講談社の絵本作品一覧

ディズニー イッツ・ア・スモールワールド せかいで いちばん しあわせな ふねの たび
ディズニー イッツ・ア・スモールワールド せかいで いちばん しあわせな ふねの たび
訳:海老根 祐子,編:講談社
講談社の絵本
世界のディズニーランドで大人気のアトラクション「イッツ・ア・スモール・ワールド」の55周年を記念し、その世界をそのまま体感できる1冊の絵本ができました。 ●世界の名所や、登場する国々の言語でのあいさつも17個紹介! オリンピックと共に楽しめ、多様性や平和など、SDGs(エス・ディー・ジーズ)教育のキッカケにもなる一冊です。 ●ディズニーの人気キャラクターたちが34も登場!さがしあそび絵本としても楽しめます。 ●長く愛されているテーマ曲「イッツ・ア・スモール・ワールド」の歌詞まで付いてる! 1冊でた~っぷり楽しめる絵本です。 <内容> 「イッツ・ア・スモールワールド」は世界で絶大な人気を誇るアトラクションで、その歌も世界中で訳され、長年子どもたちに親しまれています。  この絵本では、フランスのエッフェル塔から、ギリシャの遺跡、インドのタージマハル、日本の富士山、エジプトのピラミッド、ブラジルのサンバ、アフリカやアマゾンまで「イッツ・ア・スモールワールド」の世界を、可愛いイラストと共に存分に体験することができます。  さあ、世界でいちばんしあわせな船の旅へ! お子さんも、大人の方も、いっしょに出発しましょう!   ※「イッツ・ア・スモールワールド」は、ウォルト・ディズニーがニューヨークの万博にあわせて、世界の子どもたちの幸せと友情を願い創られたアトラクションです。 本文29ページ ハードカバー
電子あり
カーズ
カーズ
編:講談社
講談社の絵本
お出かけに便利なディズニー&ピクサー映画『カーズ』のミニ絵本! 自分勝手な新人レーサーのマックィーンが、迷いこんだ田舎町で、メーターたち住人とふれあいながら、人生で本当に大切なことに気づく、心暖まる物語です。 新人レーサーのマックィーンは、レースに勝つことしか興味のない、自分勝手なクルマ。チャンピオンを決めるピストンカップの決勝戦にのぞむため、会場へトラックのマックに乗って向かっていた。 ところが、マックから滑り落ち、田舎町ラジエーター・スプリングスに迷いこんでしまった。 町の住人、メーターやドック・ハドソンなどと、接するうちに、マックィーンは、人生で本当に大切なことに気づき始める......。
電子あり
はたらく くるま マッチング! えあわせカード
はたらく くるま マッチング! えあわせカード
著:講談社
講談社の絵本
緊急車両や建設車両など、人気の「はたらくくるま」が多数登場する、絵合わせカードのセットです。各車両の名前や特徴をおぼえたり、2枚のカードを組み合わせて写真を完成させることで達成感を得られる知育あそびができます。
きょうりゅう マッチング! えあわせカード
きょうりゅう マッチング! えあわせカード
著:講談社
講談社の絵本
ティラノサウルスやトリケラトプスなど、人気の恐竜たちが多数登場する、絵合わせカードのセットです。各恐竜の名前や特徴をおぼえたり、2枚のカードを組み合わせて写真を完成させることで達成感を得られる知育あそびができます。
にほんご えいご ミッフィー はじめての ABCずかん
にほんご えいご ミッフィー はじめての ABCずかん
絵:ブルーナ ディック
講談社の絵本
ディック・ブルーナの上質なイラストによるシンプルな英語えほんです。 できるだけ小さなお子さんにもなじみのある言葉を選び、ABCを網羅しました。以下の言葉が、日本語と英語、ブルーナのイラストで掲載されています。発音記号つき。 Aunt Alice(アリスおばさん)Bird(とり)Butterfly(ちょうちょう)Boris(ボリス)Car(くるま)Candy(キャンディ)Duck(あひる)Elephant(ぞう)Fish(さかな)Giraffe(きりん)House(いえ)Ice Cream(アイスクリーム)Juice(ジュース)Key(かぎ)Lion(ライオン)Mother(おかあさん)MIffy(ミッフィー)Nurse(かんごしさん)Nest(す)Owl(ふくろう)Policeman(おまわりさん)Piano(ピアノ)Queen(じょおうさま)Rhinoceros(さい)Spoon(スプーン)Sheep(ひつじ)Strawberry(いちご)Towel(タオル)Toy(おもちゃ)Umbrella(かさ)Violin(バイオリン)Window(まど)Whale(くじら)Xylophone(もっきん)Yacht(ヨット)Zebra(しまうま) ※2005年刊行『ブルーナの しかけであそべるあかちゃん絵本6 ミッフィーの ABCであそぼ』の改装新訂版です
