講談社の絵本作品一覧

ウルトラヒーロー バトル絵本
講談社の絵本
ウルトラヒーロー だいけっせん!

たなばたまつり
講談社の絵本
願いは、きっとかなう。七夕の夜、短冊に書かれた願いの言葉たちは、夜の空へとのぼっていって……。心あたたまる七夕のおはなし。親子で楽しむ、季節と行事のよみきかせ絵本。
<季節の行事 七夕>
七夕は中国の古い伝説に基づく行事と日本古来の清めの行事が結びついたものといわれます。中国の古い伝説とは、わし座の首星アルタイル(牽牛星)と琴座の首星ベガ(織女星)の恋物語。一方、古来日本には、7月7日に「棚機つ女(たなばたつめ)」という清めの行事がありました。棚機つ女と呼ばれる乙女が棚機(織り機)で機を織り、神様に供え災厄を祓うお願いをしたのです。「たなばた」という呼び名は、ここから来ているといわれます。――<「おうちの方へ」より>
※よみきかせ 3歳ごろから
ひとりよみ 6歳ごろから

トイ・ストーリー3
講談社の絵本
「ファインディング・ニモ」「ウォーリー」「カールじいさんの空飛ぶ家」……ディズニー/ピクサーの最高傑作、誕生。
ウッディ、バズ、仲間たちの新しい冒険がはじまる!
感動のファンタジーアドベンチャーを講談社の絵本でもお楽しみください。
幼児向けの絵本シリーズからムービーストーリーブック、遊びの絵本も続々登場!
(C)2010 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
Slinky(R) Dog. (C)Poof-Slinky, Inc. Mr. and Mrs. Potato Head(R) (C)Hasbro. Inc.

プリキュアオールスターズ まるごと シールブック
講談社の絵本
たのしい かわいい シールが どっさり!なんと830まい!

猫を愛する人のための猫絵本ガイド
講談社の絵本
★本の紹介★
『100万回生きたねこ』(佐野洋子)、『ごろごろにゃーん』(長新太)、『タンゲくん』(片山健)、酒井駒子の『くまとやまねこ』(絵・酒井駒子、作・湯本香樹実)……絵本ファンでなくとも、そのタイトルを強く記憶する猫絵本たち。でもそれだけではありません。昔話、翻訳絵本、赤ちゃん絵本など、さまざまなジャンルで描かれてきた猫絵本には隠れた名作がいっぱい。挙げだしたらとまらない、猫好き絵本コーディネーター・さわださちこ氏が古今東西の猫絵本から選りすぐり227冊をご紹介します。
★本の内容★
うっとりするほど美しい猫、疲れた心をいやしてくれる猫、子供心をわかってくれる猫、たくましくてたよりになる猫、思わず笑っちゃう猫……など、13の猫タイプ別に展開。作家インタビューは石津ちひろさん、どいかやさん、とりごえまりさん。ほぼすべての絵本に、表紙だけでなく見開きビジュアルも掲載して紹介。対象年齢や読み聞かせ対応表示もついています。
著者プロフィール●さわださちこ●幼稚園教諭、書店勤務を経た経験を生かし、こどもの本のコーディネーターとして活躍中。書店に自ら出向き、児童書棚づくりやフェアの飾り付けなどに日々奮闘し、児童書担当者や編集者に絶大な支持を得ている。また、絵本イベントや作家の講演・ライブなどを多数企画。赤ちゃん雑誌「Baby-mo」に「絵本の時間」を連載。著書に『楽しもう!学校図書館ディスプレイ』(全国学校図書館協議会)、『豊かな心をはぐくむ 0~7歳子ども絵本ガイド』(主婦の友社、近刊予定)などがある。水瓶座、O型。生まれかわったら猫になるのが夢。

ハートキャッチプリキュア! 3あなたが キュアムーンライト?
講談社の絵本
ハートキャッチプリキュア!の新テレビ絵本人気絶好調の「ハートキャッチプリキュア!」のテレビ絵本第3巻です。強力な敵・ダークプリキュアから告げられた、キュアムーンライトの意外な正体とは?

ディズニースーパーゴールド絵本 ファインディング・ニモ
講談社の絵本
魚のマーリンは1人息子のニモを溺愛。ある日、ニモは人間の船に近づいて捕まってしまう。マーリンは仲間のドリーとニモを取り戻す旅に出るのだが……。
ディズニースーパーゴールド絵本は、ディズニーのアニメ作品のなかでも特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。愛すべきキャラクターたちと、シンプルで心に残るストーリーは、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。読み聞かせからひとり読みの入門編まで、幅広くお使いいただけます。この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
※2~4歳向け
(C)Disney/Pixar

ディズニースーパーゴールド絵本 モンスターズ・インク
講談社の絵本
子供の悲鳴を集める仕事をしているモンスターのマイクとサリー。でも彼らは子供が怖くて仕方ない。そんな彼らの世界に子供が紛れ込んだから、さぁ大変!!
ディズニースーパーゴールド絵本は、ディズニーのアニメ作品のなかでも特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。愛すべきキャラクターたちと、シンプルで心に残るストーリーは、はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。読み聞かせからひとり読みの入門編まで、幅広くお使いいただけます。この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。
※2~4歳向け
(C)Disney/Pixar

スーパー戦隊バトル ダイスオー完全大図鑑(1)
講談社の絵本
話題沸騰!自由自在にチームが組める!楽しい戦隊バトルが楽しめる、大人気カードゲーム「ダイスオー」第1弾、第2弾カード完全紹介&徹底解説!トイ付属カード、プロモーションカードも紹介!

