講談社の絵本作品一覧

くぼた式 脳をきたえる パズル 100
講談社の絵本
脳をきたえるには、乳幼児期に手を動かすトレーニングをすることが大切です。この本では、子どもが大好きなパズルあそびを通して、できるだけ指を動かし、脳の発達を促すことを目指します。シールつき。3歳から

ウルトラマントリガー なぞとふしぎ ブートアップ!!120
講談社の絵本
新番組「ウルトラマントリガー」に登場するヒーローの強さのひみつを大公開! その力の源から超パワーの必殺技まですべてを解説するぞ!

講談社のテレビ絵本 ストーリーブック あらたなる ひかりの きょじん ウルトラマントリガー
講談社の絵本
ウルトラマントリガーの物語を、お子さまといっしょに日本語でも、英語でも読んでみませんか? ウルトラマントリガー誕生と成長の物語がよくわかるストーリー写真絵本。自由にはれるシールもついてお得な一冊! 英訳もついているので、バイリンガル教育にもGOOD!

INSECT LAND(インセクトランド)クワガタのラファエル、あばれんぼうのひみつ
講談社の絵本
今日は昆虫たちが、森でたねをあつめています。
森に落ちている、色とりどりのたねをみんなが次々と拾うなか、クワガタのラファエルはうまく見つけられません。
焦ってしまって、とんでもない行動に出てしまいます。どうして、そんなことをしてしまったのでしょう。
でも、それには、ラファエルが言えなかった、ひみつがありました。
楽しい森に起こった、ちょっとした波乱。昆虫たちは、どんなことをするでしょうか。
発達段階の子どもは、自分の気持ちをうまく表現することができません。
頭ごなしに否定するのではなく、どうやって成長を促していくのか、
社会としてどのように包摂していくのか。それを読み解くヒントが、本書に書かれています。
いまあらゆる場で必要とされている、インクルーシブ教育や合理的配慮について知る、
考えるきっかけとなる1冊です。

〈ジュラシック・ワールド〉シリーズ きょうりゅういっぱいシールブック
講談社の絵本
大人気の映画シリーズ〈ジュラシック・パーク〉〈ジュラシック・ワールド〉〈ジュラシック・ワールド 炎の王国〉の恐竜たちがシールになりました! 迫力満点のCG画像を使用したシールの総枚数は300枚以上。メッセージシール、ミニミニシールなどバラエティいっぱい!

〈ジュラシック・ワールド〉シリーズ きょうりゅうずかん
講談社の絵本
映画「ジュラシック・パーク」「ジュラシック・ワールド」「ジュラシック・ワールド 炎の王国」の迫力ある恐竜CG画像で恐竜たちを紹介する、幼児向けの貼り合わせ恐竜図鑑絵本です。(本文8見開き)
登場する恐竜
ティラノサウルス・レックス/インドミナス・レックス/インドラプトル/ヴェロキラプトル/モササウルス/スプノサウルス/トリケラトプス/シノケラトプス/ステゴサウルス/バリオニクス/カルノタウルス/ブラキオサウルス/プテラノドン/パラサウロロフス/ディモルフォドン/スティギモロク/アンキロサウルス/ガリムムス
※恐竜などの解説は、映画の設定に基づいたものです

いないいないばあっ! へんしんワンワン シールえほん
講談社の絵本
Eテレ「いないいないばあっ!」でお子さんに大人気のワンワンが、シールでいろいろなキャラクターに大変身! シーンに合わせてシールをはって、ワンワンといっしょにいっぱい遊ぼう! 貼ってはがせるシールが40枚以上!

子どもといく 東京ディズニーリゾート ナビガイド 2021-2022 シール100枚つき
講談社の絵本
レストランのお子さまメニュー、アトラクションの利用制限、おむつ替えシートつきのトイレなど、お子さまと行くなら知っておきたい情報が充実! 当日はもちろん、事前のプランニング&準備にも大いに役立ちます。
TDSの新アトラクション「ソアリン」やTDLに2020年秋にオープンした「美女と野獣“魔法のものがたり”」などの新施設などを紹介します。東京ディズニーリゾートには欠かせない、公式アプリの使用法も詳しく解説。
ファミリーでパークを120%楽しんでもらうための、子どもの年齢にあわせたおすすめ1日コースガイド、両パークの全トイレMAP情報などトラブル解決に役立つ情報が満載!
本編は、子どもといっしょに楽しむという視点から、「アトラクションナビ」「エンターテイメントナビ」「ショップナビ」「レストランナビ」など、全アトラクション、全レストラン、全ショップをわかりやすくまとめてあります。付録として「東京ディズニーランド」、「東京ディズニーシー」の三つ折マップのほかに、アトラクションの待ち時間に貼って遊べるキャラクターシールが100枚! 読者の方から大変好評をいただいたいているパークガイドの最新版です。

