講談社の絵本作品一覧

仮面ライダーセイバー はって はがせる! シール超バトル
仮面ライダーセイバー はって はがせる! シール超バトル
編:講談社
講談社の絵本
 聖剣でたたかうスーパーヒーロー、仮面ライダーセイバーたちのシール絵本が大登場! セイバー、ブレイズ、エスパーダ、バスター、剣斬、カリバーに、本の魔物たちメギドが絵本に集結したぞ。  火炎剣烈火(カエンケンレッカ)や水勢剣流水(スイセイケンナガレ)、雷鳴剣黄雷(ライメイケンイカズチ)などの聖剣やワンダーライドブック、そして仮面ライダーたちのシールをはって、ひみつ図鑑を完成させよう!   シールあそびページでは、自由にシールをはって、悪をうて! セイバーたちに、さまざまな力を秘めたシールをはれば、ワンダーライドブックで新たなパワーを手に入れるパワーアップあそびもできるよ。まちがいさがしや、バトルめいろ、ジオラマシールあそびで、セイバーたちの世界をたのしく読破しよう!
パックン バーガーくん
パックン バーガーくん
文:乾 栄里子,絵:西村 敏雄
講談社の絵本
「バルバルさん」シリーズの人気作家の新作! 子どもが大好きなハンバーガーが主人公。 うめぼし、チョコレート、とうがらし・・・。 こんなものまで食べちゃうの? 縦に開く本をパタパタすると、「バーガーくん」が色んなものを食べているみたい! パクパクパックン、次はなにを食べようかな? 読み聞かせ 3歳~
電子あり
いないいないばあっ! ワンワンが いっぱい!
いないいないばあっ! ワンワンが いっぱい!
監:講談社
講談社の絵本
公園の滑り台やブランコにいないいないばあっ!の大人気キャラクターたちのシールをぺたぺた貼っちゃおう! ワンワンやうーたんと電車に乗ってみんなでおでかけ・・・、すると電車がロープウェイに変身!? 大きなスイカを一緒に食べよう! ワンワンが大きなスイカをめくると・・・?? 大好きなあま~いケーキがいっぱい! はるちゃんは、どれにしようかな~?とシールぺたぺた♪ おおきくなあれ、と花壇にお水をあげましょう♪ ページをめくるとお花がい~っぱい! さあ、おまつりだよ! はっぴを着て、ワンワンといっしょにたいこをドーン!ドン! 待ちに待ったクリスマス・・・・! ワンワン、うーたん、はるちゃんのプレゼントは何かな~?? などなど、ワンワン、うーたん、はるちゃんと一緒にしかけやシールであそべる一冊。小さなお子さんにもできるおもしろいあそびページが詰まってます!
絵本 すすめ!すってんすっく!
絵本 すすめ!すってんすっく!
作:桑原 永江,絵:杉﨑 貴史
講談社の絵本
「すすめ!すってんすっく!」は、NHKの幼児番組「おかあさんといっしょ」で、2020年5月の歌として登場しました。「七転び八起き」をテーマにした「勇気がでる歌」として、大きな人気を呼んでいます。 その歌を、読み聞かせにも最適な絵本として構成しました。 作詞者の桑原永江氏は「おかあさんといっしょ」の「もぐらトンネル」や「ジューキーズこうじちゅう!」などの人気歌を多数作詞。その桑原氏が監修をします。わかりやすい内容、繰り返しの面白さ、イラストレーター杉﨑貴史氏による親しみやすいキャラクターなど、絵本らしい楽しさがいっぱい詰まっています。
ディズニー&クラシック名曲 はじめての ピアノえほん
ディズニー&クラシック名曲 はじめての ピアノえほん
編:講談社,著・監:ディズニー
講談社の絵本
●初めてピアノに触れる0~6歳の幼児を対象とした、おもちゃのピアノと楽譜つきの絵本です。 ●ディズニー・童謡・クラシックの名曲を全20曲収録しており、自動演奏もついています。 ●白鍵×14、黒鍵×9の23鍵盤のピアノです。本物のピアノの音色そっくりで、正しい音程が学べます。和音も弾けます。 ●ミッキーマウスなどのかわいいディズニーイラスト入りの楽譜には、鍵盤に対応した色分けマーク、指番号がついているので、楽譜を読めないお子さまでも、簡単に弾くことができます。 ●ピアノ、ビブラフォンの2つの音色が選べます。 ●子供たちに大人気の『アナと雪の女王』の名曲も入っています! ●初めてのピアノとして、音楽に興味を持つきっかけとして、お子さまへのプレゼントにもオススメです! 【収録曲】 ◇ディズニー(3曲) (1)ミッキーマウス・マーチ    (2)イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに (3)ハイ ホウ ◇童謡(9曲) (1)ABCのうた   (2)ビンゴ   (3)あたまかたひざポン (4)ハッピーバースデー  (5)もりのくまさん  (6)ぶんぶんぶん (7)どんぐりころころ   (8)おもちゃのマーチ  (9)おおきなふるどけい ◇クラシック(8曲) (1)ラベンダーズ・ブルー  (2)ウインターワンダーランド  (3)オー・スザンナ (4)よろこびのうた~「第九」より~  (5)アメイジング・グレイス  (6)エリーゼのために   (7)パッヘルベルのカノン  (8)Gせんじょうのアリア 【絵本サイズ】 縦140mm×横230mm×厚30mm
いないいないばあっ! やわらかパズるんブック いただきま~す!
