講談社の絵本作品一覧

爆竜戦隊アバレンジャー(1)
講談社の絵本

これ なあに?
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本。
身近な乗り物、動物や食べ物など子どもの「これ、なあに?」に答える1冊。
(C)Disney

新1年生のためのおはなし絵本館 日本の昔話・2
講談社の絵本
よみきかせから、ひとりよみへ……
「小学生になったら、ひとりで本を読んでみようかな」
そんなお子さまの気持ちを育てます。
松谷みよ子と現代一流画家による、日本昔話の決定版!
〈本書の特色〉
(1)省略して覚えがちな昔話を日本各地の民話をもとに、くわしくわかりやすく掲載。
(2)よみきかせにも、ひとりよみにも最適な、松谷みよ子の語りの文章。
(3)小学校1年生で習う漢字の約8割を網羅。
(4)現代一流の画家による、質の高い絵。

新1年生のためのおはなし絵本館 日本の昔話・1
講談社の絵本
よみきかせから、ひとりよみへ……
「小学生になったら、ひとりで本を読んでみようかな」
そんなお子さまの気持ちを育てます。
松谷みよ子と現代一流画家による、日本昔話の決定版!
〈本書の特色〉
(1)省略して覚えがちな昔話を日本各地の民話をもとに、くわしくわかりやすく掲載。
(2)よみきかせにも、ひとりよみにも最適な、松谷みよ子の語りの文章。
(3)小学校1年生で習う漢字の約8割を網羅。
(4)現代一流の画家による、質の高い絵。

爆竜戦隊アバレンジャー(1)
講談社の絵本

これ なあに 300
講談社の絵本

決定版 デジモンフロンティア超百科
講談社の絵本
デジタルワールドのひみつ、デジモンたちの必殺わざ、戦いの歴史など、デジモンたちのすべてを完全公開。

いろと かたち
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本赤、青、黄、丸、三角、四角。子供がミッキーやプーさんといっしょにお勉強できちゃいます。

おおかみ・ゴンノスケの腹ペコ日記(1) 今夜は食べほうだい!
講談社の絵本
「あらしのよるに」につづく、きむらゆういちの新シリーズ。
今度はおおかみとうさぎのおもしろくて、ちょっとなさけないおはなし。
思いっきり、藁ってください。
おおかみってやつは、いつだってうさぎを食べたいと想ってる。でも……。

3大スーパー戦隊(2)
講談社の絵本

3大スーパー戦隊(1)
講談社の絵本

仮面ライダーファイズ(1)
講談社の絵本
ほんであそべる! はって たのしい!
シールが101まい!

新装版 八方にらみねこ
講談社の絵本
おかいこを、ねずみから守るため!
捨てねこだった子ねこを拾ってくれた、ばあさとじいさ。
恩返しのつもりで、おかいこをねずみたちから守ろうとしても、ちびねこのみけでは力不足。
みけは「八方にらみの術」を会得するために、山に修行に入りますが!?
第19回ボローニャ国際児童図書展エルバ賞受賞作
第4回絵本にっぽん賞受賞
名作絵本を新装版で!講談社の創作絵本ベストセレクション

仮面ライダー龍騎(7)
講談社の絵本

おジャ魔女どれみドッカーン!(7)さよなら!おジャまじょ
講談社の絵本
最高学年6年生になったどれみたち。これまでの活躍でついに魔女になれるかも、と期待に胸を膨らますが、魔女界からはなんの便りもなし。一方、魔女会の幼稚園では、どれみたちに会いたい!とハナちゃんが魔法を発動させて人間になってしまう。
どれみたちはハナちゃんを守るため、もう一度魔女見習いをすることに!
魔女っ子アニメの名作の第4シリーズ第七巻。

忍風戦隊ハリケンジャー
講談社の絵本

仮面ライダー龍騎
講談社の絵本
仮面ライダー龍騎のすべてがわかる!
ミラーワールドのモンスター 36体収録・デザイン画つき

忍風戦隊ハリケンジャー(9)
講談社の絵本

ウルトラマンコスモスシール大図鑑
講談社の絵本
コスモスのかっこいいシールがいっぱい!

どうぶつ かくれんぼ
講談社の絵本
ミッフィーの楽しいしかけ絵本。
かわいい動物たちが、かくれんぼ。柵の後ろにいるのはブタさん? 草むらの陰には、カエルさんがいますよ! ミッフィーといっしょに楽しく動物をさがしてね。
Illustrations Dick Bruna (C)copyright Mercis bv,1953-2006 www.miffy.com