リトル・マーメイド3
リトル・マーメイド3
編:講談社
講談社の絵本
大人気ディズニープリンセス「リトル・マーメイド」のシリーズ第3作は、 王子様と出会う前のアリエルの活躍を描く物語。 アリエルのお母さんの死をきっかけに、 お父さんのトリトン王によって音楽が禁じられてしまったアトランティカ。 フランダーやセバスチャンと協力して、 アリエルはもう一度音楽を取り戻そうとしますが……!? アリエルの勇気と家族の深い愛が感動を呼ぶストーリー。 「諦めずに困難に立ち向かう」「仲間と協力する」そして 「女の子の勇気が世界を変える」。 子どもに伝えたい大切なメッセージがたくさん詰まった物語です。 読み聞かせはもちろん、一人読みをはじめたお子さんにもおすすめです。
電子あり
ちんあなごの ちんちんでんしゃ
ちんあなごの ちんちんでんしゃ
作:大塚 健太,絵:くさか みなこ
講談社の絵本
チンチン カタコト カタコトチン♪ ちんあなごたちを のせて でんしゃは のんびり、 うみの なかを はしりまーす。チン♪ ちんあなごたちの、楽しい日常。平和だけど、ドキドキたのしいチンチン電車に乗って、海の中を走ります。 エイやダイオウイカをはじめ、いろいろな生き物が登場するよ!探してみてね。 ひとり読みでも、読み聞かせでも、ゆったりとした時間をすごせる絵本。 人気コンビ、大塚健太とくさかみなこの、のんびり楽しいお話が登場。 ふたりの作品は、『いちにちパンダ』『よるだけパンダ』『カピバラせんせいのバスえんそく』(小学館)、『ぴよぴよちゃん』(東京書店)、『イカはイカってる』(マイクロマガジン社)など
電子あり
わたしのともだちポルポちゃん
わたしのともだちポルポちゃん
文:もとした いづみ,絵:北見 葉胡
講談社の絵本
たこのポルポちゃんとわたしは、とってもなかよし。遊ぶときも、お茶の時間も、いつもいっしょ。ある日、お城に招待されて、ポルポちゃんはわたしのドレスとなったのですが……。 女の子とたこの友情を、不思議でキュートに描いたファンタジー絵本。友だちがいてくれるだけで、勇気が出たり、楽しくなったり……。そんな大切な存在に、改めて気づかせてくれる一冊です。
電子あり
町が生まれ 森が広がる 岡田卓也のものがたり
町が生まれ 森が広がる 岡田卓也のものがたり
文:きむら ゆういち,絵:篠崎 三朗
講談社の絵本
戦後のあれはてた故郷にたたずむ「彼」には、絶望しかなかった。しかし、彼は姉と力を合わせ、小さな店を作った。小さな店は人々の希望となり、人が集まり、店はどんどん大きくなっていった。周りの人たちとも力を合わせ、ますます店は大きくなり、ますます人が集まり、それは町が生まれるようでもあった。やがて彼の思いは自然へと向く。自然が生き生きしてこそ、人間が元気に生きられる。人間が元気だからこそ、モノが売れ、社会が発展していくと……。そこで彼は木を植えはじめた。荒野は緑の森となり、世界中に広がっていった。地球の未来のために、彼はこれからも木を植え続ける……。
電子あり
最新 プラレール シールコレクション
最新 プラレール シールコレクション
編:講談社
講談社の絵本
大人気のプラレールのコレクション絵本です。シールが8丁つきます。パタパタと折り畳む形の絵本で、合計191枚のシールをはって遊びます。全8P+表紙カバー1P+シール8丁です。
絵本 はたらく細胞 2 超強敵! インフルエンザと食中毒
絵本 はたらく細胞 2 超強敵! インフルエンザと食中毒
作・絵:牧村 久実,原作:清水 茜
講談社の絵本
