講談社の絵本作品一覧

ミッフィーの いちにち
ミッフィーの いちにち
絵:ディック・ブルーナ
講談社の絵本
ミッフィーの楽しいしかけ絵本。 朝ごはんを食べたミッフィーは、お外へ出て、すべりだいやローラースケートでお友だちと遊びます。ミッフィーの1日を楽しいしかけで描く、贈り物にも最適な1冊。 Illustrations Dick Bruna (C)copyright Mercis bv,1953-2006 www.miffy.com
オレ・ダレ
オレ・ダレ
文:越野 民雄,絵:高畠 純
講談社の絵本
夜になったら、でかけてみよう。 たのしい仲間が、たくさん待っている……。 越野民雄と高畠純の名コンビが贈るワンダーランド絵本
スモウマン
スモウマン
文:中川 ひろたか,絵:長谷川 義史
講談社の絵本
弱きを助け、悪しきをくじく新ヒーロー誕生! スモウマンは幕下力士。相撲のほうはまだまだだけど、助けを呼ぶ声が聞こえると「ドスコーイ」のかけ声で一発、大変身して空を飛ぶ。とにかく笑える活劇絵本です。 これは単純に見せかけつつ、実に高度な絵本である。アチコチに隠されたダジャレや絵のひねりは技能賞もの。開くたびに「ここにもあった!」と発見し、面白いのなんの!――(脚本家・横綱審議委員 内館牧子)
決定版 ゴジラ×メカゴジラ決戦超百科
決定版 ゴジラ×メカゴジラ決戦超百科
編:講談社
講談社の絵本
全メカゴジラとメーサー兵器のすべてもわかる!
東京ミュウミュウ(4)
東京ミュウミュウ(4)
編:講談社
講談社の絵本
忍風戦隊ハリケンジャー シールあそびえほん
忍風戦隊ハリケンジャー シールあそびえほん
編:講談社
講談社の絵本
なんども はって はがせる シールが ついてるぞ!
美少女戦士セーラームーンSupers(3)
美少女戦士セーラームーンSupers(3)
編:講談社
講談社の絵本
美少女戦士セーラームーンSupers(2)
美少女戦士セーラームーンSupers(2)
編:講談社
講談社の絵本
美少女戦士セーラームーンSupers(1)
美少女戦士セーラームーンSupers(1)
編:講談社
講談社の絵本
かず 1・2・3
かず 1・2・3
編:講談社
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本。 ミッキー、ミニー、デイジー、アリエル、プーさんたちが「かず」を親しみやすく教えます。1から10までは、これでだいじょうぶ。                (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)
あいうえお
あいうえお
編:講談社
講談社の絵本
ディズニーの仲間たちと楽しく学ぶ知育絵本。 ミッキー、ミニー、ドナルド、白雪姫、プーさん。 人気者が「文字」を教えます。    (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne(copyright the Pooh Properties Trust)
四十七士
四十七士
絵:神保 朋世
講談社の絵本
12月14日の雪の夜。赤穂浪士四十七人は、吉良の屋敷ちかくのそば屋に集結。ようやく巡ってきた主君・浅野内匠頭の仇を討つ機会にみなの胸は高鳴る! 1936年刊を現代仮名遣いで復刊。 昭和11年より出版され、昭和の子どもたちを夢中にさせた「講談社の絵本」から、選りすぐりの名作を新編集で復刊! 日本画・童画の大家たちによる本物の絵の美しさ・丹念さをご堪能ください。
電子あり
宮本武蔵
宮本武蔵
絵:石井 滴水
講談社の絵本
「二刀流」をあみだした剣の名人・宮本武蔵。武蔵は親のかたきをとるため数々の困難にあいながらも修業を重ね、佐々木小次郎とようやく対決する。1937年刊を現代仮名遣いで復刊。 昭和11年より出版され、昭和の子どもたちを夢中にさせた「講談社の絵本」から、選りすぐりの名作を新編集で復刊! 日本画・童画の大家たちによる本物の絵の美しさ・丹念さをご堪能ください。
電子あり
決定版 忍風戦隊ハリケンジャー決戦超百科
決定版 忍風戦隊ハリケンジャー決戦超百科
編:講談社
講談社の絵本
ピーター=パン2
ピーター=パン2
解説・文:森 はるな
講談社の絵本
ネバーランドを舞台に新たな冒険がはじまる。 心が夢を忘れたとき、ピーター=パンは帰ってくる。妖精の魔法の粉をまとい、軽やかに時空を越えて……。だれもが知っているディズニー長編クラシックス名作の続編。 (C)Disney
決定版 仮面ライダー龍騎 完全超百科
決定版 仮面ライダー龍騎 完全超百科
編:講談社
講談社の絵本
きりん
きりん
絵:いもと ようこ,その他:西村 祐見子
講談社の絵本
きりんの からだに かかれた みちは そらへと そらへと つづく みち…… 親子で読みたい、あたらしい童謡の絵本 日本児童文芸家協会新人賞・日本童謡協会新人賞をダブル受賞した注目の詩人・西村祐見子による新作の童謡が17編。そのあたたかい世界が、人気絵本作家・いもとようこの手によって絵本になりました。良質なことばと絵で構成された、親子で口ずさめる絵本です。
東京ディズニーランド ファミリーガイドブック
東京ディズニーランド ファミリーガイドブック
編:講談社
講談社の絵本
20周年を迎える東京ディズニーランドを家族でエンジョイ! 東京ディズニーランドの全施設マップ付き! 20周年のイベントスケジュール、おすすめ年齢層が付いたタイプ別のアトラクション紹介 赤ちゃんも食べられるメニュー、おみやげグッズ、年齢別モデルコース、ホテルまで、情報満載! (C)Disney (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust) (C)Disney/Pixar(C)Lucasfilm Ltd. and Disney (C)Disney/Amblin
東京ディズニーランド レストランガイドブック
東京ディズニーランド レストランガイドブック
編:講談社
講談社の絵本
王国の夢と魔法あふれる全メニューをスーパーガイド レストラン活用法 パークをさらにおいしく便利に楽しむためのテクニック大紹介! おすすめメニュー一覧 メインからスナック、デザートまでどこで何がオーダーできるかすぐわかる! (C)Disney (C)Disney Based on the Pooh stories by A.A.Milne (copyright the Pooh Properties Trust) (C)Disney/Pixar
(新)のりものナンバーワン100点
(新)のりものナンバーワン100点
写真:フォト・クリエーション
講談社の絵本
NO.1が勢揃い! 豪華な乗り物写真絵本いちばん速い列車は? いちばん人気のある乗用車は?いろんな「ナンバーワン」が自慢の乗り物を、100点集めました。きみのいちばん好きな乗り物はどれかな?