いないいないばあっ! やわらかパズるんブック いただきま~す!
編:講談社
講談社の絵本
「いないいないばあっ!」のワンワン、うーたん、はるちゃんが、やわらかタッチのかわいいパズルブックになりました。大好きなケーキやくだものを「いただきま~す!」。3見開きで、持ち歩きにも便利なプチサイズ。いつでもどこでも、ワンワンたちと、たのしく遊んじゃいましょう。
ディズニーキャラクター大集合! ワンダーランドさがし絵本
ディズニーキャラクター大集合! ワンダーランドさがし絵本
編:講談社,絵:イーボッシュスタジオ
講談社の絵本
こんな豪華なさがし絵本は見たことない!?  作品の垣根を超えて、ディズニー映画のキャラクターたちが大競演した 夢の一冊が登場です。 アリスが迷い込んだのは、たくさんの魅力的なディズニーキャラクターが ともに時を過ごしている不思議な国。 さあ、あなたもアリスと一緒に、このワンダーランドのなかから さまざまなキャラクターやアイテムを探し出してください。 こんな競演、アリなの?って思わずドキドキしてしまうような 豪華なシチュエーションばかり、 たっぷり26シーン、計280のディズニーキャラクターがあなたを待っています。 大人も子供も一緒に楽しめますよ! ギフトにもぴったり!! 3歳から大人まで フルカラー、36ページ、上製本 ※こちらの本は2011年に刊行された 「ディズニーキャラクターさがし絵本ーアリスと不思議の国のABCー」を 装丁を新たに刊行したものです。 ●主な内容 アリスが迷い込んだのは不思議なアルファベットの国。 それぞれ同じアルファベットからはじまる名前のキャラクターがひとところに集まっています。 キャラクターの一部分の絵をヒントに、一枚絵のなかから探してみてください。 キャラクターの名前をいくつ知っているかもチャレンジのしどころ! キャラの名前以外のも、絵のなかにある品物や風景もそれぞれのアルファベットに関連するものでうめ尽くされていて、ちょっとした英語本としても楽しめます。
ディズニープリンセス サウンドブック ミュージックスピーカーつきえほん ベル、ジャスミン、アリエル 3人のおはなし
ディズニープリンセス サウンドブック ミュージックスピーカーつきえほん ベル、ジャスミン、アリエル 3人のおはなし
編:講談社
講談社の絵本
名曲とともに楽しむお話絵本です。 ベル(『美女と野獣』)・ジャスミン(『アラジン』)・アリエル(『リトルマーメイド』)、 3人のプリンセスのサイドストーリーが楽しめる絵本と、 クラシックの名曲とそれぞれの映画曲を含めた全15曲の入ったミュージックスピーカーのセットです。 プレーヤーは本体からはずして持ち運ぶことができディスクは小さなお子さまでも簡単に操作ができます。 電池交換可能。 プレゼントにも最適です。 *「Beauty and the Beast」「Under the Sea 」「A Whole New World 」(原題)が収められています。 *歌詞や歌はついていません。
ストーリーブック たんじょう! 仮面ライダーセイバー
ストーリーブック たんじょう! 仮面ライダーセイバー
編:講談社
講談社の絵本
3~5歳のこどもたちに大人気の『仮面ライダーセイバー』の誕生エピソードを絵本にしました。読み聞かせしやすい写真とおはなしが32ページと、あそべるシールがセットになっています。 英語が対訳でついており、こどもといっしょにあそんでまなべるバイリンガル仕様でプレゼントにもぴったり!