累計450万部を突破する超ベストセラーとなった、体内細胞擬人化漫画『はたらく細胞』。 その数一人あたり、およそ37兆個。 細胞の数だけ仕事(ドラマ)がある。 アニメ2ndシーズン「はたらく細胞」が話題の大人気マンガが、またまた絵本になりました! 楽しみながら学べる絵本の第2弾!! ・第1話「インフルエンザ」:熱が出て、体がつらいのはなぜ? 細胞たちとインフルエンザウィルスのたたかい。 ・第2話「食中毒」:悪いものを食べておなかが痛いとき、体の中ではなにがおこっているの? からだのしくみについての解説もあり、小学校低学年にもわかりやすく、基本的な医学の知識をつたえます。マンガ原作ならではのテンポのよいおはなしを読んでいくことで、からだの不思議について理解できる絵本です。原作には無い子ども向け医学コラムも掲載。コロナウィルスについても学習できます。
電子あり
ミッキーの とんとん とん(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
ミッキーの とんとん とん(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
編:講談社
講談社の絵本
いろいろな色のドアを開けると、そこにはミッキーやミニー、ドナルドなど、おなじみのキャラクターたちが! ドアの向こうにいるのは誰なのか、ドアの窓からのぞいてみたり、端からちょっとだけ見える体の一部をヒントに、あてっこをしましょう。お子さんが何度も遊びたくなるのがこの本の楽しさ。正解を確かめて得られる達成感は、自信と安心につながります。また、「とんとん」とページをたたきながらめくるのは、”つもり・みたて遊び”で、”ごっこ遊び”へのステップ。想像力を育む、幼児のための絵本です。 バッグにすっぽり入るコンパクトサイズ。丈夫なボードブックで、おでかけのおともにぴったり! お母さんのための「遊びかたのヒント」つき 115×115mm 本文16ページ 丈夫なボードブック しかけつき
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2021-2022
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2021-2022
編:講談社
講談社の絵本
 東京ディズニーランドでは、昨年、大規模な新施設がオープンいたしました。ファンタジーランドが大きく広がって「美女と野獣」エリアができ、トゥーンタウンには、ミニーに会えるグリーティング施設「ミニーのスタイルスタジオ」、トゥモローランドには、人気のベイマックスのアトラクション「ベイマックスのハッピーライド」と、初めてのポップコーン専門店「ビッグポップ」が新設されました。また、今年は、「フォレストシアター」のオープンも予定されています。  さらに、東京ディズニーシーでは、メディテレーニアンハーバーで、新ナイトタイムエンターテインメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」が始まる予定です。  いつも話題がいっぱいの東京ディズニーリゾートの最新情報をお届けいたします!  
シンデレラ もどされた とけいの はり ディズニーゴールド絵本
シンデレラ もどされた とけいの はり ディズニーゴールド絵本
編:講談社
講談社の絵本
あの「シンデレラ」には、続きのお話があるのを知っていますか?  今日はシンデレラが王子様と結婚して1年目の結婚記念日。 幸せいっぱいのはずでしたが、シンデレラを変身させてくれた魔法使いのお婆さんの杖が 意地悪なお母さんと姉たちの手に渡ってしまったから、さぁ大変!  お母さんは魔法の力で時を1年前に戻し、王子様の記憶を操って シンデレラの姉、アナスタシアを結婚相手に選ぶように仕向けます。 シンデレラは果たして、もう一度王子様と結婚できるのでしょうか? どんな困難に陥ってもあきらめないシンデレラの強さと、 王子様との深い愛が印象的な感動ストーリー! 読み聞かせにも、一人読みをはじめたお子さまにもおすすめの一冊です。 丈夫なボードブック 189mm×262mm
電子あり
おはよう! げんき? ありさん どんどん のぼったら
おはよう! げんき? ありさん どんどん のぼったら
絵:村上 勉
講談社の絵本
小さなありさんが「おはよう!」と朝のあいさつをしながら、ぐんぐんと元気いっぱいにのぼっていきます。のぼる途中ではばったやてんとうむし、ちょうちょなどの生きものたちと出会います。みんなとあいさつをした後、のぼった先に待っていたのは……大きなひまわりと……?いきいきと表情豊かな生きものたちがたくさん登場し、ページのすみずみまで自然の中で生きる喜びが感じられる一冊。