シールで あそぼう! たのしい バス
講談社の絵本
シールを貼って完成する楽しい乗り物図鑑。路線バス・観光バス・ハイウェイバスなど馴染みの深いバスのほか、クラシックバス・サファリバス・水陸両用バス・献血車・図書館バスといった特殊型バスも紹介。

ノマはちいさなはつめいか
講談社の絵本
たくさん かんがえて いっぱい くふうして、ノマは とても わくわくしました。
「つぎは なにを つくろうかな?」
考えて、工夫して、作りだす……シンプルでいて、すべての学びの基本を描いた、韓国の美しい絵本!

おっとっと
講談社の絵本
いぬのとうさん、おっとっと
どうぶつたちも、おっとっと
ハラハラドキドキ「おっとっと」な場面をユーモアいっぱいに描く絵本
よみきかせにぴったり!!

スーパーせんたい まるごと シールブック
講談社の絵本
5つの スーパーせんたいが だいしゅうごう!
ヒーローの シールが ぎっしり354まい

東京ディズニーリゾートおまかせガイド 2010-2011
講談社の絵本
パークのことはぜんぶ「おまかせ!」
2パークのアトラクションとエンターテイメントをメインに東京ディズニーリゾートのすべてをダイジェストに紹介!
はじめて行く人、ひさびさに行く人必見のビギナーズ・ガイド!
東京ディズニーリゾートのエキスパート度がわかるチェックシール!付き
(C)Disney (C)Disney/Pixar (C)Lucasfilm Ltd. and Disney
Indiana Jones(R) Adventure:Temple of the Crystal Skull images
(C)Disney "Winnie the Pooh" characters are based on the "Winnie the Pooh" works, by A.A.Milne and E.H.Shepard
Tim Burton's "The Nightmare Before Christmas" (C)Touchstone Pictures
Roger Rabbit Character (C)Disney/Amblin

仮面ライダーアクセル
講談社の絵本
アクセルの ひみつを だいしょうかい!

ピンちゃん ポンちゃん だ~いすき!
講談社の絵本
子どもたちの夢をかなえる わたせせいぞうのファンタジー絵本
「おっとせいさん、キャンディーの海につれていって。」ふたりの不思議な旅がはじまる――。
ふたごのピンちゃんとポンちゃん。出会った動物といっしょに、遊んだり踊ったり、時には口いっぱいにお菓子をほおばったり……。動物との出会いがたのしいストーリーの扉をひらく!
<とうじょうじんぶつ>
●ピンちゃん
ふたごの おねえさん。おてんばで おしゃれずきな おんなの こ。
●ポンちゃん
ふたごの おとうと。おっとりして いて くいしんぼうな おとこの こ。
●ハナちゃん
ピンちゃんと ポンちゃんの そばに いる、おはなの ようせい。
こんな 6つの おはなしが とうじょうするよ!
1.おっとせいさん だ~いすき!
2.ぞうさん だ~いすき!
3.うさぎさん だ~いすき!
4.はくちょうさん だ~いすき!
5.ひつじさん だ~いすき!
6.しろくまさん だ~いすき!

ハートキャッチプリキュア! おしゃべりえほん
講談社の絵本
声の でる えほん
プリキュアが ほんものの こえで おしゃべりするよ!
<声の出演>
来海えりか(キュアマリン)……水沢史絵
花咲つぼみ(キュアブロッサム)……水樹奈々

決定版 仮面ライダーW 決戦超百科
講談社の絵本
悪の組織ミュージアムの野望をうちやぶり、怪人・ドーパントを倒す仮面ライダーWの新形態、ファングジョーカー、サイクロンジョーカーエクストリームの超パワーを大紹介! そして、仮面ライダーアクセル、仮面ライダースカルについても研究したぞ。仮面ライダーアクセルは、風都署の刑事、照井 竜がアクセルドライバーとアクセルメモリで変身。仮面ライダーWと風都を守る。仮面ライダースカルは、翔太郎の探偵の師匠、鳴海荘吉がロストドライバーとスカルメモリで変身するハードボイルド戦士だ。さらに、ドーパントの謎にもせまる!
もくじ★2大仮面ライダーが風都の正義と平和を守る!/仮面ライダーW ファングジョーカー/仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム/仮面ライダーアクセル/メモリガジェット 武器強化W戦法!/サイクロンサイクロン ジョーカージョーカー/トリブルエクストリーム/仮面ライダースカル/恐怖のドーパントファイル パート2/ウェザー・ドーパントあらわる!/3大ライダー戦闘パワー大比較!

トミカ シールあそび大図鑑
講談社の絵本
トミカが いっぱい のってるよ!

ふたりの ナマケモノ
講談社の絵本
このゆっくりさが、ココロとカラダに心地いい
講談社子どもの本通信「dandan」連載の人気作、待望の絵本化!
※読みきかせ……3歳から
ひとり読み……小学校低学年から
第42回講談社出版文化賞[絵本賞]受賞