講談社の絵本作品一覧

Tシャツのライオン
Tシャツのライオン
文:ウ-リ-・オルレブ,絵:ジャッキ-・グライヒ,訳:もたい なつう
講談社の絵本
国際アンデルセン賞作家の絵本 かわいいライオンって、嫌いですか? 誕生日にお姉さんのダニエラから、イタマルはライオンのTシャツをもらって、大はしゃぎ。でも、そのライオンがTシャツをぬけだしちゃったから、イタマルもダニエラも大弱り。どうしよう!
へろへろくん
へろへろくん
編:講談社
講談社の絵本
ねことねずみ
ねことねずみ
作:トメク・ボガツキ,訳:アグネス・チャン
講談社の絵本
「違う」ということはすてきだ。 ひとはだれでも、それぞれの「わたし」や「ぼく」を生きている。そして、ひとはそれぞれ違う。違う、ということはすてきだ。違うから出会いがたのしいし、学びあうこともたくさんあるってこと。違いを丸ごと受けとめあえたとき、わたしたちはやわらかくつながることができる。そのことを「友だちになる」とか「平和」と呼ぶのだと思う。ほら、この絵本の中の、こねことこねずみがあなたを呼んでいる。「こっちにおいでよ、いっしょにあそぼうよ」と。――落合恵子 ●この絵本は、日本国際児童図書評議会(JBBY)・日本ユニセフ協会の「ハロー・ディア・エネミー!」平和と寛容をテーマとする絵本展に出品されています。 ●よみきかせ:3さいから ●ひとりよみ:小学校低学年から
決定版 ゴジラ×メガギラス超百科
決定版 ゴジラ×メガギラス超百科
編:講談社
講談社の絵本
ゴジラはよみがえる! むてきの怪獣王のなぞは、まだまだすべてわかっていない。また、いつの日かゴジラはよみがえるにちがいない。そのときは、いつなのか?
仮面ライダークウガ シールあそびえほん
仮面ライダークウガ シールあそびえほん
編:講談社
講談社の絵本
おジャ魔女どれみ# シールあそびえほん
おジャ魔女どれみ# シールあそびえほん
著:講談社
講談社の絵本
ゴジラたいメガギラス
ゴジラたいメガギラス
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!
バンビ
バンビ
解説・文:矢部 美智代
講談社の絵本
春のある日、森の木もれ日の中で生まれた子じかのバンビ。母の愛と多くの仲間たちの友情のなかですくすく成長していきます。やがて、自然のきびしさ、愛する者を失う悲しさを知り、森の王である父の大きな存在に近づいていくのです。オーストリアの作家、フェリックス=ザルテン原作の長編動物小説「バンビ」を、1942年、ディズニーは、長編アニメーションとして製作、発表しました。それまでのアニメーションになかった、動物たちのリアルな動きは、スタジオで実際に動物を飼育、観察し、スケッチを重ねたたまものです。バンビやとんすけなど、動物たちの表情の愛らしさとともに、森を中心とした自然界の季節の移り変わりの美しさ、山火事のシーンの迫力も、このアニメーションの大きな魅力。愛と勇気を物語るこの作品にふさわしい感動を、私たちにあたえてくれます。
しあわせ みつけた
しあわせ みつけた
文:レネ・マイヤ-スクマンツ,絵:イワン・ガンチェフ,訳:三木 卓
講談社の絵本
ガンチェフが描く“猫”! 猫だって人が好き 公園で暮らす自由なねこたち。でも、シッポはちょっと違います。飼いねこだったころの温かい記憶を頼りに、新しい飼い主を見つけます。
まっくろスマッジ
まっくろスマッジ
著:ジョン・ロウ,訳:高橋 源一郎
講談社の絵本
愛されるって、どんなこと? 赤ちゃんねずみのスマッジが大きな鳥にさらわれます。スマッジは、鳥の家族の一員になろうと努力を重ねますが……。
サバンナのとけい
サバンナのとけい
文・絵:青山 邦彦
講談社の絵本
大切なのは「自然の時間」! サバンナの大草原で迷子になった“目覚まし時計”!? いそがしい都会で、いそがしい人間としか暮らしたことのなかった、目覚まし時計のとけいくんが、大サバンナで、迷子に……。とけいくんは、どんな冒険をサバンナでしちゃうかな?
仮面ライダークウガ(6)
仮面ライダークウガ(6)
編:講談社
講談社の絵本
ウルトラ戦士VS.怪獣バトル大図鑑(3)
ウルトラ戦士VS.怪獣バトル大図鑑(3)
著:講談社
講談社の絵本
ぼくたちとかいじゅうのひみつがばっちりわかるよ!
ミニーのすきなもの
ミニーのすきなもの
構成:松田 井子
講談社の絵本
ミッキーとミニーの楽しい折りたたみ式絵本ミニーが好きなのは、おしゃれに、お料理、スポーツ、ドライブ……と、たくさん出てきます。お子さまの好きなものと比べて見ながら、親子のコミュニケーションを
ミニーのたのしいパーティー
ミニーのたのしいパーティー
構成:松田 井子
講談社の絵本
ミッキーとミニーの楽しい折りたたみ式絵本ミニーが、パーティーの準備をしています。どんなごちそうを作るのかな? パーティーには、どんな仲間がやってくるのかな? わくわく、ドキドキの楽しい絵本。
ミッキーの1にち
ミッキーの1にち
構成:松田 井子
講談社の絵本
ミッキーとミニーの楽しい折りたたみ式絵本朝起きて「おはよう!」のごあいさつから「おやすみなさい」まで、ミッキーといっしょに、1日の出来事が体験できる楽しい絵本。しつけ絵本としても役立ちます。
ミッキーのなかまたち
ミッキーのなかまたち
構成:松田 井子
講談社の絵本
ミッキーとミニーの楽しい折りたたみ式絵本永遠の人気者ミッキーマウスをはじめ、ミニーマウス、ドナルドダックやプルートなどが総出演の楽しさいっぱい絵本。お子さまの好きなキャラクターはだれですか?
3大スーパー戦隊(2)
3大スーパー戦隊(2)
編:講談社
講談社の絵本
3大スーパー戦隊(1)
3大スーパー戦隊(1)
編:講談社
講談社の絵本
ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア
ウルトラマンティガ・ダイナ・ガイア
編:講談社
講談社の絵本
ほんであそべる!はってたのしい!シールが101まい!