ディズニー あそびドリル はじめての はさみ
ディズニー あそびドリル はじめての はさみ
編・作:講談社
講談社の絵本
ディズニー・キャラクターと一緒にハサミの使い方を覚えよう! ハサミで切るとキャラクターが現れたり、動いたりするから、とっても楽しいよ! <内容例> ・4つ絵のパーツをハサミで切り離して、一枚の絵になるように組み合わせてみよう。  ほ~ら、大好きなあのキャラクターが現れるよ! ・アリエルのひれの周りに切り込みを入れてね。ひれがパタパタ動くよ! ・ミッキーの横に切り込みを入れて、裏ページを折り込むと…ミッキーが帽子をかぶるよ! アナと雪の女王、ディズニープリンセス、くまのプーさん、ミッキー&ミニー、 カーズ、トイ・ストーリーなど、大人気作品のキャラクターが登場。 お子さまが遊び感覚で、楽しみながらハサミの使い方を学ぶことができるドリルです。 入園準備にもおすすめです。 対象年齢:2・3・4歳
東京ディズニーリゾートに行きたくなる 17のおはなし
東京ディズニーリゾートに行きたくなる 17のおはなし
編:講談社
講談社の絵本
東京ディズニーランドの人気アトラクションになった、元のお話をたっぷり収録した作品集誕生です。『シンデレラ』に『美女と野獣』、『トイ・ストーリー』や『ベイマックス』、『ピノキオ』や『ダンボ』といった誰もが大好きなディズニーの名作ばかり14作品を収録。東京ディズニーシーの施設の元となった『リトル・マーメイド』など3作も特別に収録。パークファンにもディズニーの映画、物語ファンにも大満足の愛蔵版です。 ”シンデレラ城”に”ベイマックスのハッピーライド””ピーターパン 空の旅”など様々なアニメーション映画・物語が東京ディズニーランドの人気アトラクションになっています。この絵本作品集はそうした名作ばかりを集めたものです。東京ディズニーランドで14作品、東京ディズニーシーで3作品、これらの絵本作品を読んでから、パークのアトラクションを体験すると、その楽しさが増すことは間違いなし。またパークに行った後に読んでも、絵本作品の楽しさもアトラクションの楽しさも倍増すること請け合いです。 パークファンにも、ディズニーアニメーションファンにも納得して楽しんでもらえ、一人読みにも読み聞かせにもちょうどよく、ファミリーで楽しめ、そしてプレゼントにも最適な愛蔵版絵本作品集です。
電子あり
トロピカル~ジュ!プリキュア きせかえ シールあそびえほん
トロピカル~ジュ!プリキュア きせかえ シールあそびえほん
著:講談社
講談社の絵本
トロピカル~ジュ!プリキュアのみんなと、シールで着せ替えあそびをして楽しく遊びましょう! プリキュアへの変身姿はもちろんのこと、おしゃれなドレスや洋服のシールがいっぱい! 何度もはったりはがしたりできる絵本なので、いろいろな服にきせかえて、長く遊べます。大好きなプリキュアを、おしゃれに変身させて楽しく遊んでね!
キャラクタードリルシリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー ひらがな・かず ドリル
キャラクタードリルシリーズ 機界戦隊ゼンカイジャー ひらがな・かず ドリル
編:講談社
講談社の絵本
機界戦隊ゼンカイジャーといっしょにあそびながら学べるドリルが登場。小学校入学までにマスターしたい「かず・ひらがな」を中心に構成しています。問題が解けたら「できたよシール」を貼って、お子さんの向上心をアップ! 学ぶことが楽しくなる1冊です。
リカちゃん おしゃれ デザイナーズブック
リカちゃん おしゃれ デザイナーズブック
著:講談社,監:株式会社タカラトミー
講談社の絵本
リカちゃんたちを、自分だけのコーディネートでおしゃれに変身させられちゃう! プリンセスのようなふんわりドレスや、マーメイドドレス、いろんな形のドレスが、ステンシルシートをなぞるだけですらすらかける! 憧れのファッションデザイナーになりきって、思う存分おしゃれ遊びが楽しめる絵本です。 100種類以上のドレスが、これ一冊でデザインできます。 デコシールも4枚付き。リング綴じのしっかりした造りなので、長く楽しめる一冊です。