プーさんの だ~れだ?(ディズニーブックス) ディズニー しかけミニえほん
講談社の絵本
くまのプーさんの穴あきしかけ絵本。
「むこうにいるのはだれかな?なにかな?」
ページをめくるたび、わくわくどきどき。自分の指を入れて、象さんのお鼻遊びもできちゃいます。
楽しいしかけでくり返し遊べて、好奇心や想像力を育てます。
手のひらサイズで、小さなおこさまにもめくりやすく、バッグにすっぽり入るコンパクトサイズ。
丈夫なボードブックで、おでかけのおともにぴったり!
お母さんのための「遊びかたのヒント」つき
115×115mm
本文16ページ
丈夫なボードブック
しかけつき

講談社のテレビ絵本 シールパノラマワイド ウルトラマントリガー&最強ウルトラヒーロー シール超百科
講談社の絵本
シールで完成! ウルトラマントリガーのひみつがわかる図鑑ページがいっぱい。また、開くと両手いっぱいの大きさになるパノラマバトル場面で、ヒーローシールをはってはがしてバトル遊びしよう。

美女と野獣 ベルの けっこんしき
講談社の絵本
ベルと、野獣から元の姿に戻った王子様は、その後どうなったの?
これは二人が幸せな結婚式を迎えるまでの物語。
ベルは王子様に、自分がとても幸せでいることを伝えるために、最高の結婚式にしたいと準備をはじめました。
一方王子様も、ベルのために特別なプレゼントをあげたいと考えていました。
そしてついに結婚式当日を迎えますが……?
ベルのウエディングドレス姿とロマンチックな結婚式が印象的な、夢いっぱいの物語。
そして、相手のために一生懸命努力することの大切さを教えてくれるお話です。
読み聞かせはもちろん、一人読みをはじめたお子さまにもピッタリの一冊です。
対象:2歳から4歳くらいまで
フルカラー
本文16ページ
サイズ:189ミリ×262ミリ

かめんライダー だいしゅうごう! マッチング! えあわせカード
講談社の絵本
平成、令和の全仮面ライダーが登場する、絵合わせカードのセットです。各仮面ライダーや変身ベルト、専用バイクなどをおぼえたり、2枚のカードを組み合わせて写真を完成させることで達成感を得られる知育あそびができます。

MOVEシールを はる ずかん とりはかせ シールあそび大図鑑
講談社の絵本
シールあそびが楽しめる図鑑としてお子さまに大人気の「たのしい幼稚園かんさつ絵本シリーズ・MOVE」に、新たに「新・きょうりゅう」と「のりもの」「とり」の3冊が加わります。
本書は「鳥」がテーマ。
お子さまの生き物への興味を深める入門書として、美しい鳥、かわいらしい鳥、かっこいい鳥……さまざまな生態をとらえた写真をご紹介します。
シールもたっぷり3ページぶん! お子さまが自分で貼って図鑑を完成させる喜びを味わえます。

MOVEシールを はる ずかん はたらく のりものはかせ シールあそび大図鑑
講談社の絵本
シールあそびが楽しめる図鑑としてお子さまに大人気の「たのしい幼稚園かんさつ絵本シリーズ・MOVE」に、新たに「新 きょうりゅう」と「のりもの」「とり」の3冊が加わります。
本書は、お子さま、とりわけ男の子の心をとらえて離さない「乗り物」がテーマ。
消防・警察・救急車両、工事車両や輸送車両などの「はたらく車」や新幹線・特急など人気の「鉄道車両」、航空機や船舶などまでたっぷりご紹介。
シールはたっぷり3ページぶん! お子さまが自分で貼って図鑑を完成させる喜びを味わえます。