あそんで、天才! さんすうの天才 ウキウキ小学1年生
あそんで、天才! さんすうの天才 ウキウキ小学1年生
監:榊原 洋一
講談社の絵本
もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、まちがいさがしなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ!
電子あり
あそんで、天才! からだの天才 ウキウキ小学1年生
あそんで、天才! からだの天才 ウキウキ小学1年生
監:榊原 洋一
講談社の絵本
もうすぐ小学生になるきみに! はじめての小学校生活、楽しみでもあるけれど、不安もありますよね。 でも、だいじょうぶ! 楽しい工夫がいっぱいの「あそてん」シリーズで、 とくいなことをふやしちゃおう。 クイズ、めいろ、まちがいさがしなどなど、 どのページにも、夢中になれる遊びがいっぱいだから、 1冊読みとおしても、また最初から読みなおしたくなっちゃうよ。 パパやママが知らないことを、きみのほうが先におぼえることになるかもね! *監修 榊原洋一(お茶の水女子大学名誉教授)  「子どもはあそびながら学んでいきます。  あそびは楽しい活動ですので、周囲から言われなくても  子どもは進んであそびに没頭します。  また外側から設定された目的がありませんから、  子どもは自由にあそびの中で探索し、  新しい発見をしていきます。  最も効率の良い学びは、  プレイフル・ラーニング(あそびなからの学び)にあることが、  心理学研究によって明らかになっています。   未来を開くイノベーションの種は  あそびながらの学びの中にあるのです。」                 *シリーズキャラクター「ウキウキ」丸山もゝ子 *すべてひらがなを使用 *読者対象 5歳から *この本のあそびかた   5歳 おうちのかたといっしょに   6歳 興味のあるページから!   7歳 ひとりでチャレンジ!  
電子あり
アナと雪の女王2で学ぶ かん字ドリル 小学2年生
アナと雪の女王2で学ぶ かん字ドリル 小学2年生
編:講談社
講談社の絵本
●女児に圧倒的人気の「アナと雪の女王」「アナと雪の女王」2の物語をたどりながら小学2年生の漢字を覚えられる漢字ドリル! 映画のシーンもふんだんに使われているので、楽しく学べます。 ●2年生で習う漢字160字を収録。未知の【未】や、【旅】など、アナ雪2に欠かせない漢字もチャレンジ漢字として登場。もちろん、1年生で学ぶ80文字も復習のように取り入れます。 ●「アナと雪の女王」「アナと雪の女王2」の世界で、楽しく漢字が学べます。自宅学習にぴったりです。 アナとエルサといっしょに、『未知のかん字へふみ出そう!』
ミッフィー あそびドリル
ミッフィー あそびドリル
編:講談社,イラスト:ディック・ブルーナ
講談社の絵本
ディック・ブルーナのイラストで、たくさんあそんでまなべるミッフィーあそびドリル。 「かくれんぼ だあれ?」「おもちゃは なあに?」「こたえは どっちかな?」「あいうえおひょう」「ミッフィーのえかきうた」など、ものをことばを認識し始めた幼児にもわかりやすいテーマで構成されています。 クイズ、えさがし、シールあそび、おえかきにしつけ、まちがいさがし、おなじもの探し、など、楽しみながら想像力・創造力・構成力・思考力が伸びるラインナップ。 デザイン性に優れて、幼児でも認識しやすいディック・ブルーナのイラストドリルなら、親子のコミュニケーションにも知育にも絵本としてもピッタリ!
