時の首相岡田啓介の息子が綴る二・二六事件昭和11年2月26日,青年将校が決行したク-デタ-の結末は全員処刑に終った.奇蹟的に生き残った時の首相岡田啓介の息子が綴る二・二六事件回想記.書下ろし

由煕
文芸(単行本)
第100回芥川賞受賞
悩み、傷つき、悲しみ、彼女は帰って行った……
民族の、言語の、存在の意味を問う、感動の作品集。
在日韓国人の祖国における心の揺れを描く。主人公の女子学生由熙は、韓国の大学に入るが、周囲の韓国人との生活に常に違和感を抱き、ついには日本へと帰ることになる。在日韓国人二世の新しい世代を描く。
ブラックスワン
文芸(単行本)
誰が黒鳥を殺した?著者初の現代ミステリー若い男女7人の旅行先、新潟県瓢湖で1羽の黒鳥が殺された。つづいてグループ1の美女が行方不明に。それから18年、彼女の追悼文集作成で明らかになる謎の数々
横浜秘色歌留多
文芸(単行本)
「花園の迷宮」に続く横浜遊廓シリーズ! 大正時代、活動弁士の声も華やかな港町横浜に、チャブ屋と呼ばれる船員、外人相手の遊廓が並ぶ。狭い通りを舞台に、文豪同士の妻争いを発端に数々の事件が渦巻く
冬の翼
文芸(単行本)
国を捨てた父の行動の謎を探る青春冒険小説妻子と国を捨て、スペインへ渡った父。その父の行動を探るため17歳の少年はバスクへ行く。彼はそこで出生の秘密を知り、解放運動に身を捧げる父と対面するが…
棄民の森
文芸(単行本)
書下ろし長篇近過去ポリティカル・ノベル。195X年、米ソのヤルタ体制に亀裂が生じ、東アジアの政治状況が流動を始める。そして、ついに日本に社会主義政権が……。意表をつく設定で描く近過去ノベル。
火焔樹
文芸(単行本)
亡き友のために起つ男! 書下ろし長編小説土地売買契約のもつれか、親友の大津が殺された。死の謎を追う私と、16歳の大津の息子の前に不気味な影が…。人生の黄昏を感じ始めた、48歳の男の熱い闘い。
挑戦の世代
文芸(単行本)
団塊の世代から挑戦の世代へ!長篇経済小説企業から主婦までが財テクに狂奔する現代社会.次の日本をリ-ドする団塊の世代の男たちの仕事,愛,孤独.証券マンを主人公に経済至上社会への挑戦を描く野心作
ポルシェ911の誘惑
文芸(単行本)
気鋭のミステリー作家の辛口カー・エッセイカー・デザインについての一考察、クルマ社会への批判、パリダカ体験記……クルマをめぐるさまざまなテーマについて、気鋭のミステリー作家が語る辛口エッセイ。
陽と風の道標 北南米大陸縦断3万キロ
文芸(単行本)
アラスカからホーン岬まで、バイク冒険の旅オートバイを駆ってアラスカからホーン岬まで3万キロ、アメリカ大陸を縦走した冒険の旅。その途次、様々な人間との交流をヒューマンな視点から描くドキュメント
推理日記PART5
文芸(単行本)
推理小説の愉しさを髣髴させるエッセイ集。気鋭、ベテランの作品から自分の著書まで多くの作家と作品をとりあげ、時に作品の芯をズバリと、ときにトリビアルに細部をつき、推理小説の愉しさに誘う。
中国詩人伝
文芸(単行本)
中国を代表する27人の大詩人の詩と生涯。屈原、曹操、陶淵明、杜甫、李白、白居易……馴染み深い大詩人達から、黎明期を生きぬいた秋瑾、黄遵憲、魯迅らの詩と人生を気鋭の画家李庚の人物画をそえて綴る
ロマンの珊瑚細工
文芸(単行本)
人間・森村誠一の全貌を綴る最新エッセー集推理文壇の旗手が人生の諸相にせまり、真情を吐露――山・旅・自然を語り、文学・恋愛・政治を語る――“寄木細工”“象牙細工”に続くロマン・シリーズ三冊目!
浪花少年探偵団
文芸(単行本)
美人で陽気なしのぶセンセが難事件に挑戦!口も早いが、手も早い、一風変わった大阪下町育ちの女教師・竹内しのぶ。生徒の父親が殺された事件で、2人の刑事と一緒に猛然と突進! ユーモア推理傑作5篇。