ゆらゆら
講談社の絵本
「ねがいごとは ありませんか?」
ゆらゆらは ながれぼし。
なんだか ふにゃふにゃしているし
のんびり のろまだけれど、
ねがいごとは ちゃんと かなえられる。
ゆらゆらは、だれかの願いごとをかなえてあげたいのに、
あんまりのんびりしているので、
だれも気づいてくれません。
いちにちじゅう、ながれているうちに
ゆらゆらのひかりは、小さく弱々しくなって--
だれか、ゆらゆらに気づいてあげて!
*5歳から大人まで

MOVEシールを はる ずかん 新 きょうりゅうはかせ シールあそび大図鑑
講談社の絵本
シールあそびが楽しめる図鑑としてお子さまに大人気の「たのしい幼稚園かんさつ絵本シリーズ・MOVE」に、新たに「新・きょうりゅう」と「のりもの」「とり」の3冊が加わります。
本書は、お子さま、とりわけ男の子の心をとらえて離さない「恐竜」がテーマ。
肉食・草食の大型恐竜を中心に、海竜や日本にいた恐竜などまで、リアルなイラストで再現します。
前作以降、最新の研究から明らかになった生態もたっぷり紹介!
恐竜ごとに人間とのサイズ比較図をつけ、その大きさも一目瞭然、お子さまの豊かな想像力をさらにかきたてます。
シールもたっぷり3ページぶん! お子さまが自分で貼って図鑑を完成させる喜びも味わえます。

うたえほん いないいないばあっ! とんとんトマトちゃん
講談社の絵本
Eテレの番組「いないいないばあっ!」の人気ミニアニメ「トマトちゃん」のうた「とんとんトマトちゃん」と「いないないトマトちゃん」の2曲を使った、読み聞かせうた絵本です。赤ちゃんが泣き止むと噂の、幼児も親御さんもだれもが口ずさめるあのフレーズ♪ かわいいトマトちゃんのアニメーションとうたで描かれた世界を、ぜひうたいながら楽しんで読んでください♪

Disney ディズニー・ヴィランズのすべて ディズニー・ヴィランズ完全ガイドブック
講談社の絵本
ディズニー映画の中で、ヒロインやヒーローたちに近づき、罠をしかけたり、脅したりする悪役たち。
彼らのことを、まとめて、ディズニー・ヴィランズと呼びます。人によっては、ちょっと、間抜けな行動もして、憎めない一面もあり、ファンの間では、人気が広がっています。そんなディズニー映画に登場するヴィランズだけを集めて、1冊にまとめています。アースラや、ジャファー、スカー、フック船長、マレフィセントなどの有名どころは、もちろん、トイ・ストーリーシリーズに登場するシドや、ザーグまで、ヴィランズが、勢ぞろいしています。

どすこいすしずもう サーモンざくらの ひみつ
講談社の絵本
アニメ化決定! 海をこえてノルウェーからやってきた「サーモンざくら」。まじめでひかえめな性格だが、おいこまれると……。
読み聞かせ3歳から ひとり読み5歳から

東京ディズニーリゾート 行くまえに! 知っとくガイド2022
講談社の絵本
2020年新エリアがオープンした東京ディズニーランド。「美女と野獣 魔法のものがたり」や「ベイマックスのハッピーライド」など新アトラクションやレストラン、ショップもオープン。東京ディズニーシーでは「ソアリン」が大人気。そんな夢と魔法に満ちた両パークの「今!」が全て見られるハンディで機能的、写真も大きめのガイドブック。パーク攻略に欠かせない東京ディズニーリゾートアプリの使い方も分かりやすく解説!
東京ディズニーランドの新エリアや、東京ディズニーシーの人気アトラクション「ソアリン」などをメインにパークの今を詳しくお伝えするガイドブックです。1冊に「ランド」も「シー」も収録しているお得で使い勝手の良さがセールスポイント。
今や、パークを十二分に楽しむために不可欠な東京ディズニーリゾートアプリの使い方も分かりやすく解説しています。パークに遊びにいく前の予習にピッタリのガイドブックです。もちろん、パークに行った後、また読むだけで行っているかのような臨場感も楽しめます。