シールパノラマワイド 仮面ライダーセイバー&栄光の仮面ライダーシール超百科
シールパノラマワイド 仮面ライダーセイバー&栄光の仮面ライダーシール超百科
編:講談社
講談社の絵本
ひらくと約70センチの大きなパノラマ部分に、仮面ライダーセイバーのシールをはってはがして、バトルシーンをもりあげよう! ひみつよみものページには、シールをはってね。仮面ライダーセイバー博士になれるよ。
アナと雪の女王 きせかえドレス シールあそび(ディズニーブックス)
アナと雪の女王 きせかえドレス シールあそび(ディズニーブックス)
編:講談社
講談社の絵本
「アナと雪の女王」「アナと雪の女王2」「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」などのドレスが一度に楽しめちゃうシールブックが登場! あなたのセンスで、アナとエルサたちをおしゃれにコーディネートしてあげてね!   ●主な内容 今日はエルサの戴冠式。素敵な戴冠式のドレスを着せてあげてね。 アレンデールの夏はとても美しいわ。エルサとアナに、夏用のドレスを着せてあげましょう。 オーケンのお店で買った温かい冬用のドレスで、記念写真をパチリ! 今日は街をお散歩するの。アナとエルサたちにぴったりのドレスを選んであげてね。 今日はアナが女王になる日。新しい女王の誕生を祝うとっておきコーディネートをしてあげてね。 対象年齢:3歳以上 本文8ページ、丈夫なボードブック、 はってはがせる透明シール3シート。 OP袋入り。
仮面ライダーセイバー&5大仮面ライダー あいうえお かけたよ! ブック
仮面ライダーセイバー&5大仮面ライダー あいうえお かけたよ! ブック
編:講談社
講談社の絵本
ひらがな五十音を、仮面ライダーセイバーたちと一緒に楽しくおけいこできる絵本です。 ホワイトボード用ペンなどで、書いては消して、何度でも練習できます。 9月から始まる仮面ライダー最新シリーズの『仮面ライダーセイバー』と前作『仮面ライダーゼロワン』、また「ジオウ」「ビルド」「エグゼイド」「ゴースト」と直近の5大ライダーたちが大集合! お子さまのひらがなおけいこを応援してくれます。
仮面ライダーセイバー すべてをすくう なぞとふしぎ140
仮面ライダーセイバー すべてをすくう なぞとふしぎ140
編:講談社
講談社の絵本
仮面ライダーセイバーのなぞとふしぎを一挙に公開。セイバーのフォームチェンジ、あらたなワンダーライドブック、仮面ライダーの新戦士の情報も満載!
すみっコぐらしのマスコットつくろ! デラックス
すみっコぐらしのマスコットつくろ! デラックス
編:講談社
講談社の絵本
大好きな『すみっコぐらし』のかわいいマスコットが、本を開けたらすぐにつくれちゃう! すみっこカラーの毛糸7色、顔シール、オリジナルのぽんぽんメーカーつき。だれでも簡単に、しろくま・ねこ・とかげ・とんかつ・ぺんぎん?・えびふらいのしっぽ・ふろしき・にせつむり・ざっそう・たぴおかの10キャラクターがこの1冊で作れちゃう超デラックス版!詳細なつくりかたと、キャラクター図鑑もたっぷりついた、スペシャルな一冊です。
ディズニーガールズ ドレスたっぷり おしゃれあそび 250まいシールえほん(ディズニーブックス)
ディズニーガールズ ドレスたっぷり おしゃれあそび 250まいシールえほん(ディズニーブックス)
編:講談社
講談社の絵本
ディズニープリンセスや、 アナと雪の女王のエルサ&アナ、 ミニーマウスやデイジーダック、 「ちいさなプリンセスソフィア」のソフィアや 「アバローのプリンセス エレナ」のエレナなど、 女の子に人気のディズニーキャラクターが豪華に大集合した、シール絵本の登場です。 シールはたっぷり、キラキラ素敵なドレスやジュエリーを中心に250枚。 ドレスを着せたり、ネイルアートをしたり、飾りつけしたり、 思う存分におしゃれあそびを楽しめます。 <内容> ・プリンセスの ティアラコーディネート ・プリンセス だいしゅうごう ・ラプンツェルの ネイルアート ・アリエルの ドレスあそび ・ジャスミンの はなやかカチューシャ ・プリンセスたちの すてきなウエディング ・バレリーナミニー だいへんしん! ・ミニーの ジュエリーデザイン ・ミニーとデイジーの おかしのいえづくり ・ミッキーとミニーの デートファッション ・エレナの ファッションショー ・ソフィアの すきなものめいろ ・アナとエルサの ペディキュアデザイン ・シーンにあわせて ドレスアップ ・アナとエルサの おめかしあそび ・アナとエルサの ファッションチェック ・おなじオラフはどーれだ? 対象:3歳から シール4シート 本文32ページ(すべてフルカラー) サイズ:189ミリ×251ミリ
ディズニーガールズ パレットぬりえ
ディズニーガールズ パレットぬりえ
編:講談社
講談社の絵本
エルサとアナ、プリンセスやミニーなど大人気のディズニーキャラクターのぬりえが12色のえのぐパレットで楽しめちゃう♪ 準備するのは少しのお水だけでOKです。 思いっきりぬりえを楽しめるA4サイズ! 絵筆もパレットもついているから、簡単に遊べます。 初めてのぬりえにおススメです。 対象年齢:3歳以上