文芸(単行本)作品一覧
流浪将軍 足利義昭
文芸(単行本)
室町幕府最後の将軍の波乱怒涛の生涯を描く数奇な転変をへてようやく将軍の地位は得たものの,世は戦国の乱世.信長の天下盗りのカイライとしての役割が終ると,ボロのように捨てられ流亡する義昭の史伝.

避暑地の猫
文芸(単行本)
人間の根源悪とは何か。
軽井沢の森と抒情の霧にくるんで、物語の鬼才・宮本輝が、人間内奥の悪と善、卑と浄をえぐりだした傑作長篇。
毎年夏になると布施金次郎・美貴子夫妻は、娘の恭子、志津をつれて軽井沢の山荘にやってくる。少年久保修平の両親はここの別荘番として雇われている。彼の2歳上の姉美保と母は美しく、父は足が悪い。修平17歳の夏、門柱が倒れて布施美貴子が死亡する。警察は事故として処理したが、物語の発展に従い、意想外の生生しい濃密な人間関係が露われて……。
わが味のエッセイ 37皿のオードブル
文芸(単行本)
鈴木健二他著名39氏による食通エッセイ集想い出はいつも旬の味…物売りの声が刻む風景…湯気の向うに味の故郷が…名だたる食味オ-ソリティ-が思いをこめて,色どりゆたかに盛上げた手作りの文章39篇
せめてこれだけ…
文芸(単行本)
男と女・夫婦・人生を語るしゃれたエッセイ男と女の秘かな胸の内,夫婦の微妙なやりとり,ほろ苦い人生のあれこれ.男女を語ってホロリとさせるおなじみ“雨彦ブシ”が冴えるしゃれた味わいのエッセイ集.
夢屑
文芸(単行本)
島尾文学ファン待望の最新秀作短篇集! 夢の中に現実の関係を投影し,現実の出来事に夢をからませながら,身辺雑記風のエピソードに,しなやかな文学的感受性をみごとに示した,島尾敏雄の最新作品集.
歌舞伎役者
文芸(単行本)
叶わぬ恋に命を賭けた歌舞伎役者の儚い生涯年上の女との叶わぬ恋に命を賭けた歌舞伎役者の儚い生涯.華やかな舞台と複雑な人間関係を背景に描く哀しく美しい至上の愛.文壇の巨匠川口松太郎の書下ろし長篇
日本剣客列伝
文芸(単行本)
日本歴代の剣豪のうち代表的な10人の略伝塚原卜伝,宮本武蔵,千葉周作など人口に膾炙した十名の剣客を選び,その剣の極意,実戦の模様を描いた列伝.剣道の達人である著者の筆づかいに臨場感があふれる
夕萩心中
文芸(単行本)
人気最高の直木賞作家が描く恋愛ミステリー愛を昇化させた心中事件の裏層に,鮮烈な陰謀がめぐらされていた!好調連城三紀彦が構築する独自の恋愛世界,愛の残酷,愛のどんでん返し.花葬シリーズ最終巻.
三人の夜
文芸(単行本)
大手石油会社役員が本格推理に挑んだ話題作熾烈な商戦を展開して工事落札に成功した大住商事に対する地検の捜査は必至と思われた.これに備えて同社 の幹部は機密書類の隠匿を謀ったが,予期せぬ事件が…
夕鶴恋歌
文芸(単行本)
秘められた愛と恋の切なさを描く歴史小説集享保の大火のあと,幼馴染のお鶴が消息を断った.京都の川端に小料理屋を構える十蔵は,何年も待った.六年目,祇園囃子がきこえる日,店の前に立ったお鶴は….
青の伝説
文芸(単行本)
雄大な構想で描く国際ミステリー・ロマン.ヒンズーの神・象神像に関った男が女が,次々に命を奪われてゆく.7人も8人も.一番紳士的な奴の手が一番汚れているのか? それと知らず彼を愛した女の悲劇.
刻
文芸(単行本)
二重の疎外にゆれる在日韓国人二世の女心.日本では韓国人の血にわだかまりを意識させられたのに,ソウルでは日本化しているということにコンプレックスを感じるという微妙な心理のあやをつづった問題作.
マザー・グース(4)
文芸(単行本)
最高のコンビが送るマザー・グースの決定版谷川俊太郎,和田誠,平野敬一の最高コンビがユーモアとナンセンスを愛する全世代の読者に送る.32頁カラー.全4巻336篇の原詩・訳詞総索引,23曲楽譜付
マザー・グース(3)
文芸(単行本)
最高のコンビが送るマザー・グースの決定版詩人谷川俊太郎の訳詞,才人和田誠のイラスト,英文学者平野敬一の原詩付き解説と,考えうる最高のメンバーがユーモアを愛する全世代の人々に送る.32頁カラー
アメリカの家庭生活
文芸(単行本)
今のアメリカの夫婦親子関係を活写する傑作現代アメリカ文学の第一人者アップダイクが,最も今日的な夫婦・父と息子・父と娘の関係を,離婚・別居という切り口からユーモアと同情の眼で描きつくす短篇集.
アスパラガス白書
文芸(単行本)
広場恐怖症の高校生をめぐる都会的青春小説文化祭で「新選組’70」を上演することになった清士は,自分が沖田総司の生れ変りと信じてしまう…都心の高校を舞台に多感な若者たちの引起す事件を軽快に描く
雨はいつまで降り続く
文芸(単行本)
解放後のベトナムを舞台に描く国際冒険小説元M新聞サイゴン特派員の矢沢のもとへ,ベトナム難民のシェーという男からの手紙が届いた.ベトナム戦争当時,戦闘中に死んだ友人の叶が生きているという…….
池波正太郎の「映画日記」 スクリーンの四季
文芸(単行本)
池波正太郎が視つめる人間スクリーンの哀歓名だたるシネマディクトの筆者が映画を通して考察する男女の機微,生きる喜び,過去未来の鮮やかな交錯.科学万能時代に一矢を放つ大好評エッセイ第3集!
ドント・ディスターブ
文芸(単行本)
注目の女流作家が描く壮絶なる男女の情炎!男と妻と愛人がお互いの立場と権利を主張した,正三角形の関係“正しい不倫”の崩壊を描いた表題作ほか,女性を主人公にして人間の根源に迫る6編収録の作品集.
風物語
文芸(単行本)
風は過去からも吹く…男と女の哀しい歳月!淡い初恋を30年後に告白した男がいた…父の面影をつきあう男の中に探し続ける女がいた…妻と子に先立たれ幸福を根こそぎ奪われた男がいた…そんな12短篇連作